
じゃがいもとベーコンを使った料理のレシピ40選!主菜から汁物まで
作成日: 2023/02/01
じゃがいもとベーコンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。玉ねぎやアスパラなど色々な野菜と組み合わせ、炒めたりスープにしたりとバリエーション豊かな40個のレシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- じゃがいもとベーコンの主菜レシピ
- じゃがいもとベーコンの副菜レシピ
- ボリューム満点!具沢山じゃがいもガレット
- しっかり食べ応え♪ベーコンポテトサラダ
- まろやかな味わい♪卵たっぷり濃厚ポテサラ
- シャキシャキ!お弁当に!極細じゃがいものベーコン巻き
- おかずにもおつまみにも!ベーコンと枝豆のポテトサラダ
- ホクホクジューシー!ジャーマンチーズポテト
- 熱々濃厚♡とろけるジャガイモグラタン
- 餃子の皮でもちもち食感!もちじゃがのベーコン包み
- チーズがとろける♪ベーコンとじゃがいものキャベツ焼き
- ほっくりおいしい!じゃがいもとベーコンの甘辛煮
- おつまみにぴったり♪きのことじゃがいものベーコンソテー
- みんな大好きサクホロ食感!ベーコンポテトパイ
- やみつきになる味!じゃがいもとベーコンのペペロン炒め
- トースターで簡単!じゃがいものとろ〜りチーズ焼き
- ふんわり具だくさん!スパニッシュオムレツ
- シャキシャキ!じゃがいもとベーコンのソテー
- 洋食の副菜に♪じゃがいもとベーコンのクリーム煮
- ホワイトソース不要!油揚げの一口グラタン
- 玉ねぎの甘さ引き立つ!じゃがいもの粉チーズ炒め
- じゃがいもとベーコンの汁物レシピ
じゃがいもとベーコンの主菜レシピ
調理時間
約15分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ブロックベーコン 玉ねぎ にんにく パセリ(刻み) 塩 黒こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピノジャガイモは、2分半レンチンしてから、揚げ焼きにするとちょうど良い硬さになりました😍 このレシピの味付けに、コンソメを加えてみましたが、美味しく仕上がりました♪♪
- わたみ玉ねぎをもう少しくたくたになるまで焼けばよかったです。つぶマスタードをつけて食べました。
- よっしじゃがいもはレンジでチンしてから炒めたら固さもちょうどよかったです。時間が無い朝に助かるレシピです。40台のおじさんより。
- いっけぇ味は美味しいのですが、じゃがいもの硬さが残ったままになってしまったのが今回の反省です。 次回は焼きあげする前に、レンチンをしようと思います!
香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
ポテトとベーコンのチーズオムレツ4.3
(
309件)千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。
調理時間
約40分
カロリー
259kcal
費用目安
400円前後
卵 ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる私は、ベーコン🥓を買い忘れたので、かわりにハムを使いました。
- むちこ初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
- ゆう結構、ボリューミーな料理でした。ベーコンが無かったので代わりにコーンビーフを使いました。じゃがいも、卵、お肉、チーズと言うボリュームのためか、凄い腹持ちしました。またサンドイッチにしたりと、パンとも相性が良かったです。
- ざん初心者でも簡単に出来ました! じゃがいもの焼き加減が難しく、チーズを思ってるより早く入れるとじゃがいもが焦げずに済むと思いました。
簡単とろ〜り♪
定番ポテトグラタン4.5
(
118件)チーズたっぷり、ポテトグラタンのご紹介です♪ほくほくのじゃがいもにとろけるホワイトソースが相性抜群です!難しいイメージですが、覚えてしまえば簡単です♪大人も子供も大好きな味!ぜひ夕食の献立にいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
759kcal
費用目安
600円前後
じゃがいも 玉ねぎ ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わみたすめちゃくちゃ美味しいです! じゃがいもが足りなかったのでカボチャを少し入れて作りましたが問題なく美味しかったです!
- 兼業主夫何気なく食べてきたグラタン。 いざ作ってみると、4人前で牛乳1ℓ使うんかーい、バターすごい量やーんっと驚きながら、ビビりながら作りましたが、食べたら美味しいグラタンでした。 不思議。
- 愛令嬢ちゃん私は、整形外科さんに通わせて頂いて織りますので 杖を付きながら作らせて頂きました。 玉ねぎとベーコンを炒めるのをやめちゃって じゃがいもと一緒に鍋に投入しました 時間を掛けて具材が柔らかく成るまでとろ火で 25分!!!チーズをたっぷり駆けました 私共家族がじゃがいもととろけるチーズが大好き ですので是非ともまた家族の為に作らせて頂きたいです。 今日作らせて頂き増して大変誠に良かったです。
- りんたんママたんしめじやインゲン豆、枝豆など具材たくさんで作りました!濃厚なホワイトソース最高😋
調理時間
約40分
カロリー
600kcal
費用目安
700円前後
じゃがいも 玉ねぎ ゆで卵 ベーコン 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アキじゃがいもは茹でたほうが、美味しくできると思います。
- akmもう何度も作っています!我が家ではエビとブロックベーコン適量、しめじ1袋も入れています。玉ねぎを炒める時に全て一緒に炒めてますが美味しいです(*^^*)調味料は他の方のレビューを参考にしながらブロックベーコンを入れるので塩は小さじ1/4弱、顆粒コンソメ小さじ1/2にし、じゃがいもは工程通りのタイミングで入れています。
- ひろジャガイモ消費のため作りました。もう何度か作っています。味付けは塩ではなくコンソメを入れています。ベーコン自体が塩辛い感じなので、コンソメの方がまろやかな感じで風味が出て美味しいです。グラタンのときは家族がいつも上にパン粉を振りかけてから焼いて欲しいというので、チーズの上にパン粉をふりかけて焼きました。
- ゆずか簡単で美味しい。 マカロニも少々追加しました。 こんなに簡単に一からグラタンが作れるなんてビックリです👌
ほっくりじゃがいもがおいしい♪
ベーコン肉じゃが4.2
(
76件)こってりおいしいアレンジ肉じゃがをご紹介します♪お肉は厚切りベーコンを使ってガッツリ感がアップ!ごはんにもおつまみにもぴったりな一品です。具材はシンプルに仕上げたのでとっても簡単調理です♪
調理時間
約20分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
ベーコン[厚切り] じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 水 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっちゃんとても 美味しかったです。(^^) 子供達にも大好評でした。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ また 作りたいです。
- youちゃん今日作ってみました。とても簡単で材料も少ないのにとっても美味しくできました。何度も作りたくなりますね
- よしをすっごく美味しい‼️子ども達もたくさん食べてくれました😁作り過ぎたと思ったが、鍋はすっからかんになりました✌️ 厚切りベーコン使うことでいつもの肉じゃがよりも食べ応えがUp✌️ 食べ盛りの子ども達用にうってつけだと思う‼️ベーコン煮込むと油が抜けるので、中年に食べやすくてもいいね👍
- LoveDeli調理方が 簡単で おいしく できました。 今回は厚切りのベーコンがなくてパック入りの 薄切り のベーコンを使いました。 次回は厚切りのベーコンを使い、 他の野菜も入れて作ろうと思います。
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 薄力粉 粉チーズ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なな旦那にも大好評でした。粉チーズが無かったので、とろけるチーズを大さじ1で代用しました。キャベツとじゃがいもの組み合わせだけではなく、にんじん・玉ねぎなど入れても作れそうです。子供の野菜摂取目的で作りましたが、大人の方ががっついて食べていました。
- サブロー子供たちがいっぱい食べてくれました!
- むちこ粉用チーズがなかったので、粉用チーズなしで作りました!その代わり、生地の中にピザ用チーズを混ぜて焼きましたが、美味しくできました!キャベツをたっぷり入れるとザクザク感も楽しめて美味しかったです!
- みっぴい焼く前は量が多いかなと思いましたが蒸し焼きにするうちにカサが減ってペロリと食べられました。
あつあつとろ〜り♪
ベーコンとじゃがいものチーズ焼き4.3
(
63件)トースターでこんがり焼いたじゃがいも のチーズ焼きはいかがでしょうか?ほくほくのじゃがいもときのこの風味が相性抜群!じゃがいもは細切りにしているので火の通りも早く、時短になるのも嬉しいポイント♪
調理時間
約15分
カロリー
304kcal
費用目安
400円前後
ベーコン じゃがいも しめじ カットトマト缶 水 ケチャップ 塩 こしょう ピザ用チーズ オリーブオイル パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりじゃがいもは切ってレンチンしてあらかじめ火を通しました。材料をグラタン皿に入れて魚焼きグリルで火力3,10分で焼きました。美味しかったです。
- chomaぺろりと食べれて美味しかったです😍
- Jニコル簡単で美味しい。 ケチャップは、少し多めにしました。 ジャガイモは、事前にレンチンした方がいいですよ。
- ひなっ子きのこが苦手なので、玉ねぎとピーマンを入れました。じゃがいもはレンジで加熱して、トマトソースと和えました。とても美味しくて主人にも好評でした。
レビュー
- ayaすごくおいしかったです!また作りたいです!
- リコピン味はめちゃくちゃ美味しかったですが、形成が難しかったです(^_^;) 見た目ぐちゃぐちゃ!
- kmチーズ部分がめちゃめちゃ美味しい! ただ折りたたむのが難しい!でもバラバラになっても適当に上に乗せてギュッギュッてヘラで成形して裏返して焼けば綺麗になる!卵焼き器使うの考えたの天才…!
- ヌーピー少し焦げすぎたのかな? でも、とても美味しくできました。 潰すの軽すぎて形を残しすぎると焼くときに上手くまけずに形が崩れてしまいそう。 上手くやれば薄めでもつくれそう! このレシピは押さえるべき! 2回目つくりました! おやつにつくったのでコンソメ入れてアレンジ! 味がしまっていい感じになりました! チーズをかけてからは ひっくり返す(動画だとヘラで手前に返している) というよりは卵焼き器の丸いフチの方向へ 押し込むとくるっと返るので形がうまく整いました。
シンプルだけどコクがある!
インゲンとじゃがいものベーコン炒め4.5
(
52件)ベーコンをしっかり炒めて作ることで旨味がジュワッと広がる!いんげんのシャキシャキ感とじゃがいものホクホク感を一緒にお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
ブロックベーコン いんげん じゃがいも パセリ オリーブオイル 有塩バター コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mari知り合いの方にいんげんをたくさん頂いたので、作ってみました。ちょうど、ベーコンも余っていたので。ものすごく美味しかったです。また、作りたいと思います。
- ホイルンインゲン抜きで作ってますが、とても美味しいです。 味にうるさい娘も大好きで、よく作ります。
- たろとっても美味しくてついつい箸が進んでしまいます。いんげんを使った料理で一番美味しかったです!作り方も簡単で、時間のない時でもパパっと作れそうです。
- さのすけインゲンなくて長ネギ入れたけど、めっちゃ美味しかった! じゃがいもはもうちょいチンして芯まで柔らかくした方が良かった!
食べごたえのある仕上がり♪
きのことじゃがいものフリッタータ4.6
(
39件)フリッタータとはイタリア風の具沢山オムレツのこと♪じゃがいものホクホク感ときのことベーコンの旨味がぎっしり詰まったフリッタータをご紹介します。マヨネーズを加えることでふんわりした食感に仕上がりますよ。上下を返す際は、崩れやすいので大きな皿をかぶせてひっくり返しましょう。
調理時間
約40分
カロリー
319kcal
費用目安
400円前後
卵 ベーコン じゃがいも まいたけ エリンギ 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう マヨネーズ 塩 パセリ(刻み) サラダ油
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヴァルキノコは無く、ジャガイモとほうれん草を入れました!美味しくできたため、次はキノコも入れて見ようと思います
- haruka具沢山のオムレツでボリューム満点でした! マヨネーズで卵もふっくらと焼き上がりました。 またリピートします🎶
- ま〜坊20センチのフライパンで二人で食べて、メインのサブ料理だったのにメインよりお腹いっぱい! 卵は4個にし、ベーコンはブロックを使いジャガイモに合わせて角切り。キノコは冷凍ストックのしいたけとエノキ。野菜室にあった葉物野菜も一緒に炒めて追加。とても分厚くてボリューム満点で美味しかった😆
- REIやった、合格だ!! 蓋も無事にひっくり返りました
じゃがいもとベーコンの副菜レシピ
調理時間
約20分
カロリー
270kcal
費用目安
500円前後
ベーコン じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 黒こしょう マヨネーズ 塩 こしょう 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうこマスタードがきいて美味しいです!作り方も簡単だしポテトサラダ大好きなので嬉しいです。
- たかたろう男の料理、って感じで、最高のビールのツマミになりました。 マヨネーズを気持ち少なめにして、黒コショウを多めにすると、ツマミ向きになります。 ベーコンをブロックタイプのモノを使い、多めにしたので、ご馳走感もありました(笑)
- おにくめちゃ簡単でした〜!ベーコンの代わりにソーセージ薄切りにして作りました ─ ■2回目 また作りました!初回と同じくソーセージ薄切りにして作りました。粒マスタードがなく、酢、砂糖、からし、塩、ごま油を混ぜて代用💦 でも美味しく出来ました〜!大人のポテトサラダ感あって、お酒のおつまみ的な感じ。とても好きです!
- vanilla私はポテトサラダに入ってる玉ねぎが苦手で、玉ねぎ抜きでやってみたら美味しかった!また作ろうと思います!
まろやかな味わい♪
卵たっぷり濃厚ポテサラ4.5
(
343件)ゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!
調理時間
約30分
カロリー
323kcal
費用目安
400円前後
卵 ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル 塩 黒こしょう マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yレシピ通りやったのですがじゃがいもが少し固かったです、玉ねぎも薄切りにしたものを半分に切った方が食べやすいと思います。
- みきすっごいすっごい濃厚で好き❤️ 玉ねぎの辛さもいいです💯 ただ子供は食べれないかも…👶🏻
- s生タマネギが苦手なのでベーコンと炒めて作りました。 美味しくて夫にも好評でした! また作ります。
- コロ助すごく美味しくてまた作りたいと思いました! わが家にはちょっと量が多かったです。
シャキシャキ!お弁当に!
極細じゃがいものベーコン巻き4.1
(
150件)定番のベーコン巻きも切り方を変えるだけで新しい! お弁当にはもちろん、1品追加したい時にもぴったりです♪ 簡単アレンジで食感の違いを楽しんでみてください!
調理時間
約15分
カロリー
58kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン ごま油 酒 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 井上じゃがいもはあまり細すぎるとベーコンでまくのがちょっと大変ですが美味しく出来ました。 とても簡単なので次は子供と一緒に作りたいです。
- のぶ細切りのじゃがいもをしっかり巻くのにコツがいりますが、食べた時のシャキホクの食感がクセになる美味しさです⤴︎
- じょう簡単に作れて美味しかったです😋
- きっしーずいつもお世話になっています。 お弁当の隙間にもってこいです。 蒸す時間は倍くらいに増やしています。
調理時間
約15分
カロリー
359kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも むき枝豆[冷凍] サラダ油 マヨネーズ 粒マスタード 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こむぎポテサラはいつもきゅうりとハムばかりだったので新しいレシピを知れて助かりました。 コーンも入れてみました。カリカリベーコンが美味しかったです!
- まきポテサラにはゆで卵必須なのでゆで卵加えて作りました。 おいしかったです。
- ゆき何度もリピートしてますが枝豆を入れるとサラダって美味しいんですね😋 また作りたいです☺️
- ツクタ我が家のおもてなし料理の定番になってます。 粒マスタードの代わりにチューブの練りからし+マヨネーズで代用してもイケますよ♪
調理時間
約15分
カロリー
130kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも ベーコン サラダ油 パン粉 ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 薄力粉 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- イシジャガイモを沢山もらったのでつくってみましたが、ベーコンを細かく切り過ぎて存在感が無くなってしまったのと、チーズはベビーチーズを大きめにちぎって入れるともっと美味しく出来たかな〜と思いました。でも、器ごと食べられて良いです。
- Po.美味しいです。 お弁当のおかずに大人気です。
- 兼業主夫4人前で、中から大の8個で作って、お腹いっぱいでした。
- りょうこ思ったより手間がかかったけどおいしかった。 チーズが入っている割にはあっさり。
調理時間
約15分
カロリー
391kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮(大判) じゃがいも コーン(冷凍) ベーコン マヨネーズ 塩こしょう オリーブオイル 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヒラリアス餃子の皮が生っぽくなったのでベーコンは薄いものがいいと思います。 でも美味しかったのでリピートしたいです
- もにょめちゃくちゃ簡単で美味しかったです! コーンが無かったのでコーン抜きで作りましたが物足りなさも感じず大満足の一品でした。 お弁当のおかずにも良さそうです*ˊᵕˋ* 余った餃子の皮に困っていたので助かりました♪またリピします!
- なん。なんだかクセになる一品でした。 ついついもう一個!と手を伸ばしてしまうくらい 美味しかったです。 お餅の様な食感がたまらない! また作りたいと思います。
- のサラダ油で作りました。爪楊枝からベーコンが外れてしまいましたが、とてもおいしかったです。
調理時間
約15分
カロリー
420kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 ケチャップ 薄力粉 卵 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュベーコンがなかったので、ベーコンなしで作りました。 油をサラダ油ではなく、オリーブオイルにして焼いてみました。 すごく美味しかったです。
- ラムネ初めて作りました。簡単で美味しかったです。 肉なしですが、子供達も喜んで食べました。 ありがとうございます😊
- みち簡単です。ソースを何にするかが課題かな。私にはケチャップは甘すぎたので、オニオンソースとマヨで食べました。
- むむむこれもまた、簡単で作りやすい!! ケチャップじゃなくて、そのもの自体に味つけて焼いても美味しいんじゃないかな?!って思いました!
ほっくりおいしい!
じゃがいもとベーコンの甘辛煮4.4
(
56件)甘辛い味付けがご飯によく合う煮物のご紹介です。ベーコンのうまみがじゃがいもに染み込んで絶品♪ホクホクのじゃがいもがあとを引くおいしさです!副菜に悩んだ日などにいかがでしょうか。
調理時間
約20分
カロリー
228kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも 和風顆粒だし 水 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星優しくてほっとする味わいでした
- 納豆島お弁当のおかず用に作りました。ベーコンが少なかったのでじゃがいもを200gに。緑が欲しくて枝豆を追加しました。甘辛くてご飯によく合うと大好評でした。
- 猫のしっぽウィンナーを足してみました。結構いけます。
- チョビすけ味付けがちょうど良いです。主人のお弁当の1品にもなりました!
おつまみにぴったり♪
きのことじゃがいものベーコンソテー4.5
(
121件)じゃがいもは大きめに切ることでホクホク&カリッとした食感を味わえます。お好みのきのこで代用してもおいしく召し上がれますが、香りの良いまいたけを使用するのがオススメです。ベーコンの旨味が口に広がり、後を引くおいしさです♪
調理時間
約20分
カロリー
315kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも まいたけ 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく 塩 コンソメ 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリス好評ではありませんでした。
- あーちゃんしめじで作りました!あっさりして美味しかったです!子供も完食してくれました!
- anzulove818このレシピの調味料が塩とコンソメだったので不安になりながら作りました。オリーブオイルだと味がくどくなったとレビューにあったのでサラダ油にしました。 4人分で作りました。 じゃがいもの好きな旦那は美味しいと言ってたべていました。
- カコちゃんじゃがいも🥔を揚げ焼きしたのでカリカリで美味しかったです。 おかずにもお酒のおつまみも👍ですね😋
みんな大好きサクホロ食感!
ベーコンポテトパイ4.7
(
42件)今日のおやつはちょっとジャンキーなあれを…! サクホロ食感がたまらない、ベーコンポテトパイはいかがですか? 熱々とろ〜り、冬の絶品おやつをお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
199kcal
費用目安
400円前後
玉ねぎ じゃがいも ベーコン 薄力粉 牛乳 有塩バター 塩 こしょう 春巻きの皮 サラダ油 薄力粉 水
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るやとても美味しく作れました(^^)💖 春巻きがパリパリで中がホクホクしていて美味しかったです! 私の家ではベーコンがあまりなかったので 変わりにウインナーで代用したんですが、ベーコンと変わりなく美味しかったです。✨ またもし、春巻きの皮が余ったら作ろうかなと思います!
- ぽちここれはおいしいー! ご飯のおかずというより、軽食? 中にとろけるチーズとか入れてもいいかも! コロッケの具を春巻きの皮で包んでもいいのかも知れない。
- まあたむ簡単ボリューミーなおやつになりました! 今回はベーコンが無かったのでハムで代用しましたが、少しさっぱり目で美味しかったです。
- なおこ美味しそうなので作って見ました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 春巻きの皮が10枚入りなので 玉ねぎ1 /2 ジャガイモを3個薄力粉大さじ2牛乳を大さじ7で作りました レシピはジャガイモ2個と有りますが大きさで幅がある感じですねタネが余ってもマヨネーズを混ぜればポテトサラダに代用出来ると思い気にせず作りました( ๑>ω•́ )۶♡ 私の場合少しチーズと顆粒コンソメを入れて揚げて見ました♡外側はパリパリ~中はもっちりトロトロ~♡家族に好評でまた作って見ます❀.(*´◡`*)❀.
レビュー
- minorai皮はところどころ剥いてみました。ピリ辛にんにく、パリパリベーコンがとってもおいしいです!メインが出来る前に子どもがたくさんつまみ食いしてました。
- 兼業主夫・ニンニク、ベーコンは、いい感じになったら取り出す ・じゃがいもは皮にしっかり焼き目をつける
- ひめこれはニンニクの味もしっかりしてて美味しかったです!主人が大喜びでした。ベーコンを炒める時に油がはねるので気をつけてください。
- 猫のしっぽ芋は煮崩れしにくいメイクインがよろしいかも。塩、胡椒を混ぜるとき煮崩れが気になりました。固まりがあったと家族の意見。
トースターで簡単!
じゃがいものとろ〜りチーズ焼き4.4
(
69件)たっぷりチーズをのせて、おつまみにもおすすめの1品に!じゃがいもはレンジで加熱しているので火の通りの心配もなく、焼き色がつけば完成♪
調理時間
約20分
カロリー
254kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも ピザ用チーズ オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pin物足りなかったらマヨネーズもあり。
- santos手間のかかるホワイトソースのポテトグラタンよりも美味しいと言われ、子どもたちに好評でした。
- 8ママめちゃくちゃ簡単でした^ - ^ じゃがいもをもう少し薄くスライスするとよかったです!
- ソース・アメリケーヌ10月14日にも書かせて頂きましたが、じゃがいもは、結構時間のかかる食材です。じゃがいも火がなかなか通らないを、想定して、じゃがいも4mm幅に切る。600wレンジで4分。トースター(1000w)で6分焼く。の写真ですその後16分焼きました。途中から焦げ防止でアルミホイルをかぶせました。これでなんとか食べれる状態でした。味は良くおいしかったです。
ふんわり具だくさん!
スパニッシュオムレツ4.3
(
45件)簡単に作れるスペイン料理のスパニッシュオムレツをご紹介!フライパンで作れ、じゃがいもとアスパラの食感を楽しめる具だくさんオムレツです。 簡単に切り分けられるのでパーティーにもおすすめ!
調理時間
約40分
カロリー
469kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ アスパラ 卵 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう 粉チーズ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 猫に団子家族に好評でした! チーズなしの具はじゃがいもだけで 作りましたが、売り物みたいって褒めてくれました(^^)
- むむのすけ簡単にできて美味しかったです。 ただ 我が家には じゃがいもは 1個で十分でした。
- sao✶san前日に作ったジャーマンポテトの残り物で、こちらのレシピを参考にして作りました。
- かんちむ卵消費したくて作ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!簡単に出来たし、家族にも好評!また作ろ〜
シャキシャキ!
じゃがいもとベーコンのソテー4.5
(
45件)さっと炒めるだけで出来るじゃがいもとベーコンのソテーをご紹介します。隠し味のマヨネーズでコク深い味わいが人気のレシピ♪時間のない朝でも簡単に作れるのでお弁当や朝ごはんのおかずににもぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
161kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも オリーブオイル パセリ(乾燥) マヨネーズ コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごじゃがいもを少しレンチンして皮をむいてから炒めました。 じゃがいもはよく焼いた方が美味しいです。 美味しかったです。
- バンビジャガイモ入れないカレーの付け合わせに冷凍インゲンも入れて作ってみました。ささっと出来て美味しかったです!
- mika美味しくできました⑅◡̈* シャキシャキもちゃんとしていて 簡単に作れたので、また 作りたいなと思います !!
- おもちとても簡単かつ美味しくできました!
レビュー
- しろうさぎしめじ&チ-ズを追加して作りました。 とっても簡単で美味しかったです。
- ハットチーズをのせてオーブンで焼いてグラタンにしました。
- おちゃそ3回リピートしてます♪ 分量通り作ってとっても美味しい! 冷凍のほうれん草で作っても、同じ美味しさで作れます◎ お肉や魚の一品の代わりになるくらいじゃがいもでお腹を満たせます^ ^♪ ほうれん草を食べたい時に本当に便利で美味しいレシピです!
- まりベーコンはブロックを棒状に切って、ホワイトソースは市販の物を牛乳に溶かしました。 信頼の美味しさです。 2回目はレシピ通りに作りました。これも美味しかったです。写真は2回目のものです。
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
600円前後
油揚げ ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 ピザ用チーズ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み家に牛乳が無かったので 粉末のホワイトソースを水で作りましたが とても 美味しくて 皆にまた 『作って~』と 言われ 何度か 作っています。 お腹いっぱいになりました!
- テルテルホワイトソース不要とあるので、また ピザ用チーズが冷蔵庫に、大量に常備してあったので 活用法は、ないかなぁ?と検索して作ってみました。 本当に、割りと手間のかかるホワイトソースを作らなくても良く、玉ねぎやベーコン、を薄く切って耐熱性のボールに入れて、レンジで調理するだけで出来ました。 この調理方法の材料は、じゃがいもを使用してますが、じゃがいもがなかったので私は、さつまいもの細身の物を1本で代用しましたが、とても美味しく出来ました。
- あゆ高校生の子供達はスゴく美味しい、また作ってと言ってました。油揚げをお寿司用の正方形を使うと食べやすく、詰め過ぎなければお弁当にもちょうど良かったです。
- まり大学生のお弁当に入れました。 油揚げは半分に切るのでなく、長辺の所を切って袋状にし、たっぷり具を入れて焼きました。大きいので、これときゅうりのナムルの二品のおかずのお弁当になりましたが、満足したそうです。
玉ねぎの甘さ引き立つ!
じゃがいもの粉チーズ炒め4.4
(
84件)ベーコンとチーズでがっつり!じゃがいもの粉チーズ炒め♪ 玉ねぎの甘みとニンニクの香りがたまらない♪ おつまみにもオススメの、さっとつくれる簡単レシピです!
調理時間
約30分
カロリー
322kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 粉チーズ 黒こしょう パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はぎこベーコン無しでもいけます!上にとろけるチーズ乗せるとおいしいです
- なみとても簡単に作ることが出来ました☆ 簡単なのにおしゃれな味わいでした♪
- けいけいじゃがいも一個 ベーコン2枚 玉ねぎ適量 にんにくはなかったのでチューブにんにく レシピ通りでなくても 分量目安で美味しくできるレシピなので よかったです! 他のコメント通り スライスチーズのせて美味しかったです!
- skベーコンの代わりにウィンナーを入れてみました!ジャーマンポテト風になり、すごく美味しかったです!
じゃがいもとベーコンの汁物レシピ
身体に優しい♪
具だくさん野菜スープ4.5
(
578件)野菜を切って鍋に入れるだけで簡単に作れる♪野菜がたっぷり摂れるのが人気のスープレシピです。具沢山なので、野菜の美味しさが堪能できますよ!野菜をしっかり摂りたい時にいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
95kcal
費用目安
200円前後
キャベツ じゃがいも にんじん 玉ねぎ ベーコン 有塩バター コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる簡単にできました。美味しかったです。 コンソメは2倍にした方が自分好みでした。
- ゆぴ🌱memo ・キャベツ倍量にして、玉ねぎと人参なし ・バターでしっかり炒めると、 甘味が増して美味しい ・薄味なのでコンソメはお好みで少し足すとよい
- のんままにんじんがなかったのでブロッコリーに変更しましたが、美味しかったです。 ありがとうございます。
- なっちゃん簡単にできて美味しいので良かったです!! このレシピにコーンを入れるとさらに美味しかったです!
定番レシピ♪
基本のミネストローネ4.3
(
327件)トマトスープの中でも人気のミネストローネをご紹介!具材たっぷりで旨味と甘みが詰まった野菜スープはお腹も大満足になります。野菜を切って煮るだけなので意外と簡単に美味しく作れます!朝ごはんのメニューや小腹が空いた時にぴったりな一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
194kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも トマト 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うつわんトマトの風味が足りなかったので、ケチャップを加え酸味を抑えるためにバターを加えたらすごく美味しく出来ました◎
- ニワトリとりお料理初心者だけど、意外とちゃんとできました。
- ぴんくふぇありー主食向けのメニューなのかな?量が多かったです。献立の一品での汁物にするなら、水の量は300〜400CCで良いと思います😊
- エツロウレシピ通り作りましたが、味がぼやけた感じだったので、トマトケチャップを大さじ2追加しました。期待通りの味となりました。
調理時間
約30分
カロリー
159kcal
費用目安
400円前後
ベーコンブロック 白菜 じゃがいも にんじん オリーブオイル 粉チーズ 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさこ水800mlは合ってますか? だいぶ味が薄かったので、コンソメをだいぶ足し、自分で味の調整を行いました。
- り。コンソメ多めに入れると、コクが出ました。 トマトそんなに好きじゃなかったですが、美味しかったです!またやります!
- チョコラプールセロリを入れて水600mlコンソメ3キューブでアレンジ、塩こしょうは多めにして砂糖小さじ1とにんにく小さじ1/2足し、仕上げにウスターソースをほんの少し加えたらちょうどいいお味になりました。 また作ります!
- ちーた以前こちらのレシピをみて作ったのが美味しかったからまた作ったのですが、薄くてびっくり…水800はさすがに多いかなと思って700にしましたがそれでもシャバシャバの薄味でした。コンソメと塩、ニンニクたしてさらに水を飛ばしたら翌日めっちゃ美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
194kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんじん キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たろ野菜がたっぷりとれてとっても美味しくできました! じゃがいもとにんじんは…炒めるだけでは柔らかくなるまで時間かかってしまったので、今度から先にレンジで3〜5分加熱しようと思います。
- さやちゃん切って煮込むだけで意外と簡単なんですね!ベーコンの代わりにウインナーを入れても美味しかったです。調味料を足しても酸味が強かったのでバターを入れると風味も感じられてまろやかになります。レシピには2人分とありますが、倍量くらい出来上がりました笑
- もりもり美味しかったです。 給食で食べたような懐かしい味。 じゃがいもとにんじんは予めレンジで3分ほどチンしました!
- のえる切って煮るだけで難しいことが何もないので、とにかく簡単!にんじんはレンチンしてから入れたほうが火の通りが良かったかなと思います。薄力粉大2入れてとろみをつけたり、豆腐の上にかけてチーズ乗せてグラタン風にアレンジしたり、いろんな食べ方ができるので、忙しい時にたくさん作り置きしてます!!
ホッと温まる♪
ベーコンとじゃがいものスープ4.3
(
167件)じゃがいもとベーコンが入った洋風スープはいかがでしょうか?じゃがいも入りで食べごたえ満点です♪優しい味わいでホッとするおいしさ!朝食にもおすすめなので、ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
133kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも 玉ねぎ 塩 水 コンソメ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 苺にんじんを足し、玉ねぎは1個使いました。他の方のレビューで薄味とありましたので、コンソメキューブ1個入れたらちょうどいい味になりました。
- ゆき粉チーズを入れたもの、入れてないもの両方いただきましたが、入れてるものの方が圧倒的においしいと感じました。じゃがいも以外の野菜でも応用できるので汁物に困った時、よく頼ってます。
- ユミレシピ通りに作りましたが、味が薄くパンチが無いように感じたので胡椒をプラスした方が美味しいかな⁈と思いました。
- ゆう簡単で美味しかったです!
朝食にもぴったり♪
ケチャップミネストローネ4.3
(
115件)ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪
調理時間
約15分
カロリー
190kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしをキャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
- けーきケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
- 無名調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
- 杏樹グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
ほっこりやさしい!
じゃがいもとベーコンの豆乳ごま味噌汁4.4
(
93件)いつものお味噌汁に簡単アレンジ♪ ごまと豆乳のまろやかな風味、野菜やベーコンの食感も合わさって食べ応えしっかり。 元気を出したい朝食や疲れを癒す夕食時に。
調理時間
約10分
カロリー
264kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン ほうれん草 すりごま 豆乳 水 和風顆粒だし みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サチ味が我が家にとっては濃かったです。 味噌をもう少し少なめにしてもいいかなと思いました。
- ヌーピー味噌入れすぎちゃったかなって思っていたら 皆さんのレビューみてレシピが少し多めなのかもとなりました。 豆乳を味わいたいなら大さじ1でもいいのかも。 ちょうどいいのは大さじ1ちょいちょいって感じだと思います。
- みー豆乳が苦手な家族がいるので牛乳で作りました。少し濃いめ味だったので、牛乳を足して味をみながら作りました。牛乳が味噌とマッチしてコクがあり美味しかったです。
- モーリス大好評でした。
濃厚クリーミー!
基本のクラムチャウダー4.5
(
72件)クリームスープの中でも人気の旨味たっぷり!基本のクラムチャウダーのレシピをご紹介♪具沢山で食べ応えのある、贅沢なスープです♪あさりは缶詰を使わず、生のあさりを使って本格的に作ります!あさりを蒸した後、蒸し汁をだしに使い、身はふっくらと仕上げるために最後に加えるのがポイントです。生クリームの代わりに牛乳でもお作りいただけます。
調理時間
約60分
カロリー
491kcal
費用目安
1100円前後
あさり(砂抜き) ベーコン じゃがいも にんじん 玉ねぎ セロリ 白ワイン 有塩バター パセリ(刻み) 薄力粉 水 コンソメ あさりの蒸し汁 生クリーム 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きゅん❤️アサリは缶詰で汁もつかいました。 生クリームを使う事での濃厚になるレシピですが、生クリームが無かったので牛乳で代用 しました。 ぜんぜん美味しいです(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ 子供もおかわりしてました❤️
- あやアサリは冷凍のを使いましたが、バターや、生クリームが入ってる為濃厚なクラムチャウダーが出来ました。具材に、舞茸を追加しましたが、食感もよいです。時間もかからず、大満足の料理が出来ました。
- まりんあさりは缶詰を使ったので白ワインで煮たりはしませんでしたが、それでも美味しくできました!缶詰の汁はいれていません。生クリームは最後にいれますが材料の多さなどで調整しながらいれていきました! とっても美味しくて得意のレパートリーのひとつになりそうです!
- ピー子美味しくできました😄