甘みが凝縮!
ベーコンとキャベツの和風ポトフ
調理時間
約30分
カロリー
577kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
39.3g
脂質
39.6g
たんぱく質
18.6g
糖質
33.2g
塩分
4.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ベーコンの旨味がスープに溶け出す! じっくり煮込むことでキャベツの甘みが倍増! 寒い季節にぴったりのレシピです!
手順
1
じゃがいもは半分に切る。キャベツは芯を残したまま半分に切る。にんじんは食べやすい大きさに切る。しょうがは薄切りにする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
2
鍋に水、和風顆粒だし、切った具材を入れてふたをし、弱火で15分煮る。
3
しょうゆ、塩こしょうを加えて味をととのえる。器に盛り、お好みで粒マスタードを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 普段洋風のポトフしか作りませんが、和風も美味しかったです。 しょうがは市販のキューブのものを使いましたが、しょうがの味が効いて良かったです。
ルカちん
材料から我が家では多いと思ったので半分量で作りました。調味料はそのままで。 キャベツも食べにくそうなので食べやすい大きさに切りました。 味は野菜のやさしい味というか若干ボヤケた味に感じる人もいるかもしれないですね。 若い人向けにはトマト缶など入れてしっかりした味にするのがオススメだと思います。まき
キャベツ多めに入れて作りました。電気圧力鍋で作ったのでトロトロに仕上がりました。味付けは最後にしました。美味しかったです。ブロックベーコンが手に入らなかったのでバラベーコンの切り落とし使って作りました。みほちゃん
簡単にできて、しかもお野菜たっぷり‼️美味しかったです🧡
もっと見る
なっちゃん