洋食の副菜に♪
じゃがいもとベーコンのクリーム煮
調理時間
約15分
カロリー
347kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あと1品欲しい時におすすめの、ホクホクのじゃがいもがおいしいクリーム煮です!ベーコンを入れて簡単に旨味もアップ!
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分加熱して柔らかくする。ほうれん草は根元の先を切り落とし、3cm幅に切る。
ポイント
ほうれん草のアク(シュウ酸)が気になる場合はゆでこぼし、水にさらしてから調理して下さい。
2
ベーコンは2cm幅に切る。
3
フライパンに水(分量外:100cc)を入れて中火でわかし、ほうれん草を加えてふたをして1分蒸す。しんなりとしたら取り出して、水にさらして水気を切る。
4
3のフライパンの水気をキッチンペーパーでふきとる。バターを入れて熱し、ベーコンを入れて中火でさっと炒める。じゃがいも、ほうれん草を加えて全体に馴染むまで炒め合わせる。
5
4に薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで弱火で炒め、少しずつ牛乳を加えながらとろみがつくまで混ぜる。
6
4に☆を加えてさっと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- しめじ&チ-ズを追加して作りました。 とっても簡単で美味しかったです。
ハット
チーズをのせてオーブンで焼いてグラタンにしました。おちゃそ
3回リピートしてます♪ 分量通り作ってとっても美味しい! 冷凍のほうれん草で作っても、同じ美味しさで作れます◎ お肉や魚の一品の代わりになるくらいじゃがいもでお腹を満たせます^ ^♪ ほうれん草を食べたい時に本当に便利で美味しいレシピです!まり
ベーコンはブロックを棒状に切って、ホワイトソースは市販の物を牛乳に溶かしました。 信頼の美味しさです。 2回目はレシピ通りに作りました。これも美味しかったです。写真は2回目のものです。
もっと見る
しろうさぎ