DELISH KITCHEN

生米から作るご飯レシピ22選!炊き込みご飯からリゾットまで

作成日: 2023/03/01

生米を使ったレシピを簡単動画でご紹介。炊き込みご飯やリゾットなど22レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

炊き込みご飯のレシピ


  • 「鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    激うま!簡単!
    鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯

    4.5

    (

    63件
    )

    鮭ときのこの炊き込みご飯をコクうまさっぱり召し上がれ♪ とろけるバターとさっぱりポン酢の絶妙な組み合わせにお代わり殺到♡ 食欲の秋にぴったりの炊き込みご飯です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(吸水済み) 生鮭 しめじ まいたけ えのき ポン酢しょうゆ 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しほ
      ちょっと甘くなったので、塩を足したらいいかもしれません。
    • ミカボン
      すっごく美味しかったです。あとからかけるポン酢とバターがまた最高です!炊き込みご飯が大好きで、これはもう何回か作ってます。
    • あんず
      ・3合炊き ・ポン酢2倍
    • きゅん❤️
      まいたけは無しで作りました。 美味しい❣️ 子供にも好評でした💕
  • 「鮭のにんにくバター醤油ご飯」のレシピ動画

    簡単スタミナご飯!
    鮭のにんにくバター醤油ご飯

    4.5

    (

    24件
    )

    スタミナがつく簡単炊き込みご飯! にんにくの匂いが強くないから気軽に食べやすい♪ おにぎりにしても美味しいのでお試しあれ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 生鮭[切り身] しょうゆ 和風顆粒だし 有塩バター にんにく 塩こしょう 白ごま 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるひな
      美味しかったです。 子どもは海苔で巻いてパクパク食べていました!
    • まい
      私は、炊いてあるご飯と瓶シャケを使用し、炒飯を作る要領でやりました。美味しかったです!!材料もさほど必要ないのでまた作りたいです。
    • ゲン
      頂き物の荒巻鮭で。 おにぎりにしたので、生臭さ回避の為ねぎは入れてません。 にんにくはチューブと粉末をテキトーに。 バターもチューブのものをテキトーに。 醤油は大好きなかき醤油で。 和風だしは減塩のかつおだしを小匙1で。 全体的にテキトーにつくっちゃいましたが、わりとあっさりした薄味の炊き込みご飯になり満足です。
    • そへ
      鮭大好きなので2切れにして、 少し焼いてから一緒に炊き込んでみました。 焼いてからだと骨が取りやすかったです。 鮭たくさんで美味しかったです。 旦那からも美味しいと好評でした。
  • 「鮭としめじのしょうが炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    鮭としめじのしょうが炊き込みご飯

    4.7

    (

    8件
    )

    鮭としめじの旨味がたっぷりの炊き込みご飯のご紹介!口いっぱいに広がるしょうがの風味もポイントです♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(洗米済み) 生鮭[切り身] しめじ しょうが 酒 水 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん❀
      もう普通に美味しコスパ安い 簡単炊き込みご飯♡です(^0^)/ 鮭のマンネリレシピなら 「炊き込みご飯♡」です♪ 味つけで少し薄い感ありましたが(。・・。)(汗) 主人は「味加減がいぃ♡」とのこと(_ _*)♪ 鮭のバリエーションが広がります☆ 美味しく頂けました♪ ご馳走様でした✨
    • にゃんちゅう
      これは間違いなく美味しいレシピでした。炊飯器調理は、調味料の分量を間違えなければ失敗がないのも良いです。 コスパも良いのでまた作りたいです。個人的には市販の和風顆粒だしを追加するとより美味しく仕上がりました。
  • 「ホタテと舞茸の炊き込みご飯」のレシピ動画

    バター風味!
    ホタテと舞茸の炊き込みご飯

    5.0

    (

    8件
    )

    ホタテを一緒に炊き込んだ、リッチな炊き込みご飯です! お好みのきのこを加えて、風味をプラスしたら 味付けはバター醤油!誰もが好きな味付けです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) ホタテ(生) まいたけ 細ねぎ 水 酒 塩 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつごんの妻
      舞茸をたくさん入れて作りました。 胡椒をかけていただきました。 とても美味しかったです。
  • 「鮭の柚子胡椒炊き込みご飯」のレシピ動画

    柚子の香り豊かな!
    鮭の柚子胡椒炊き込みご飯

    4.0

    (

    7件
    )

    おかずがなくてもどんどん進む★ 具沢山な鮭の柚子胡椒炊き込みごはんをご紹介します♪ おにぎりにもどうぞ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(吸水済み) 生鮭[切り身] まいたけ しょうが 塩 ごま油 めんつゆ 水 柚子胡椒 白いりごま 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヲカ玉
      めんつゆが動画内では濃縮タイプ、よくある質問ではストレートと記載されていたため、どちらか迷いました。 ストレートのめんつゆを使いたかったのでヘルプページにあるめんつゆ換算表を参考に、味が濃かった時のことを考え、大さじ5で作り、塩は炊き上がりの味をみて加えることにしました。 炊き上がりは薄味でしたが、風味がよく私にはちょうどいい味に仕上がりました。 家族の好みもあるので、少しだけ塩を加えましたがそれでもおいしく食べることができました。
    • もみじ
      美味しかったです。ただ、1回で食べ切ってしまうのがいいかなと思いました。味か落ちてしまいます。
  • 「チャーハン風炊き込みご飯」のレシピ動画

    生米から作る!
    チャーハン風炊き込みご飯

    4.2

    (

    4件
    )

    炊き上がったごはんがない時でも作れるチャーハンをご紹介します。ごま油を入れて炊き込むので誰でもチャーハンのようなパラパラな仕上がりにすることができます!お昼ごはんにぴったりの一品、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 溶き卵 ハム 長ねぎ[白い部分] おろしにんにく おろししょうが しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハルミサミツ
      簡単に作れて良かったです
    • みるこ
      とっても、おいしい!普通にお店の味に近く、フライパンで自分で作るよりいいです(^.^)
  • 「鮭とまいたけのしょうが炊き込みご飯」のレシピ動画

    しょうが香る♪
    鮭とまいたけのしょうが炊き込みご飯

    4.3

    (

    6件
    )

    鮭と舞茸の旨味がたっぷりの炊き込みご飯のご紹介!しょうがの風味が食欲をそそる一品です♪今日の晩ごはんにいかがですか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 生鮭 まいたけ しょうが 酒 水 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Totoro's friend
      シメジも少し追加しました。動画と比較すると、鮭の量が半分くらいで、生姜が2倍くらいの量になっていましたが、すごく美味しかったです。
  • 「鮭ときのこのワンパン炊き込みご飯」のレシピ動画

    おこげも美味しい!
    鮭ときのこのワンパン炊き込みご飯

    4.8

    (

    5件
    )

    フライパンで完結!鮭は焼き目をつけてから、米にのせてフライパンで炊き込みご飯に!フライパンで炊くことで香ばしいおこげもお楽しみいただけます♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      900前後

    米(洗米済み) 生鮭[切り身] れんこん しめじ まいたけ しょうが 三つ葉 塩こしょう サラダ油 酒 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「2度楽しむ鮭の土鍋ごはん」のレシピ動画

    おこげまで!
    2度楽しむ鮭の土鍋ごはん

    -

    (

    2件
    )

    じっくり熱が伝わる土鍋ごはんは、ふっくらもっちり香り良い♡ おこげの部分も余すことなく食べられる! そんな土鍋だからできる絶品シメ!伝授します!!!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) 生鮭 しょうが 三つ葉 塩 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごぼうと鮭の炊き込みごはん」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    ごぼうと鮭の炊き込みごはん

    4.8

    (

    6件
    )

    ごぼうの香りと、香ばしい鮭が美味しい炊き込みごはんです 鮭の代わりに鶏肉を使用しても◎ 冷めても美味しいのでおむすびにしても絶品です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 生鮭[切り身] ごぼう しいたけ 塩こしょう サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kana
      ハラスで作りました。 しいたけの戻し汁をいれて とっても美味しくできました! 秋の味。
    • あや
      ごぼうとにんじんは切って売られているものを使って時短に。 鮭に塩味がついているので塩は入れませんでした。 乾燥椎茸を使ったので戻した水でご飯炊いたので椎茸の出汁も出て美味しく出来ました。
    • asa
      あっさりして美味しかったです♪ 椎茸を舞茸に変えて炊き込みました。 ごぼうの風味が最高でした。
  • 「ごぼうと鮭の炊き込みごはん」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    ごぼうと鮭の炊き込みごはん

    -

    (

    2件
    )

    鮭の旨味とごぼうの香りがごはんに染み込んだほっこりおいしい炊き込みごはんのご紹介です。鮭は焼いてから加えることで香ばしさをプラスします。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 生鮭[切り身] ごぼう しいたけ 塩こしょう サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • フクロウ
      魚が苦手な子供でも食べてくれるレシピなので、魚を食べてほしいときはいつもこれを作ってます^_^
  • 「鮭の柚子胡椒炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    鮭の柚子胡椒炊き込みご飯

    4.4

    (

    9件
    )

    具沢山な胡椒炊き込みごはんをご紹介します♪ 柚子胡椒の香りがアクセント!おにぎりにするのもおすすめです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 生鮭[切り身] まいたけ しょうが ごま油 塩 水 めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きぃたん
      調味料がめんつゆだけなので 簡単で とっても美味しくできました😊 ゆず胡椒がいい仕事してます👌
    • のん❀
      ひとまず、柚子胡椒無しで 作ってみました♪ 鮭サン、舞茸を軽く火を通す手間あっても 後は炊飯器スィッチON(^0^)/♪ 柚子胡椒無しでも 風味漂う美味しい一品でした♪ ダンナから「美味ッ(☆∀☆)♪」 頂きました♪ ご馳走様でした✨
  • 「鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯

    4.4

    (

    10件
    )

    鮭ときのこの炊き込みご飯をコクうまさっぱり召し上がれ♪ とろけるバターとさっぱりポン酢の絶妙な組み合わせにお代わり殺到間違いなし!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) 生鮭[切り身] しめじ まいたけ えのき ポン酢しょうゆ 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      簡単にできて良いです。 きのこの味は前面には出てきません、ポン酢が勝ってしまっていたので、食べるときにそれ以上ポン酢はかけませんでした。
  • 「鮭としめじのしょうが炊き込みご飯」のレシピ動画

    爽やかな香り!
    鮭としめじのしょうが炊き込みご飯

    4.7

    (

    11件
    )

    炊飯器の内釜に材料セットするだけ!楽々! 千切りしょうがをたっぷり入れて♪ しょうがの香り爽やかな炊き込みご飯です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      600前後

    米 生鮭 しめじ しょうが 酒 水 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      ちょっと味付けが薄いかも?だしの素とかちょっと入れたら良い感じかなと思います!
    • みんみん
      冷凍の鮭を使いました。もう少し味が濃い方がいいのかもしれないです。でも、美味しかったので、自分好みの味に調節してまた作りたいと思います。
    • あめ
      コストコのしゃけで作りました。めちゃくちゃ美味しかったです!!
    • 凛子
      他の方のコメントを参考に顆粒出汁を少し加えました。味はやや薄めなので好みによって調味料を増やしてもいいかもしれませんが、鮭を炒めたりする手間がなく、材料も少なめなので簡単に作れて美味しいです。
  • 「鮭と大葉の炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    鮭と大葉の炊き込みご飯

    4.8

    (

    18件
    )

    鮭の旨味がしみこみ、大満足の炊き込みご飯レシピをご紹介!千切りの大葉をたっぷり混ぜ込み、風味豊かに仕上げます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(洗米済み) 水 生鮭[切り身] 大葉 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴーなつらぶ
      なんとなく顆粒だしを倍量にして作りました。すごく美味しくてまたリピします!
  • 「鮭と大葉の炊き込みご飯」のレシピ動画

    大葉が爽やかに香る♪
    鮭と大葉の炊き込みご飯

    4.7

    (

    38件
    )

    鮭の旨味がしみこんだ、食べ応え抜群の炊き込みご飯レシピをご紹介!千切りの大葉をたっぷり混ぜ込み、風味豊かな炊き込みご飯に仕上げます♪今日のメニューにいかがですか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(吸水済み) 水 生鮭[切り身] 大葉 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エルマ
      子供が大葉が苦手なので抜きで作ってみました! 魚嫌いの子供たちも美味しく食べてくれました!
    • クック
      今日初めて夜ご飯を作り、こちらの炊き込みご飯を1品にしてみました。 とても簡単で、すごく美味しかったです!!
    • 料理修行中
      美味しかったです! 旦那からもこれだけでもお酒のつまみになると好評でした。
    • みち
      とってもとってもおいしく仕上がりました!!お気に入りになりました!ありがとうございます!!!

リゾットのレシピ


  • 「鮭とほうれん草のリゾット」のレシピ動画

    熱々のうちに召し上がれ♪
    鮭とほうれん草のリゾット

    4.6

    (

    18件
    )

    フライパンで作る簡単リゾットの紹介です。 鮭の旨味とお米がマッチング! 粉チーズをかけてコクをプラスしてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      496kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル 米(洗米済み) 塩 コンソメ 水 有塩バター 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティパニ
      とーってもおいしくできました!材料もシンプルなのに深い味わいが出ます。水は50cc少なくしてやってみました。
    • ぱんだ
      半分の分量で1人分作りました。少しごはんに芯が残ってしまいましたが、美味しかったです。煮るじかんを6~7分くらいにしましたが、お米は二人分と同じ10分で煮た方がいいかもしれません。粉チーズが無かったので、スライスチーズで代用しました。
    • もち
      お水少なめでコンソメ小さじ1で作りました。しっかり味がついて美味しくいただけました!
    • strawberry**
      初めてリゾットを作りました! 簡単に美味しく出来て、家族にも好評でした! またリピートします!
  • 「ホワイトアスパラのリゾット」のレシピ動画

    旨味が凝縮♪
    ホワイトアスパラのリゾット

    4.7

    (

    4件
    )

    ホワイトアスパラは茹で汁まで美味しい! 生ハムをのせて豪華に仕上げます♪ 特別な日にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホワイトアスパラ 米(洗米済み) 玉ねぎ にんにく 生ハム 塩 ゆで汁 有塩バター 白ワイン 塩こしょう 粉チーズ 黒こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭ときのこのリゾット」のレシピ動画

    簡単&美味しい♪
    鮭ときのこのリゾット

    5.0

    (

    4件
    )

    彩りも鮮やかで食欲そそる♪ 黒こしょうを多めに使うとより美味しいです! 冷やごはんが残っている時にぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      800前後

    白ごはん 生鮭[切り身] 玉ねぎ しめじ カットトマト缶 にんにく パセリ 塩こしょう 薄力粉 塩 黒こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にっころ
      コンソメを追加するなどしないと、すっとぼけた味になってしまいました。
    • シュウ
      チーズ入れました
  • 「ゴルゴンゾーラのクリーミーリゾット」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    ゴルゴンゾーラのクリーミーリゾット

    -

    (

    2件
    )

    ご自宅でお手軽に作れるリゾットはいかがでしょうか!ゴルゴンゾーラチーズがコクをプラスし、ついついやみつきに♪おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      999kcal

    • 費用目安

      500前後

    生米 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 有塩バター ゴルゴンゾーラチーズ 塩 コンソメ 牛乳 水 パセリ(刻み) 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • white.pre
      正にクリーミーで美味しかったです。お米の食感を残したかったので、お水は少な目にしました。
    • ゆき
      美味しかったです。 塩の使いどころが書いてないのと、米1合は2人分では…と思いますが。 あとカロリーやばww
  • 「鮭とそら豆のクリームリゾット」のレシピ動画

    カフェ風ごはんが楽しめる♪
    鮭とそら豆のクリームリゾット

    4.5

    (

    4件
    )

    まろやかでクリーミーなリゾットをご紹介♪見た目も華やかでおしゃれカフェのようなリゾットがお家で作れます!お米から作るリゾットの作り方を習得しましょう。お気に入りの器に盛り付けて、ランチの気分を盛り上げてみてください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      708kcal

    • 費用目安

      -

    米 生鮭[切り身] そら豆[さや付き] 玉ねぎ しめじ にんにく 塩こしょう サラダ油 オリーブオイル 有塩バター 塩 コンソメ 水 牛乳 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      リゾットは初めてでしたが、思っていたより簡単。クリーミーで美味しかったです。鮭はグリルで焼き、ニンニク、コンソメは多目に入れましたが、コクが出てちょうど良かったです。子供はそら豆とチーズの香りが苦手のようでしたが、大人には食欲のそそる香りでした。
    • 彗星
      かなりボリューミーになりました 味はもう少し塩気があったほうがいいかも
  • 「生米から作るチーズリゾット」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    生米から作るチーズリゾット

    4.3

    (

    13件
    )

    生米を使ったリゾットレシピをご紹介!ベーコンの旨みを吸ったお米とチーズの濃厚な味わいがたまりません♪ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      621kcal

    • 費用目安

      400前後

    米 ブロックベーコン 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ 有塩バター コンソメ 塩 お湯 黒こしょう パセリ(刻み) 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しほまつ
      米の芯が残りがちで、意外と炒める時間はかかりました。 おいしかったです。 分量で2人ちょうど良かったです。
    • な〜
      おいしいです!
    • 彗星
      チーズが濃厚でおいしいです 次はしめじを入れてみます
    • スレンチェスカ
      スープを入れながらの煮込み時間は2倍以上かかりましたが、チーズの味がお米に染み込んでいてとても美味しかったです。ちょっとハマりそうです。