DELISH KITCHEN

  • 「レンジでわらび餅風」のレシピ動画

    ぷるんと魅力的♪
    レンジでわらび餅風

    3.9

    (

    10件
    )

    みずみずしくもっちりとした食感がたまらないわらび餅。わらび粉を使わず片栗粉で、火を使わずにレンジでできるお手軽簡単レシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      100前後

    片栗粉 砂糖 水 きな粉 黒蜜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      片栗粉を使い、レンジで出来る。有り難いレシピです。我が家の定番スイーツです。 お菓子作りが苦手でも、特別な料理道具が無くてもいいからリピしてます。 相方のお気に入りです。倍量作るため、レンチン時間は長めに調整してます。レシピありがとうございます😊
    • 小5キッチン
      鍋で作るわらび餅だと、鍋にくっついて後片付けが大変なので、レンジでできるの嬉しいです😆  美味しくできたのでまた作ろうと思います!! 食べるときに少し固まっているところがあったので次はしっかり混ぜたいと思います。
  • 「かぼちゃのきんつば」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♡
    かぼちゃのきんつば

    -

    (

    0件
    )

    かぼちゃの甘味を活かした優しい甘さのきんつばです。むき栗のかわりにレーズンをプラスするのもおすすめです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] むき栗 片栗粉 砂糖 シナモンパウダー サラダ油 白玉粉 薄力粉 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「大学芋風揚げ団子」のレシピ動画

    もちもちクセになる♡
    大学芋風揚げ団子

    4.2

    (

    4件
    )

    さつまいもと片栗粉で作るもっちもち団子に 甘辛ダレをかけた大学芋風おやつ♡ ついついつまんじゃうクセになる美味しさ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      300前後

    さつまいも 黒いりごま サラダ油 片栗粉 砂糖 しょうゆ 牛乳 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 楽ちゃんず
      とても美味しかった。子供達も喜んで食べてくれた
    • どーどー
      片栗粉の代わりに余っていた上新粉で作りましたができました。片栗粉では作ったことがないので違いは分かりませんが・・・。 醤油が入っているのでドーナツ自体も甘辛な感じで美味しいです。 タレをかけなくても甘かったです。
    • はみ
      とても簡単でした。
  • 「焼きチョコ」のレシピ動画

    サクホロ食感♪
    焼きチョコ

    3.3

    (

    22件
    )

    材料3つでできちゃう! サクっとほろっと食感が♪ 新しい新感覚チョコ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      100前後

    ミルクチョコレート 片栗粉 ココアパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紫雨
      形が崩れたり焦げたりすることも無く作れました。 ただ、自分の混ぜ方が甘かったのか少し粉っぽい気がしました。
    • みん
      上手くいかなかったので、作ったチョコプリンにかけて食べました。
    • makeさん
      初めて作りました 動画の通りにしましたがバラバラになりました 美味しかったけどばらばらになったので形が悪くても大丈夫か方にはオススメします
    • まやら
      ある程度の厚みを持たせないと焦げてしまうようです。3〜4mmくらいかな… " 600wで30秒" で充分かも… それでやってみて、固まってないようなら様子を見ながら10秒ずつやって、目を離さない方がいいですね。上手く焼けるとクッキングペーパーから綺麗に剥がれます。 ポリ袋に入れて絞ると、いろんな形に出来ますよ(´ω`) わたしはココアパウダーじゃなくて粉砂糖にしてみました
  • 「絞り出しクリームチーズクッキー」のレシピ動画

    しっとりさくさく!
    絞り出しクリームチーズクッキー

    3.9

    (

    10件
    )

    クリームチーズが入った、絞り出しクッキーを作ります! サクサクの秘密は片栗粉。 好きな形にしぼって焼いてください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームチーズ 無塩バター 薄力粉 片栗粉 砂糖 卵黄 牛乳

    • ※1個分あたり(15個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なお
      味は美味しかったのですが 焦げちゃった!
    • watage
      甘さも丁度良く、サクサク食感で美味しかったです。 クリームチーズ感はあまり無かったです。
    • CHAN218
      以前絞り出しのクッキーで失敗したので、リベンジしたらとっても綺麗にできました‼︎ 焼くときに時間を過ぎても生地が柔らかい感じがしたので、+10分ほど火を入れたらちょっと焦げました😂気分でジンジャーパウダーを入れたらほんのりピリッとしてとてもお気に入りです!
    • くるる
      微妙な形になってしまったけど 味は美味しいです
  • 「マグカップわらび餅風」のレシピ動画

    とろ〜り食感!
    マグカップわらび餅風

    4.1

    (

    39件
    )

    片栗粉を使って作るわらび餅風の和スイーツをご紹介します。5分で作れるお手軽おやつ!耐熱性のマグカップで作ればそのまま食べられて、洗い物も少なく済みます♪きな粉と黒蜜をかけて、とろとろのうちにお召し上がりください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      50以内

    片栗粉 砂糖 水 きな粉 黒蜜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むう
      簡単に美味しく作れて、 家族にも喜んでもらえました😋💖
    • 納豆島
      朝ご飯代わりに何度も作ってます。砂糖を少なめにしきな粉を倍量にして美味しくいただきました。
    • Ag
      簡単に作れてボリュームも十分でした。……が、食感が少し好みではありませんでした。もう少しモチモチとした歯ごたえがほしかった。(私の仕上がりでは、チュルッと吸いトロ〜ッと溶けるような口当たり) ただ、余っているきなこや黒蜜を手軽に消費しつつ、ある程度満足感のあるおやつがほしいときには重宝しそうなレシピです。
    • ジュニ
      くず湯みたいな感じになりました。 太らない砂糖を使ったからでしょうか? リピートはないかなと思いました。
  • 「片栗粉で作る!わらび餅風」のレシピ動画

    もっちりつるん♪
    片栗粉で作る!わらび餅風

    4.1

    (

    103件
    )

    おうちでわらび餅を作ってみませんか?わらび餅粉がなくても、おうちにある片栗粉を使って簡単にわらび餅を作ることができます!もちもちぷるぷるのわらび餅はおやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      100前後

    きな粉 黒蜜 片栗粉 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 片栗粉25g、砂糖大さじ1.5杯、水160ccで一人前で作りました。 とっても本格的なわらび餅ができて、すごく美味しかったです!
    • 料理好き❤️
      私は、水400ccを350ccにして作ってみました♪その結果、見事に成功しました!😃 15分もないうちに作れました!
    • でち
      水300ccでもちょうど良かったです! お砂糖も少なめにしましたが黒蜜をかければ十分甘いので問題ありませんでした☺︎ また作りたいと思います♪
    • らら
      もちもちしたのが食べたい、と言われたので一緒に作りました。 水は400mlだと多いと沢山かかれていたので、320-350mlくらいでやりました。そのおかげで形は作りやすかったです。 いつか400mlでもやってみようかなと思います。笑 丸めるとき、のろのろやってたら、細かいのがくっつかなくて、べちゃべちゃしました。(細かいの) 冷水にいれたら、細かいのを出さずにちぎり、熱いのを我慢してやるとまだ綺麗なんじゃないかと思います笑 味はもとが甘めだったので、きな粉だけで食べました。もち自体は美味しかったです。 簡単で美味しかったのでまたやろうとおもいます!
  • 「さつまいももち」のレシピ動画

    もちもち美味しい!
    さつまいももち

    4.3

    (

    65件
    )

    フライパンで焼いて作れるスイートポテトのような「さつまいももち」 さつまいもの優しい甘さとモチモチ食感の絶妙コンビ。 とろ〜りハチミツをかけて召し上がれ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 牛乳 片栗粉 砂糖 有塩バター 白ごま はちみつ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ののの
      ポンデリング並にモチモチはしないので、悪しからず笑 私の場合 薄力粉大3▶️おからパウダー大2、薄力粉大1 砂糖▶️甘めのプロテイン 水気が足りなかったので大5ぐらい にしました。さつまいもの味が強いので粉っぽさなく、おからパウダーも感じませんでした。
    • みぃーき
      薄くして、カリカリにしたら最高でした!
    • いちご
      蜂蜜多めでよい。 作り方が悪いんだと思うけど餅感はなかった。
    • すぅママ
      簡単に作れました⭐︎ 最初はレシピ通りさつまいもで 作ったのですが、余っていたかぼちゃも 使って秋っぽいお菓子が出来ました。 どちらもおいしかったです♬
  • 「みたらしミルク白玉」のレシピ動画

    もちもち懐かしい味♡
    みたらしミルク白玉

    4.3

    (

    87件
    )

    水の代わりに牛乳で練った白玉が絶品!ふんわりと香るミルクの風味が、どこか懐かしいおやつです。みたらしあんをかけて召し上がれ!手軽にできるので、お子様と一緒に作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    白玉粉 牛乳 しょうゆ みりん 砂糖 片栗粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そうめん
      めっちゃ美味しく出来ました!特にみたらしの味がとても良かったです! ただ、当日に食べた方がいいです。1日経つとみたらしは水っぽくなるし団子のモチモチ感も質が落ちます(TT) みたらしの量が毎回余ってしまうので、減らしてもいいかもです。
    • ミリニ
      とてもおいしくできました! 国産の、醤油の味が濃厚なものを使用したためレシピ通りに作ったところ、みたらしが「そうめんのつゆ、、?」と一瞬感じるものになりあまり甘くなりませんでした。 そこで、醤油を少し少なめに、砂糖と少し多めに作ったところ、ちょうど良い甘さになったのでみなさんぜひ試してみてください! 調理時間15分とありますが、白玉粉を粉末状にするのと成形するのに結構時間がかかり、2回中2回1時間かかりました。また、白玉を少し大きめに作ったところ50gでは6,7個しかできなかったので大きめが好みの方はもう少し粉を足すのが良さそうです👍🏼 写真は2回目(うまくできた方)です😊
    • かよこ
      簡単にできました。また作ります!
    • 簡単で味もバッチリでした!少し冷めるとゼリー状に固まってしまったので片栗粉の分量を少なめにしようと思います。
  • 「フライパン卵ボーロ」のレシピ動画

    簡単に作れちゃう♡
    フライパン卵ボーロ

    4.0

    (

    94件
    )

    オーブンがなくてもフライパンで簡単に美味しく作れる卵ボーロを紹介します。出来立てふわふわ、冷めるとサクサクなのが人気♪さらに抹茶やココアなどでアレンジも自在。卵の優しい味にほっこりする、懐かしいお菓子です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵黄 砂糖 片栗粉 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      火加減によってサクサク感が少し変わります✨卵の風味も深く大満足のレシピでした。
    • しふぉんけーき
      火加減が難しく少し焦げてしまいましたが、美味しくできました😊 小さなお子様のおやつにピッタリだと思います!
    • しい。
      子供と一緒に楽しく作る事ができ、そして美味しかったです😊とてもいいレシピだと思います⭐️
    • ry_uz.92
      何回も作ってしまう程美味しいです!
  • 「さつまいものもちもちドーナツ」のレシピ動画

    シンプルな材料で簡単!
    さつまいものもちもちドーナツ

    4.4

    (

    33件
    )

    潰して丸めて揚げるだけ! さつまいもの自然の甘さも感じられます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      300前後

    さつまいも 片栗粉 牛乳 有塩バター 砂糖 粉砂糖 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒロ❤
      とても簡単おやつになりとても美味しいかったですよ❤
    • minmin
      晩ご飯の後に、33歳の息子と作りました。倍の量で作ったら良かった!と後悔しました…その位美味しかったですよ。
    • Кöтö𖠿 .゜
      私はさつまいもは普通に茹でてからやりましたが、もちもちっと弾力のある形で出来ました! でも少しだけさつまいもの風味が少なかったかな?と思います( '-' ) もっと甘めがいいそうなので、今度は揚げる前のものを甘めにしてみたいと思います!
    • チョコ
      さつまいもをいただいたので作りました。 レンチンして潰して混ぜて丸めるだけなので簡単に出来ます。 食べやすいように一口サイズにしたので30コくらい出来ました。 砂糖、粉糖は少なめにしましたがさつまいもの甘さによってはなくても大丈夫だと思います。
  • 「水まんじゅう」のレシピ動画

    片栗粉でお手軽!
    水まんじゅう

    4.2

    (

    24件
    )

    夏の定番和菓子「水まんじゅう」をお家で手作りしませんか?作り方はとっても簡単♪今回は葛粉を使わずに、スーパーでも手に入りやすい材料で作る人気レシピをご紹介します。ぷるぷるとした食感と透明感が涼しげで、ひんやりと冷たく美味しい冷菓をご自宅でお楽しみください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    片栗粉 砂糖 水 あんこ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 海鈴
      簡単で美味しかった😋 これからの季節にピッタリ。
    • キノピオくん
      あんこきもち多めでもいいかも!
    • ふじ
      あんこを作りすぎて何か手軽に出来るものあるかなぁと思ったところにこれがヒットしました。簡単に作れました。片栗粉が少なかった…初めてだから勘弁してもらう。
    • NoRiE
      とっても簡単で、そして片栗粉で出来るのが良かったです! お正月のお餅のあんこの残りが美味しいおやつになりました(^-^)
  • 「炊飯器で紅茶シフォン」のレシピ動画

    香り豊かな♪
    炊飯器で紅茶シフォン

    4.1

    (

    22件
    )

    【上級者向け】しっとり食感のシフォンは、一口食べれば幸せ気分♪お好みで生クリームを添えるのもオススメです。優雅なティータイムのお供にいかがでしょうか!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 紅茶(茶葉) 牛乳 砂糖(卵黄用) サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖(卵白用) 片栗粉 砂糖(卵白用)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tm
      3合炊きで3回炊きました。 ティーバッグを2個にしましたが、紅茶の良い香りがして、とても美味しかったです。 ふわふわになりすぎて、炊飯器の蓋に生地がついてしまったので次回からは少し量を減らして挑戦します笑
    • たぴ
      ポイントは、お水などを炊飯器の窯に事前に入れて炊飯スイッチを押し、窯を温めておくところですね!これを省くと、5回温め直しなどになったりします!これさえちゃんとしておけばふわふわのシフォンケーキになります!
    • pine
      牛乳と紅茶を温める時、動画のようなボウルに入れふわっとラップし600w2分。 レンジを開けると、ボウルから爆発して吹き出し、レンジに半分以上流れ出て大変でした(>_<) あのサイズのボウルで爆発せずにいくものでしょうか? 大きなボウルでやり直し、うまく行きました。
    • ふぶき
      買った炊飯器にケーキモードがあったので作ってみました。フワフワに出来て満足です。 炊飯器を温める方法は、やかんで沸かしたお湯を入れて置くという方法にしました。ご飯を炊いた直後でもいいかも。 牛乳を入れるタイミングを間違ってしまい、メレンゲまで入れてから牛乳入れたのですが、うまく行きました。 紅茶はティーバッグを切らしていたので缶入りのを使用したのですが、牛乳のみではうまく茶葉が開かなかったので、茶葉が開きやすいティーバッグの紅茶の方がいいですね。 また作ってみます。
  • 「ほうじ茶ラテ風わらび餅」のレシピ動画

    ぷるぷる食感!
    ほうじ茶ラテ風わらび餅

    3.5

    (

    4件
    )

    大人気のほうじ茶ラテ味のわらび餅のご紹介です! 短時間で誰でも簡単に和菓子が作れます♪ 黒蜜をかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうじ茶 牛乳 きな粉 砂糖 塩 黒蜜 片栗粉 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単でとっても美味しかったです!待っていられないので温かいまま食べました。とろもちって感じです。 倍の分量で作ったのですが、砂糖は50gのまま、お茶っ葉はもっと増やせばよかったと思いました。きな粉も黒蜜も用意できませんでしたが、なくても充分美味しいです。ほうじ茶以外でも美味しいだろうなぁ。 また作ります!たぶんまた温かいうちに食べます。
    • のも
      片栗粉がダマになりすぎてよくわからんことになりました。私のやり方かもしれませんが、蒸らした後まだ熱いのに片栗粉どばって入れたらそりゃダマになると思います。
  • 「みたらしうどんドーナツ」のレシピ動画

    うどんスイーツ♪
    みたらしうどんドーナツ

    3.3

    (

    3件
    )

    見た目はドーナツ! うどんのもちもちした食感を活かしてます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      100前後

    ゆでうどん 薄力粉 サラダ油 しょうゆ 砂糖 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      簡単かつ手軽で楽しかったです!ドーナツ型だけでなく、いろんな形を作りました!美味しかったです!
  • 「さつまいもかりんとう」のレシピ動画

    カリカリ食感の♪
    さつまいもかりんとう

    4.5

    (

    19件
    )

    素朴な味がたまらない♪さつまいもを使ったお手軽なおやつです!甘くてカリカリの食感は、食べだすと止まりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      615kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 片栗粉 サラダ油 みりん 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 甘蜂
      カラメルをからめる…(`・ω・´)
    • coko
      砂糖の代わりにカロリーオフのカロリーメイトで作ったからかキャラメルみたいに固まらずでしたがさつまいもと混ぜて放置したら少し固まっただけでした! でも甘くて美味しかったので次は砂糖とハーフで作ってみたいです!笑
    • ぽにょ
      すごくおいしかった! カリカリでまさにかりんとう。 倍量で作ったけどあっという間になくなった。
    • みぃ
      揚げたりカラメル作ったり手間は多いけど、家族に人気のおやつ出来ました! また時間があったら作りたいと思います♪
  • 「ぷるぷる牛乳もち」のレシピ動画

    片栗粉でかんたん!
    ぷるぷる牛乳もち

    4.1

    (

    41件
    )

    ぷるぷる食感のやわらか牛乳もちのご紹介です。優しい味わいの牛乳もちにきな粉と黒蜜がよく合います。少ない材料であっという間に作れるのが嬉しいポイント♪冷たいおやつをささっと手作りしませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      100前後

    牛乳 片栗粉 砂糖 きな粉 黒蜜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ズボラ
      簡単で、良かったです! ただ、牛乳の味が強すぎて、食べにくかったです...
    • きなこ棒
      今回初めて作りました。 レシピではスプーンですくって冷水に入れると書いてあったのですが、めんどくさかったのでそのまま冷水に入れ、その後手でちぎりました。洗い物が減るのでオススメです! 味は牛乳感が強すぎず牛乳が苦手な方でも食べれるかなと感じました。食感もプルもちっで美味しかったです!また作りたいです
    • なっつ
      家にあるもので簡単におやつが作れないかと考えていたら、ぴったりのレシピを見つけて早速作ってみました!低脂肪牛乳で作ったり、砂糖が少なすぎると緩くなってしまいましたがレシピ通りに作れば誰でも簡単に作れると思います!味も好評で家族も喜んで食べてくれました~ また作りたいですっ
    • りぃ
      私はみたらしより、きな粉かけたほうが合ってました◎ 混ぜ続けてたらちゃんとできたんですが 食べきれず冷蔵庫に入れ翌日食べようとしたら出来たての餅のような食感が無くなってました泣
  • 「余ったパン粉で作る!プチりんごタルト」のレシピ動画

    カリモチ!
    余ったパン粉で作る!プチりんごタルト

    4.7

    (

    4件
    )

    パン粉を使ってプチスイーツ! パン粉をバターと牛乳と混ぜて、型に敷き詰めます。 お好きな果物やクリームをのせてお楽しみ下さい♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご 砂糖 レモン汁 クリームチーズ 砂糖 レモン汁 牛乳 パン粉 片栗粉 牛乳 砂糖 無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちゃん
      簡単でとても美味しかったです♩
  • 「バター餅」のレシピ動画

    甘くても~っちり♡
    バター餅

    4.3

    (

    27件
    )

    バター餅とは40年以上前から北秋田市で作られている郷土菓子。バターの香りが漂いほんのり甘くてもっちりとした食感が特徴のとってもおいしいお餅です♪お餅が冷えて材料が混ぜにくくなったら、30秒ずつ様子を見ながらレンジにかけると良いですよ。食べ方はそのまま食べるのがおすすめ!お好みで蜂蜜やチーズをかけてもokです。お正月のお餅が余ったら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      200前後

    切り餅 水 砂糖 塩 有塩バター 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      バターが口の中で広がってく。冷めてもイケるけどやっぱりできたてが一番美味しい。
    • おくみ
      混ぜるのが少し大変だったけど、義実家でついた餅が美味しいおやつになりました。3歳と5歳も喜んで食べました。卵黄を使わないレシピが有り難いです。
    • ゆめこ
      簡単にできるしとっても美味しい! 余ったお餅で作ったら止まらなくて、これを作るためにまたお餅を買ってしまうという…。 出来立てがおすすめです♪
    • のりお
      おもち練るのが大変だったけれどおいしかったです~!
  • 「おからのみたらしもち」のレシピ動画

    食べごたえ満点!
    おからのみたらしもち

    4.7

    (

    26件
    )

    おからが苦手な人でも美味しく食べられます! みたらしのたれも手作り!お好みの甘さに調整できます! 子供も喜ぶヘルシーおやつ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      100前後

    生おから 豆乳 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モッフモフ
      美味しいし、お腹にたまるので子供のオヤツにちょうどいい! 個人的に、砂糖をマイナス1したのが甘すぎず美味しかったです! おから餅は丸だと火にかけたとき、時間がかかるので少しつぶして平めにして焼きました。 若干、おからのザラザラ感がありますが、出来立て熱々はモッチモチでとっても美味しかったです。
    • まなこ
      おもいのほかもっちもちになって、美味しくできました!子供も喜んで食べてくれました!ただ、冷めるとモチモチではなくなってしまい、逆にモサモサするので、作りたてを食べるのがGOODです!
    • あゆみ
      豆乳がなかったので、牛乳で作りました。 美味しく出来ました。
    • こはる
      家族みんな美味しく食べてくれました! ダイエット中のおやつにもいいのかも?
  • 「お豆腐のシフォンケーキ」のレシピ動画

    しっとり感がたまらない♪
    お豆腐のシフォンケーキ

    4.7

    (

    8件
    )

    【上級者向け】お豆腐の水分のみで焼き上げるシフォンは、なめらかな口どけ!お好みでホイップクリームを添えてお召し上がりください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 バニラオイル 薄力粉 ベーキングパウダー 片栗粉 粉砂糖 砂糖(卵白用)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふくふく
      先日お豆腐のブラウニーを作り家族に好評だったので、今回はシフォンケーキに挑戦しました。思った以上にしっとりと上品なお味だったので、またまた家族に大好評でした。ヘルシーで美味しいのでカロリーを気にせず何度でも作りたくなります。
    • くー
      甘くない生地なのでアレンジしやすいです。オイルを入れすぎちゃったせいか潰れた形になってしまいましたが、美味しかったです☻
    • くるみ
      思った以上に、ふわふわで とっても美味しかったです🎂 卵白を泡立てるのが、少し手間がかかったけど、 そのおかげで、ふわふわでしっとりしました❗️ 豆腐感が全然ないのに、ヘルシーなのは、 とても嬉しいです😆 うちでは、オーブンの時間は5分短くしました。
  • 「抹茶もち」のレシピ動画

    優しい味わい!
    抹茶もち

    4.3

    (

    6件
    )

    片栗粉と抹茶で作るもちもちゼリーのご紹介! あま〜い練乳ソースをたっぷりかけて、至福の味に! しっかり冷やして食べる、ひんやり和スイーツです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      200前後

    抹茶 片栗粉 砂糖 水 練乳 豆乳 きなこ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • グデタマ
      簡単に仕上がりました。 上品な味でとても美味しかったです!
    • まなち
      何度も作らせていただいてます。カフェインアレルギーがありカフェインを摂ると頭痛がするので、ほうじ茶で作っています。大豆と乳にもアレルギーがあるので、メープルシロップをかけていただいてます。ありがとうございますm(_ _)m