DELISH KITCHEN

もちもち美味しい!

さつまいももち

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    102kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

フライパンで焼いて作れるスイートポテトのような「さつまいももち」 さつまいもの優しい甘さとモチモチ食感の絶妙コンビ。 とろ〜りハチミツをかけて召し上がれ♪

材料 【直径5cmで7個】

手順

  1. 1

    さつまいもはよく洗い、濡れたままラップで包んだら600wのレンジで5分加熱する

  2. 2

    輪切りにして楊枝で皮を除き、なめらかになるまでつぶす

  3. 3

    牛乳を加えて混ぜる

    ポイント

    さつまいもの個体差により量を調整してください

  4. 4

    片栗粉、砂糖を加えて混ぜ、ぼそぼそしてきたら手でこねる

  5. 5

    等分し、成型する

  6. 6

    フライパンにバターを熱し、5を焼いていく 焼き色がついたらひっくり返し、もう片面にも焼き色をつける。 仕上げにごまをのせ、はちみつをかけたら完成!

よくある質問

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ののの

    ポンデリング並にモチモチはしないので、悪しからず笑 私の場合 薄力粉大3▶️おからパウダー大2、薄力粉大1 砂糖▶️甘めのプロテイン 水気が足りなかったので大5ぐらい にしました。さつまいもの味が強いので粉っぽさなく、おからパウダーも感じませんでした。
  • みぃーき

    薄くして、カリカリにしたら最高でした!
  • いちご

    蜂蜜多めでよい。 作り方が悪いんだと思うけど餅感はなかった。
  • すぅママ

    簡単に作れました⭐︎ 最初はレシピ通りさつまいもで 作ったのですが、余っていたかぼちゃも 使って秋っぽいお菓子が出来ました。 どちらもおいしかったです♬

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ