食べごたえ満点!
おからのみたらしもち
調理時間
約30分
カロリー
257kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おからが苦手な人でも美味しく食べられます! みたらしのたれも手作り!お好みの甘さに調整できます! 子供も喜ぶヘルシーおやつ♪
手順
1
ボウルにおから、豆乳、片栗粉を入れてまぜ、12等分にして丸める。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、もちを入れて中火できつね色になるまで転がしながら焼いて取り出す。
3
余分な油を拭き取り、☆を入れて中火で混ぜながら煮詰め、もちを入れて絡める。
よくある質問
- Q
生おからはおからパウダーへ代用できますか?
A代用可能です。詳細についてはこちらをご確認ください
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しいし、お腹にたまるので子供のオヤツにちょうどいい! 個人的に、砂糖をマイナス1したのが甘すぎず美味しかったです! おから餅は丸だと火にかけたとき、時間がかかるので少しつぶして平めにして焼きました。 若干、おからのザラザラ感がありますが、出来立て熱々はモッチモチでとっても美味しかったです。
まなこ
おもいのほかもっちもちになって、美味しくできました!子供も喜んで食べてくれました!ただ、冷めるとモチモチではなくなってしまい、逆にモサモサするので、作りたてを食べるのがGOODです!あゆみ
豆乳がなかったので、牛乳で作りました。 美味しく出来ました。こはる
家族みんな美味しく食べてくれました! ダイエット中のおやつにもいいのかも?
もっと見る
モッフモフ