ぷるぷる食感!
ほうじ茶ラテ風わらび餅
大人気のほうじ茶ラテ味のわらび餅のご紹介です! 短時間で誰でも簡単に和菓子が作れます♪ 黒蜜をかけてお召し上がりください!
- 調理時間 約10分
カロリー
284kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に牛乳を入れ、沸騰したら火を止めてほうじ茶のティーパックを入れて蓋をして5分置く
2.
餅の材料~片栗粉、塩を入れて、ティーパックを取り出し砂糖を入れます
3.
弱火でよく混ぜながら加熱し全体がどろっとしてくるまで混ぜ続け、更に1分程度混ぜてから火を止めて、水で濡らした型に入れる
4.
表面の凸凹が気になる場合は、濡らしたスプーンで平らにする。氷水(分量外)で型ごと冷やす
TIPS
冷蔵庫で冷やすとわらび餅のプルプル感もなくなってしまうので冷蔵庫で冷やさない事
5.
しっかり冷えたら型から取り出し、濡れた包丁で適当な大きさに切る。 きな粉、砂糖、塩を混ぜ、わらび餅にまぶしたら完成!
TIPS
冷え切らない内に型から出して切るとうまく行きますよ!
黒蜜をかけるとさらに美味しく頂けます♪
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう