
洋風もおすすめ!豆腐料理の人気レシピ19選!おかずからスープまで
作成日: 2023/03/01
豆腐を使った洋風レシピを簡単動画でご紹介。豆腐のステーキやグラタン、サラダ、スープなど19レシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 豆腐でかさまし!チーズとろける豆腐ハンバーグ
- 豆腐で満腹感!洋風豆腐ステーキ
- もっちり食感!豆腐とコーンのチキンナゲット風
- 切ってあえるだけ!トマトと豆腐のツナ塩サラダ
- ホワイトソース不要!ほうれん草と豚肉の豆腐グラタン
- 水切り豆腐でカサ増し♪マカロニの代わりに豆腐グラタン
- 巻くだけ簡単!一口豆腐ベーコン巻き
- 10分で作れる!洋風豆腐スープ
- 糖質オフ!豆腐とチーズのオムレツ
- 豆腐でヘルシー!豆腐のミートソーススパゲティ
- ふんわり美味しい♪豆腐のピカタ
- ツナときのこがおいしい♪豆腐クリームソースのドリア
- 餃子の皮で作る!豆腐クリームラザニア
- コクがあっておいしい!ブロッコリーの豆腐クリームサラダ
- 濃厚なめらか食感♪塩豆腐のイタリアンサラダ
- ホッと温まる♪豆腐とコーンのかき玉スープ
- うれしいカサ増し!豆腐オートミールボールのトマト煮
- ミキサーにかけるだけ♪アボカドと豆腐のポタージュ風
- サクサクふわふわ!豆腐とはんぺんのコロッケ
豆腐で満腹感!
洋風豆腐ステーキ4.5
(
14件)豆腐に片栗粉をまぶしてカリッと焼き、ステーキにすることで食べ応え満点のレシピに♪トマト缶が無くても手軽に作れる簡単なミートソースをかけて、洋風に仕上げた一品です!お好みで豆腐にチーズをはさんだり、のせたりしてアレンジするのもオススメです♪
調理時間
約40分
カロリー
386kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 合いびき肉 玉ねぎ 片栗粉 オリーブオイル イタリアンパセリ 酒 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 週一おじさんとても美味しいステーキでした。 また作らせていただきます。
- うさみめちゃくちゃおいしいかったです!子供にも好評でした。ミートソースに近い味だけど、豆腐ともばっちり合っています。おすすめです(^^)
- Aiめちゃくちゃおいしかった! 家の者も喜んで食べていました。 豆腐以外にも何にでも合います!
- mist4人で400gを食べるので ミニサイズにしました オリーブオイルが足りなくなりましたが肉の脂を活用しました 水はあえて入れていません
もっちり食感!
豆腐とコーンのチキンナゲット風4.0
(
108件)袋で混ぜるから洗い物が少なく済む嬉しいレシピ♪コーンの甘みがあとを引きます。パクッとつまめる一口サイズで、ホームパーティーやお弁当の一品におすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
268kcal
費用目安
100円前後
鶏ひき肉 絹豆腐 コーン[冷凍] 片栗粉 塩 こしょう サラダ油 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まみたん成形が難しかったですが とても美味しく出来ました😋💓 また作りたいです!
- ヒロ材料に冷凍コーンと書いてあったので冷凍コーンを買ったけど、作っているとポイントに冷凍コーンの解凍と書いてあるので、解凍するなら缶詰めのコーンでいいのではないかなと思います。
- はな洗い物が少なくて済み、あっという間にできるので助かります。 チキンナゲットと思って食べると違う味なのですが、これはこれで美味しいです。 3歳と2歳の子どもがパクパク食べました。 特に3歳の子は豆腐嫌いなので、豆腐を食べさせるレシピとしてもいいと思います わたしの分がほとんど残らなかったので、次は倍量で作ります。
- りかまま前回作って思ったのが、かなり薄味だということ。 そこで、チューブにんにく少し、コンソメ少々、マヨネーズ多めで作ったところ、味に深みがでて美味しくなりました。 ただ、豆腐のとろっとした食感がどうもあまり好みではないです。 ふわふわ…とも言い難いというか、生地が柔らかいので、両面に焼き目がついただけでは中まで加熱できてるのか不安になります。 生焼けが気になる方は蓋をして蒸す、あるいは揚げ焼きするほうが安心でしょう。
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
トマト 木綿豆腐 細ねぎ 鶏がらスープの素 ごま油 塩こしょう 水 ツナ缶(オイル漬け)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out和えるだけの簡単サラダ、美味しいです(人 •͈ᴗ•͈) ツナの塩ダレは水の代わりにオリーブオイルを使用しました。 また、アボカドが1つ余っていたので入れてみました。 豆腐の水をよく切ってから使うと良いと思います。
- ゆりタレのツナとトマトとお豆腐一緒に口の中入れるとほんとに美味しい〜!さっぱりしてて夏おすすめだと思います!
- のんちゃん塩気が、適当に有ってとても⤴️⤴️😋美味しいです♥️👍
- らみおかずサラダとしていけますね。 予想以上に美味しかったです!
ホワイトソース不要!
ほうれん草と豚肉の豆腐グラタン4.1
(
20件)ホワイトソースを豆腐クリームで代用!面倒な工程が一切なしなので、誰でも挑戦しやすいレシピです。淡白な豆腐にみそとチーズのコクがベストマッチ♪ホワイトソースに勝るとも劣らないおいしさです。牛乳の代わりに豆乳でも作れます。夕飯はもちろん、休日のブランチにいかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
393kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ 絹豆腐 牛乳 みそ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆあママ♡料理勉強中他の方のコメントにもあるように、豆腐から水が出てしまいました… ちゃんとホワイトソースにするには豆腐の水分をしっかり取らないといけないかも。ほうれん草無くて小松菜でやってみましたが、味は美味しかったです(^^)
- mao♡結構しっかり目に豆腐の水気を切らないと、 悲惨なことになります…笑 ホワイトソースの代用と書いてますが そんなことはなく、ただ豆腐乗せただけでした。 たまたま冷蔵庫に消費期限ギリギリの豆腐があったので試してみましたが、二度としないと思います。
水切り豆腐でカサ増し♪
マカロニの代わりに豆腐グラタン4.6
(
3件)しっかり水切りをした大きめの豆腐とホワイトソースがボリューム満点の熱々グラタンはいかがでしょうか?パプリカの色合いがきれいな一品です。
調理時間
約30分
カロリー
283kcal
費用目安
600円前後
ベーコン 絹豆腐 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 薄力粉 有塩バター 無調整豆乳 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 高ちゃん少ない材料でヘルシーなレシピありがとうございます。 ソースに生おからを足してみました。 トッピングにカニ棒を乗せたら見た目も良かったです。
- yummy美味しかったです。パプリカがなかったので、ズッキーニを使いました。絹ごし豆腐のツルッと感が好きな方にはハマると思います。
巻くだけ簡単!
一口豆腐ベーコン巻き4.2
(
58件)柔らか豆腐にジューシーベーコン!ボリューム満点!なのに中身はお豆腐のヘルシーさも嬉しい♪ 薄力粉をしっかりとつけると表面カリッとより美味しくなります♪
調理時間
約10分
カロリー
228kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 ベーコン 薄力粉 サラダ油 塩こしょう こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あや豆腐の暑さとベーコンの長さが大事
- サラ手軽で簡単レシピ‼︎ さっぱりした味わいで、美味しいです!
- りんりんなっぱすぐ作れて料理初心者でも絶対失敗しないと思います!調味料も塩胡椒のみでヘルシーです!
- じゃすみん薄切りベーコンをお豆腐に巻いたらギリギリだったので、ドキドキしながら焼いたら上手に出来上がりました。
レビュー
- ゆったんコーンのツブツブと豆腐の柔らかがマッチしたスープでした。 簡単でとても良かったです! ベーコンをブロックにしてもよかったかな〜と思いました!
- ゆん手早く作れて美味しいです!
- komasa茹でたとうもろこしがあったので作ってみました。コンソメをはじめから2倍にしてみましたが全然濃くなく丁度よかったです。簡単なレシピなのでリピートします。
- にゃんにゃむニーナ22日夕ご飯は、 暑い時期にピッタリ、たっぷりトマトと枝豆のそうめん これをお蕎麦と、マグロにかえて作らせていただきました。 まろやか、アボカドと生ハムの洋風白和え 生ハムの代わりに手羽先です。 レーズンとくるみのパンを少し焼いてのせてみました。 10分で作れる、洋風豆腐スープ かさましでキャベツです。 うみゃにゃ。
糖質オフ!
豆腐とチーズのオムレツ4.2
(
98件)フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました!豆腐を加えてボリュームとふわふわ感アップ♪ツナとチーズの濃厚なうまみが加わり、満足度の高い一品に。しっかりと食べたい日の朝食やブランチにおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
426kcal
費用目安
300円前後
卵 絹豆腐 ツナ缶[オイル漬け] とろけるチーズ 塩 和風顆粒だし サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kumi糖質制限中、カンタンでボリュームもあり、美味しいレシピで助かりました!
- 獅子丸ママ豆腐を80g、卵2個、スライスチーズ3枚、と少なめに分量を変えましたが、大変 美味しかったです! 1歳半の息子にもあげるつもりだったので、豆腐が入っている分火の通りが分かりづらく、火を消してからも蓋をしてフライパンの余熱で蒸しました。 9歳の娘が気に入って、半分以上ひとりで食べてしまいました。笑 止めていなかったら全部食べていたかもしれません…笑
- なみんご家に木綿豆腐があったので作ってみました。食感が若干そぼそぼしてましたが、美味しかったです!マヨネーズを少しかけて食べたら美味しかったです^^*
- 五臓六腑に染み渡る写真のように、豆腐が原因だと思いますが、うまく形が形成されず切れてしまいます。でも味は美味しかったし、豆腐を使ったオムレツが作りたかったのでレシピがあって助かりました。形を整えるためにはもうひと工夫が必要かも。 追記:フライパンに入れた後ですが、かき混ぜずに、最初から蓋をして放置したら、ふわふわで形も崩れず綺麗に出来ました! 今度からこの方法で作ります。
豆腐でヘルシー!
豆腐のミートソーススパゲティ4.5
(
16件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ミートソースのひき肉を豆腐に変えてヘルシーにしました。 細かくして炒めることでひき肉のような食感になります♪ お肉を控えたいときに作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
409kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 木綿豆腐 玉ねぎ にんじん オリーブオイル 塩 こしょう コンソメ おろしにんにく カットトマト缶 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🍒さくらんぼ🍒豆腐なのに、お肉みたいな食感で、とても美味しかったです。 家族にも美味しいといってもらいました。 ご飯にもかけてみても、美味しかったです。 また作ろうと思います。 ありがとうございます。
- よっしー美味しくヘルシーで、挽肉のミートソースよりこちらのほうをよく作っているくらいです♡
- 納豆島すごくあっさりしていて美味しかったです。トマト缶の酸っぱさが気になったので砂糖を小さじ1入れました。野菜やきのこ類も入れてまた作りたいと思います。
- ぴひき肉のかわりに豆腐を使うのでとてもヘルシーでダイエット中にどうしてもスパゲティを食べたい方はとてもおすすめです!!分量通りに入れると味が薄かったので少しずつ調味料をたしてみるとちょうどいいぐらいの味になります!
ふんわり美味しい♪
豆腐のピカタ4.1
(
33件)豆腐を使って、チーズの香りも香ばしい洋食レシピに! 豆腐のふわふわ食感で、箸が止まらない美味しさです♪ ヘルシーなおつまみや、お弁当のおかずにぴったりです!
調理時間
約30分
カロリー
259kcal
費用目安
100円前後
木綿豆腐 卵 粉チーズ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- り〜ちゃ豆腐が余っていたため作りました。 時短なのに美味しいし、豆腐だからヘルシーで嬉しいです。 手軽なのでまた作りたいなと思います。
- まもちん豆腐で初めてピカタを作りましたがおいしかったです! 豆腐なのでお腹いっぱいになります笑 粉チーズを多めに入れると濃くが増しておいしかったです👍 豆腐を薄目にカットした方がピカタ感が出るかなと思います!
- mist粉チーズのこんがり感といいにおいできれいにできました ふわふわで満足できちゃいました!
- シャケ(減塩努力)豆腐が半丁しかなかったので厚さを半分にしてから6等分に切りました。余った卵は上からかけて焼きました。チーズのコクが良いです。ふわふわの仕上がりでした。
調理時間
約30分
カロリー
630kcal
費用目安
600円前後
ごはん 絹豆腐 ツナ缶[オイル漬け] しめじ エリンギ 塩こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ サラダ油 牛乳 みそ 有塩バター しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kazu豆腐クリームソースが美味しい〜✨ ツナ缶が入ることで深みが増します👍 ヘルシーだし、家族みんなに好評でした😊
- シュミットご飯を入れない代わりに、野菜を足して作ってみました。手軽に作れるのがありがたいです。
- ままま鶏肉切るの、まな板洗うの、ホワイトソース?作るの、、ドリアって大変そう、、!とズボラ初心者は思いましたが、これはなんて簡単なんでしょう。笑 きのこ切ってツナドーンして豆腐混ぜたもの入れて焼いて完成!しかも美味しいしヘルシーだけどツナで味の深みもある!✨ 一歳半の娘にもバクバクと食べてもらいました👍️
- りらくまでらくすヘルシーで旨い 家族からもリピありとの評価
調理時間
約60分
カロリー
405kcal
費用目安
600円前後
餃子の皮 合いびき肉 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) 絹豆腐 牛乳 コンソメ 塩 酒 砂糖 ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり(4人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どーどー市販のミートソースで作ったので味が違うかもしれないけど、豆腐のおかげかしつこくなく、美味しかった。 餃子の皮は重なったところがモサモサになったので、あまり重ねない方がいいかも(欲張って多くのせてしまった・・・)。
- ジェニ豆腐だからヘルシーだし とっても美味しい!クリーミー♡
- aicookヘルシーになるクリスマス料理をやることになり、豆腐を使用したこちらのラザニアを作り、大好評でした。
- マロンタルト簡単ヘルシーで美味しい 今まで料理をしなかった 19歳の娘の定番料理に なりました❗ 2種のソースは薄目に 塗るのが美味しさのコツ
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
ブロッコリー くるみ [ロースト] こしょう 絹豆腐 コンソメ 塩 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー豆腐クリームにハマりました!!他の野菜でも作ってみようと思ってます。
- チョビすけくるみがなく白ごま コーンで作りました さっぱりな味でした
- mkswくるみが無かったので、砂糖不使用のピーナツバターで代用。濃厚な味わいにアレンジできました!
- すももクルミが無くてありあわせのマカダミアナッツで作りました。 やはり食感のアクセントになるので入れて良かったです。 豆腐クリーム、とってもいい!大好きな味❤️ 粉チーズいい仕事しますね。 週末のおもてなしに作ります!
濃厚なめらか食感♪
塩豆腐のイタリアンサラダ4.0
(
21件)チーズのような味わい!塩豆腐のイタリアンサラダをご紹介です!塩を振って一晩しっかり水気を切ると、木綿豆腐がチーズのような食感になります。ミニトマトやキュウリなどの野菜と一緒に盛り付けて、彩り鮮やかなサラダの完成♪ドレッシングのレシピは他のサラダにも応用できます!
調理時間
約15分
カロリー
189kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 きゅうり ミニトマト サラダ菜 塩 砂糖 塩 酢 オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぅぃ♪家族の評判も良く、今回で3回目。 我が家の定番メニューになりました。
- はっぴぃ朝に思い立って塩豆腐を作りましたが、夕方にはしっかりとしてくれました。 色合いが白と緑と赤でとても綺麗です。 ドレッシングも程良い味でよく絡み、美味しかったです。
- けー豆腐に塩味があって美味しかったです。 サッパリしているのでメインが味の濃いおかずの時に 作りたい一品。( ^ω^ )
- にゃんにゃむニーナ5日夕ご飯は、 濃厚なめらか食感、塩豆腐のイタリアンサラダ こちらに載せました。 トマトは湯むきトマトです。 オリーブオイルはなしですが、ハーブソルトとリコッタサラータをかけました。うみゃにゃ。 定番レシピ、基本のミネストローネ 鴨肉の旨味がたっぷり、鴨南蛮蕎麦 こしあんで作る、お手軽おしるこ です。いただきます。
うれしいカサ増し!
豆腐オートミールボールのトマト煮3.8
(
9件)豆腐でオートミールをふやかしたら、ひき肉と混ぜてミートボールに!少ないひき肉でもしっかり満足感のある一品に仕上がります。トマト煮にすることでさらに旨味たっぷりです!
調理時間
約50分
カロリー
355kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 オートミール 絹豆腐 サラダ油 パセリ(刻み) 塩 こしょう 溶き卵 カットトマト缶 水 酒 塩こしょう ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あこりんオートミールがたくさんあるので試してみました。ウスターソースが多かったのかトマトソース、少し辛かったのでケチャップで調整して美味しくなりました。肉だねも豆腐とオートミールで罪悪感なく、軽い口当たりで美味しかったです。パセリが無かったのでほうれん草で彩りました🙂
- momokaはじめてオートミールを使いましたが、思った3倍美味しくて簡単に出来て、ヘルシーでリピート確定です!!🙆♀️✨
- 맛있는娘が何に目覚めたのか… やっと痩せる気になって😅 最近お菓子も土日に少しだけ、🥐を食べるのを止めました… 朝ごはんは、オートミールのご飯に変え夜は、ヘルシーなものに変更😰 これなら罪悪感なく食べれそうだから作りました😉 あっさりして美味しかったです😌
- マトさんオートミールを美味しく食べることができました。パセリがなかったので乾燥パセリを使いましたが、生パセリの方がいいです。トマト煮込みソースがとても美味しかったですよ。 家族はまた食べたいと言ってましたので、また作ります。
レビュー
- biscotte初回、アボカドで作り、2回目は電子レンジチンしたアスパラで作りました。お豆腐で作る事で通常の冷製スープより簡単にできました。アボカドもアスパラも美味しかったです。
- ぴんくふぇありー温めても美味しいかなと思いました。もう少し、アボカドのきれいなグリーンが出せると良かったかな😊あと、個人的には最後のオリーブ油はいらないかな。
- pchan超お手軽でした 美味しかったです またリピしたいです バジルが無かったので、パセリ オリーブオイルはあったのですが、アマニ油をかけました
- Soul'd out薄味が好きな私にとってはちょっとしょっぱかったです💦 濃い目が好きな家族は美味しいと言ってました! 牛乳ではなく豆乳で作ったからか、大豆感がすごくなりましたw 私の分はレシピ通りの分量で作りましたが、けっこうドロドロ感が強く、家族はそれが苦手なので牛乳の量を足して調整しました。 ミキサーだけで作れる冷製スープ、良いですね♪ アボカドと豆腐はそれぞれ分量を半分くらいにした方が食べやすいかなと思いました。
サクサクふわふわ!
豆腐とはんぺんのコロッケ4.6
(
18件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!揚げ物なのに罪悪感なく食べられちゃう!コーンの甘みがアクセントのコロッケはいかがですか?ソースはお好みでつけてお召し上がりください♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年1月
調理時間
約30分
カロリー
624kcal
費用目安
400円前後
木綿豆腐 はんぺん ベビーチーズ 玉ねぎ コーン パン粉 サラダ油 マヨネーズ コンソメ 塩 こしょう 片栗粉 溶き卵 薄力粉 水 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごコロッケぽくなくおいしい
- ぶぅちゃんのママたった今、作っている最中なので、感想は後でもよろしいでしょうか?
- みっきーすごく美味しい!コンソメなかったので入れませんでした。また作ります。
- お子様人気手間がかかるが孫たちのお気に入りだから 遊びに来た時はなるべく作ります。