サクサクふわふわ!
豆腐とはんぺんのコロッケ
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!揚げ物なのに罪悪感なく食べられちゃう!コーンの甘みがアクセントのコロッケはいかがですか?ソースはお好みでつけてお召し上がりください♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年1月
- 調理時間 約30分
カロリー
624kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豆腐はキッチンペーパーを2枚重ねて包み、耐熱皿にのせ600Wのレンジで3分加熱し、粗熱をとる。
2.
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱し、粗熱をとる。ベビーチーズは1cm角に切る。
3.
ボウルに豆腐、はんぺんをちぎり入れ、つぶすようにして混ぜる。玉ねぎ、コーン、チーズ、☆を加えて混ぜ、6等分にして丸める。同様に計6個作る。
4.
別のボウルに★を入れて混ぜる(バッター液)3をバッター液、パン粉の順にまぶす。
5.
鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、5を入れて転がしながらきつね色になるまで揚げる。
6.
器に盛り、中濃ソースを添える。
よくある質問
- Q
はんぺんがなかったら何を使えばいいですか?
A叩いたえびや、定番のじゃがいもなどでもアレンジ可能ですが、より簡単にふんわり感を出せるので、はんぺんがおすすめです♪
レビュー
(4件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう