
濃厚な味わいでおつまみにも♪刺身漬け料理のおすすめレシピ20選
作成日: 2023/03/01
刺身漬け料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番の漬け丼からおつまみにもおすすめなルイベ漬けまで、濃厚なタレの味わいが美味しいマグロやサーモン、ブリなどの刺身漬けレシピを20個紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
刺身漬け丼のレシピ
ご飯がすすむ!
ブリのごましょうゆ漬け丼4.5
(
134件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たれがしっかり染み込んだブリのごましょうゆ漬け丼をご紹介♪ブリの甘みがしょうゆとマッチしてご飯にあうこと間違いなし!お好みで大葉やみょうがなどの薬味をたっぷりのせてお召し上がりください♪ぜひ昼食に作ってみてはいかがですか?
調理時間
約50分
カロリー
641kcal
費用目安
800円前後
ごはん ブリ(刺身用) おろししょうが 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るこ簡単にできて、食欲が落ちている時には、さっぱりしていて美味です。
- ぴぴとっっっても美味しかったです👏 簡単で材料も少なくて素敵です、、、 このレシピ重宝しようと思います😊🧡 1日漬けたら色が大変なことになりましたww 上が寂しかったので追いネギと海苔のせてみました😂😂😂
- ニックネーム未登録簡単に作れます!
- ひじこさん910味の濃さもちょうど良く、同量の調味料を混ぜて漬けるだけなので時短で簡単に出来て、食も進みます。我が家の漬け丼と言えばこれです!
調理時間
約5分
カロリー
610kcal
費用目安
1600円前後
白ごはん カツオ(刺身用) 細ねぎ 卵黄 白ごま ごま油 しょうゆ 酢 コチュジャン おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- だいコチジャン子供にあうかなと思いましたが毎回作るたびに食いついてます😊
- キリト個人的に カツオは あまり好きじゃないので 普段は ほぼ買わない食材なのですが、安くてボリュームのある肉以外の丼ものを探していたら このレシピを見つけて夕方値下げしたカツオを手に入れて作ってみました。 ユッケ風?みたいな味で、カツオのクセはあまり感じずに 見た目も美味しそうで 好評でした。 大葉、きざみ海苔を添え サッパリといただきました。 また作りたいと思います。
- ブロリー簡単&美味しいです!かつおは他のお刺身よりも安く手に入るのでめちゃくちゃ助かります!!
- リサマリカツオの生臭さが苦手なんですが、殆ど気にならなくて美味しくできました💓 卵黄無しでも問題なかったです!彩りにかいわれ大根を乗せても美味しかったです₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎またリピしたいです😍(カツオは安いし笑) 簡単に美味しくお魚が食べられる貴重なレシピなので是非みなさんにも作ってみてほしいです🎶
トロッと卵とほおばって♪
マグロのニラ漬け丼4.3
(
28件)ニラをたっぷり使った「マグロのニラ漬け丼」をご紹介します。ニラがマグロにからんで、ごはんの進む一品です。シンプルな味付けにすることで、食材の風味を生かした味わいに仕上げました!仕上げにのせた温泉卵をからめながらお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
596kcal
費用目安
600円前後
ごはん マグロ[刺身] ニラ 温泉卵 白いりごま みりん しょうゆ ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さちこ卵のかわりにしらすをのせました❗お店の味ですねー✌️
- ちーマグロが売り切れててサーモンで作りました😂 サーモンとしらすがご飯に半々になるよう作って ニラもネギに変えちゃいましたが、 美味しかったです❣️
- ゆっかニラがなかったのでネギで代用。 すごい美味しかったです!
- にゃんにゃむニーナ15日夕ご飯は、 トロッと卵とほおばって、マグロのニラ丼 こちらに載せました。 他には、 包丁いらず、やみつきレタス 風味豊か、大根とごぼうのごま豚汁 です。もずくです。 いただきます。 かさましでキャベツです。ニラの代わりに少しネギです。 マグロをのせる前に卵をのせてしまい、 何か忘れてるな。と思って振り返ったら、 マグロがいました。。。笑 ぬか漬けもいただきます。
調理時間
約20分
カロリー
764kcal
費用目安
600円前後
ごはん サーモン[刺身] 大葉 すし酢 白いりごま 卵黄 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさん残念ながら大葉を買い忘れたので、手作りの乾燥大葉にしました。また、仕上げの黄身を忘れてしまいました。それでも大変美味しかったです。 簡単だしリピートしそうです。
- にゃん子生姜が無かったので、生ニンニクをおろして入れました。とっても美味しかったです! 材料少なめ、工程も簡単なので、また作りたいです。 ありがとうございました。
- さくもも料理酒を入れないので熱を加えなくてよく、冷めるのを待つ必要がなく、しかも漬け込み時間が短いので時短で作れました。 サーモンと鯛のお刺身で作りました。 大葉は漬け込まず、そのまま刻んで乗せました。 ご飯は酢飯にせず白米のまま作りました。 色々とレシピから変更してしまいましたが、とても美味しくて好評でした。 また作りたいと思います。
- kouhi当たり前だけど美味し😋🍴💕
レビュー
- はるこごまは多めで大正解🥳! いつもは漬けは醤油なんですが、みそもおいしい!出汁茶漬けにしてもおいしかったですよ~!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キリトいつも普通に漬け丼のタレ(醤油)で作りますが、味変したくて作ってみました。 1日浸けました。味噌のコクがあるのに酢が効いてサッパリ(^-^) 個人的には こっちの味噌味の方が好みです。 大葉と海苔も散らして食べました。美味しかったです。味変したくなったら試しに是非作ってみて下さい(’-’*)♪ 胡麻油も合いますよ~ お好みで試してみて下さい
- mugi醤油ベースに飽きた時に良き!
漬けてのせるだけ!
オイル漬けサーモンの丼4.5
(
18件)わさびのきいた特製だれに漬けたサーモンはやみつきの美味しさです。漬けるだけなのでとっても簡単!ブロッコリースプラウトの食感とアボカドのマイルドさが美味しい丼です♪
調理時間
約20分
カロリー
662kcal
費用目安
1000円前後
あたたかいごはん サーモン[刺身] ブロッコリースプラウト ミニトマト アボカド しょうゆ おろしにんにく わさび 塩 ブラックペッパー オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マミネッコ少しの刺身でしましたぁ 後からご飯にのせて食べました。
- とぅんちゃん簡単だしめちゃくちゃ美味しかったヽ(´▽`)/
- メヒカリ美味しかったです。 特製だれの味が良かったですね。
- まりんこれはもう十八番のレシピになりそうです!
調理時間
約30分
カロリー
372kcal
費用目安
1100円前後
カツオ(刺身) ごはん 大葉 梅干し(赤じそ漬け) おろししょうが 白いりごま みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chageしょうがの風味が効いて美味い! カツオでもマグロでも美味しく出来ました。 ★下のご飯は 白米を酢飯にするとより美味しくなります♪ 今回は追加でみょうがも投入しました。 とっても美味しいので、是非作って欲しいです!!!
- ミール面倒な手間なく作れます。 旦那から絶賛です。 子供の評価は、イマイチでした。
- biscotte刺身はおつまみ!といつも献立を考えていましたが、初めて丼ものにし、かつご飯の味付けにとても喜んでもらえました! 梅の酸っぱさがさわやかな香りの夏にぴったりの逸品ですね!
- こんこカツオが売っていなかったので、マグロを使いました!でも美味しかったです!
調理時間
約20分
カロリー
387kcal
費用目安
800円前後
ごはん アジ[刺身] 大葉 みょうが 刻みのり 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 甘党旅行先で食べて美味しかったので似たのを探して作りました。出しをかけて食べるのが好きです。夏は出しを冷やしたら美味しそう。また作ります。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 24日朝ご飯は、 漬けるだけで簡単、アジの漬け丼 こちらに載せました。 ご飯の代わりにキャベツとねぎを煮ました。 他には、 素材1つで簡単副菜、じゃがいもの煮物 今夜の献立にどうぞ、あさりの味噌汁 です。 アクアパッツァに使いたいからあさりは100g残しました。 いただきます。 にゃーん。 お寝坊さんなネコでございます。。ごめんなさい。 おはようございます。今日も大好き。 17日朝ご飯は、 漬けるだけで簡単、アジの漬け丼 ご飯の代わりに煮た大根。 こちらに載せました。 食欲のないときにも、山芋と大根おろしのとろろ汁 こちらに載せました。 ぬか漬けです。 いただきます。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
- シンタローすごく美味しかったです❗出来れば大きなアジの方が脂がのってて美味しいです。サバでも美味しかったですよー。私は釣りをしてるので、アジかサバが釣れたらいつも作ります。個人的にはショウガを抜いて甘いタレで漬けたほうが好きです。わさび多めでもいいですね。サバもショウガ抜きもぜひ試して欲しいです❗
- SUZIE写真更新しました。 ミョウガは苦手なので省きました。 大葉は多めにしました。いりゴマ忘れた。 鯵は自分でさばきましたが、 まぁ、四苦八苦してさばけました。 お味は最高です。
すし酢で簡単に♪
サーモンといくらの漬け丼4.4
(
11件)市販のすし酢を使えば簡単♪豪華なサーモンといくらの漬け丼があっという間に完成です。ねっとりとしたアボカドの食感も相性ピッタリ!わさびの辛味とかおりで最後まで飽きることなく食べられます♪
調理時間
約15分
カロリー
663kcal
費用目安
1000円前後
ごはん サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] アボカド 大葉 しょうゆ わさび すし酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食欲そそる!
ピリ辛づけまぐろ丼4.5
(
24件)マグロの漬け丼をピリ辛にアレンジした人気レシピをご紹介します。ごま油とラー油の特製ダレに漬け込んだマグロを白いりごまを混ぜた酢めしにのせた食欲をそそる一品です!マグロを漬けたらご飯に乗せるだけで簡単に作れます。辛さはラー油の量で調整可能♪漬けたマグロはごはんにのせずに、そのままおかずやおつまみにも活用できますよ。お好みでアボカドやネギを一緒にのせても美味しいです。
調理時間
約40分
カロリー
515kcal
費用目安
500円前後
ごはん マグロ[刺身] 白いりごま 細ねぎ(刻み) しょうゆ おろしにんにく ごま油 ラー油 酢 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさんちょっと濃い味になってマグロの味が負けてしまいましたが大変箸が進みました😅 大葉を使いました。とても美味しかったです。
- Yazu我が家のTOP10メニューです。
- るるキキケイコ簡単にできるし マグロとごま油がピッタリでした😊
- ひろおろしにんにく切らしてて省きましたが、充分美味しかったです。大葉を使ってさっぱりと食しました。またリピートします。
ご飯がすすむ!
マグロの漬け丼4.5
(
18件)わさびでアクセントを効かせたたれにしっかりと漬けこんだマグロは、ついついご飯がすすむ人気の美味しさです。たれはしょうゆとみりんだけで作るから簡単!仕上げにのせた卵黄をたっぷりとからめながらお召し上がりください♪
調理時間
約40分
カロリー
591kcal
費用目安
300円前後
ごはん マグロ[刺身] 卵黄 大葉 わさび おろししょうが みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マシュー涙が出るほど簡単で、しかも美味しいです。山芋が残っていたので かけました。高齢の母が絶賛していました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- akm久しぶりに漬け丼が食べたくて作りました。”つま”もか買っておいたので寿司酢ごはんに”つま”をのせ→大葉→マグロ漬け→いりごま→海苔で食べました。ちょっと味が濃く感じましたがマグロの量が少なかったのかなw家族からは好評でした。
丼以外の刺身漬けレシピ
いつもと違う食べ方で♪
カンパチの南蛮漬け4.3
(
6件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! カンパチのお刺身が余ったら、南蛮漬けにするのはいかがでしょうか?野菜がたくさん入っているので、サラダとして食卓に並べても喜ばれます。さっぱりした南蛮酢が、揚げ焼きにしたカンパチとよく合います。
調理時間
約30分
カロリー
239kcal
費用目安
1700円前後
カンパチ(刺身用) 玉ねぎ にんじん ベビーリーフ 片栗粉 サラダ油 酢 砂糖 しょうゆ 塩 唐辛子(輪切り) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マッスカンパチが売ってなかったので、ブリの切り身で作りました‼️ 脂がのっていて美味しかったです🎵 もう少し、酢を足したほうが良かったかな?
- お家大好き酸っぱすぎず甘過ぎず、さっぱりと食べられて美味しかったです。つけだれの味がちょっとぼんやりしてしまったので、お塩は少し多めに入れました。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。いちごがあんまり酸っぱくてのせてみました。笑
- take18簡単でした!お酢と酸っぱすぎず、丁度でした!
カルパッチョ仕立て!
マグロの漬けパッチョ4.3
(
8件)マグロの漬けが、お洒落な洋風の一品に変身♪マグロは薄めに切るのがポイントです。卵黄をからめて口に運べば、とろりと濃厚な味わいを楽しめます。見た目も華やかなので、パーティー料理にもおすすめです。
調理時間
約50分
カロリー
224kcal
費用目安
500円前後
マグロ[刺身] 卵黄 ベビーリーフ 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ最初ベビーリーフ買うか迷ったんですが、卵とマグロ刺にとてもよく合うので、買って正解でした🙌💗 30分しか漬けてなくても美味しくいただけましたが、次は漬ける時間を長くしてみたいとも思いました🙆♀️
レビュー
- チェンこの味付けだと少ししょっぱいか
- にゃんにゃむニーナ止まらない美味しさでした。ネギはしっかり炒めてフライパンを熱くしてから、ほたてには一応、火を通しました。何食べても美味しいです。いつも本当にありがとうございます。
- みぃみぃ簡単でみんなに好評で、すぐ無くなりました。また食べたいって言われる程でした。
- Ocha眠何度もリピしています。私の弟がすごく大好きでそれを作ったら喜んでくれます(●︎´▽︎`●︎)
濃厚でおいしい♪
鮭のルイベ漬け4.6
(
5件)ルイベ漬けとは、刺身のサーモンとイクラをしょうゆだれに漬けたものです。サーモンはしっかりと下処理をすることで濃厚な味わいになります♪ごはんのおかずにはもちろん、お好みでアボカドなどとあえてお酒のおつまみにしてもよく合います。いろいろな食べ方でお楽しみください。
調理時間
180分〜
カロリー
212kcal
費用目安
800円前後
サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] 塩 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛子濃厚で少量でも満足です。少し贅沢なおつまみになりました。