DELISH KITCHEN

ふわっと香る♪紅茶のアレンジお菓子レシピおすすめ38選

作成日: 2023/03/01

紅茶を使ったお菓子レシピを簡単動画でご紹介。クッキーやケーキ、プリンなど38レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. さくさくいい香り♪紅茶クッキー
    2. ふんわり香る!簡単紅茶カップケーキ
    3. オーブンがなくても♪りんごと紅茶の炊飯器ケーキ
    4. 香り高い♪紅茶シフォンケーキ
    5. 上品な香り!紅茶パウンドケーキ
    6. 上品な味♪紅茶のベイクドチーズケーキ
    7. ふかふかしっとり!炊飯器バナナケーキ
    8. 香り広がる♪紅茶のスコーン
    9. ホットケーキミックスで簡単♪炊飯器紅茶パウンド
    10. 材料3つ!生クリーム紅茶スコーン
    11. ぐるぐる混ぜるだけ!サラダ油で作る紅茶パウンドケーキ
    12. ティータイムにぴったり♪紅茶のマカロン
    13. ふんわりいい香り♡りんごと紅茶のパウンドケーキ
    14. ホットケーキミックスで作る!お手軽紅茶スコーン
    15. 香り豊かな♪炊飯器で紅茶シフォン
    16. ホットケーキミックスで♪りんごと紅茶のマドレーヌ
    17. 3合炊き炊飯器で!炊飯器バナナケーキ
    18. ふんわり香る♪紅茶のレアチーズケーキ
    19. パクッとつまめる♪紅茶のちぎりパン
    20. 袋ひとつでお手軽♪トースター紅茶クッキー
    21. 焼かずに作る!ミルクティータルト
    22. ふわふわな食感!ミルクティー風蒸しパン
    23. 朝ごはんやおやつに♪ミルクティーフレンチトースト
    24. シロップが絡む♪紅茶の豆乳プリン
    25. 簡単!型いらず!紅茶のスノーボール
    26. 心も体もぽっかぽか♡チャイ
    27. ふんわり香る♪レンジ紅茶チーズケーキ
    28. ホットケーキミックスで作る♪紅茶のひとくちドーナツ
    29. 3合炊き炊飯器で!りんごと紅茶の炊飯器ケーキ
    30. ほろほろ食感♪トースターきな粉クッキー
    31. ふわふわ紅茶風味♪レンチンタッパーケーキ
    32. 紅茶のお供に♪ミルクフランス
    33. ティータイムにおすすめ♪ジャム入り絞り出しクッキー
    34. 3合炊き炊飯器で作る!炊飯器紅茶パウンド
    35. ふんわりつぶつぶ♪いちごの紅茶マフィン
    36. デザートにぴったり♪ミルクティープリン
    37. ふわっと香る!紅茶プリン
    38. 優しい香り♪卵焼き器で紅茶のロールケーキ

  • 「紅茶クッキー」のレシピ動画

    さくさくいい香り♪
    紅茶クッキー

    4.6

    (

    160件
    )

    紅茶の香りがたまらない!一度生地を冷やすことでさくさくの食感になります。ティータイムや手土産におすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター 砂糖 卵黄 紅茶[茶葉] 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっきー
      このレシピに使う紅茶は出来るだけ新鮮な開封仕立てのいい紅茶を使った方がいいです。 時間がたったものを使ってしまったので、 紅茶の風味があまり感じられず。。 でも、普通にはおいしかったかなと思います。 型抜きをしようと思って生地を綿棒で伸ばしたら、ホロホロして伸ばせず出来なかったので、レシピどおり、輪切りにして、そこから1個1個伸ばして型を抜いてつくりました(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)
    • モカ
      時々無性に食べたくなる紅茶クッキー。お店になかなか売っていないので、自分でよく作っている大好きなレシピです。ちなみにベーキングパウダーはいつも入れていません!
    • なめこじる
      すごく!!いい匂いだった!! 紅茶クッキー大好き過ぎて自分で作ったけど、1人で全部食べちゃってたくらい美味しかったあ また作る🥺
    • 紅茶だけでなく、抹茶やほうじ茶、ココアなどでも作ってみましたがいい感じにできました!
  • 「簡単紅茶カップケーキ」のレシピ動画

    ふんわり香る!
    簡単紅茶カップケーキ

    4.5

    (

    112件
    )

    紅茶の上品な香りが後味にふわっと広がる!サラダ油とホットケーキミックスを使って作るお手軽カップケーキレシピをご紹介します♪焼きあがるまで30分ほどで出来上がるので今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いは
      バレンタイン用でくまマフィンにしました! 180℃で20分。 カップにいい感じに収めるためには半分か、半分よりちょっと少ないくらいの量がちょうどよかったです!紅茶好きにはたまらない🤤
    • みみ
      2回作りました! 1回目はサラダ油を入れ忘れたのですが外はサクッと中はふわっとしてて美味しかったです♡ 2回目はちゃんとレシピ通りにサラダ油を入れたのですが、紅茶というよりサラダ油の香りと味が強く残念な結果に……。油は減らした方が良かったかもしれないですね…
    • HANA
      とても簡単で美味しくできました。 紅茶葉は、すり鉢ですり舌触りがいいように。 焼き時間は、23分くらいで焼きました。 紅茶が香りプレゼントにしようと思います。
    • はる
      ふわふわしていてとても美味しかったです。 香りの良い紅茶を使用したため風味が良かったです。
  • 「りんごと紅茶の炊飯器ケーキ」のレシピ動画

    オーブンがなくても♪
    りんごと紅茶の炊飯器ケーキ

    4.5

    (

    85件
    )

    ふんわり紅茶が香るパウンドケーキを炊飯器でお手軽に作ります。甘酸っぱいりんごのコンポートとふんわりケーキの食感がたまりません。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご 砂糖 レモン汁 水 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タラリラりん
      しっとり高級感があり美味しかったです。 簡単に作れ家族に好評でした。 焦らず粗熱はしっかり取りましょう。 林檎を釜に並べたら釜に塗ったバターを 溶かしてしまいました。 焦りは禁物です。
    • Leon & Lunaママ
      2回作りましたが最初から簡単に上手に出来ました。2回目はコンポートを作る時にシナモンを入れてみました。これも美味しいですよ。
    • りょん
      ホットケーキミックスがなかったので、小麦粉とベーキングパウダーで作ったのですが、少し膨らみがたりなかったかな? リンゴのコーポートが簡単でとても美味しい♪ 我が家の炊飯器はケーキモードが無くて、炊飯も45分位で切れてしまって困りましたが、使用説明書を取り出してよく読んでみようと思います。 甘味控えめでとてもおいしかったです(^^)
    • パッちゃん
      りんごの季節になると、作ってます。 今回は、生地が生っぽかったので、2回目は早炊にしました。お砂糖を少し控えめにしました。
  • 「紅茶シフォンケーキ」のレシピ動画

    香り高い♪
    紅茶シフォンケーキ

    4.6

    (

    80件
    )

    【上級者向け】大人な香りが口に広がり幸せ気分♪お好みでフルーツジャムなどを添えて、午後の素敵なひと時にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅茶(茶葉) 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 粉砂糖 砂糖(卵白用)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kiki
      📝自分メモ ・茶葉は2g使用、すらないと食感が残る ・ダイソーの紙型(15cm)使用問題無い ・生クリームに入れる砂糖は30g ・焼き時間35分で焦げ無し
    • chi_s
      家にある材料で簡単に出来るので何回か作ってます。初めはレシピ通りのオーブン時間で作ったのですが、うちのでは温度が低かったようで冷ます時にしぼんでしまいました。 2回目は5分多くして焼きました。 ふっくらできました! 甘いのは好きじゃないので、卵白の砂糖を20g減らして作ってます。 子供も旦那さんにも人気ケーキになってます^_^
    • みさ
      はじめて作りました。 しっとりふわふわに出来上がって感動。 紅茶を牛乳に煮出す時は牛乳の量が減るため足していく加減が少し難しいくらいであとは簡単でした! オレンジと生クリームを挟みました🍊
    • バンビーナ
      しっとり、フンワリ、上品な味わい。 アールグレイを使って作りました。今まで他サイトのレシピでは、腰折れしたりパサパサだったりうまく焼けませんでしたが、こちらのレシピは、レシピに書かれてあるポイントやコツを守ると、ちゃんと出来ました。レシピ通りで、甘すぎずとっても美味しいです。全卵を使うので卵黄だけ余ったりせず、無駄なく使えるところも良いですね。
  • 「紅茶パウンドケーキ」のレシピ動画

    上品な香り!
    紅茶パウンドケーキ

    4.7

    (

    76件
    )

    きめ細やかな生地と上品な紅茶の香りが◎ 口溶けが良くやみつきになること間違いなし! 持ち歩きも可能なのでピクニックや手土産にもおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 紅茶 牛乳

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りょうさん
      とっても美味しいです!何回も作っています! もう1パック入れると、もっと美味しかったです。濃いめが好きな方は是非。ちなみに私はケーキ用の型で作りました。
    • 砂糖75g,焼き時間35分で好みのものができました!美味しかったです!
    • たんたん
      簡単に出来ました! 焼きすぎるとのレビューが多かったので最後の焼きは35分にしたところちょうどよくできました💫💫
    • ちゃーちゃ
      コメントを見て焼き時間を35分にしたらめちゃくちゃいい感じに焼けました🙆🏻👌✨
  • 「紅茶のベイクドチーズケーキ」のレシピ動画

    上品な味♪
    紅茶のベイクドチーズケーキ

    4.5

    (

    67件
    )

    一口食べれば紅茶の香りが口いっぱいに広がる、しっとり濃厚なチーズケーキ。茶葉はお好みのものでお作りいただけますが、香り高いアールグレイがおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      800前後

    生クリーム 紅茶[茶葉] クリームチーズ グラニュー糖 溶き卵 レモン汁 薄力粉 ビスケット 紅茶[茶葉] 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momoka
      彼氏に渡すために作ったので冷蔵庫に入ってる時間が7時間くらいと長かったのですがとても美味しく出来ました。 食べた時の風味の割合はチーズと紅茶が、8:2くらいでした。 材料も調達しやすく、簡単に作れてとても美味しいのでまた作りたいです!
    • いたりん
      普段料理しない2人でクリスマスという事で作ってみました♪めちゃくちゃ美味しかったー!! 冷蔵庫でしっかり冷えて固まってから食べても、チーズ感がしっかりした美味しいチーズケーキですが、 まだ完全に冷え切らないくらいで食べても、少し柔らかいチーズケーキで美味しかったです♪ 紅茶の風味を強く感じるのは後者かな?ヾ(*´▽`*)ノ このレシピの嬉しいところは、生クリームやクリームチーズを使いきれる分量というところです!200cc,200g最高。
    • ねこけん
      紅茶の香りがして、とても美味しいチーズケーキです。 普通のチーズケーキに飽きた時に作らせてもらってます。
    • レシピ通りだと底生地が少なかったので、2倍にして作ったらちょうど良かったです。いつも普通のチーズケーキなのでたまにはこういうのもいいですね☺️紅茶の香りがして美味しかったです。また、一晩冷蔵庫に入れたらひんやり&しっとりして美味しかったです♪
  • 「炊飯器バナナケーキ」のレシピ動画

    ふかふかしっとり!
    炊飯器バナナケーキ

    4.5

    (

    65件
    )

    炊飯器を使って作る、紅茶とバナナのケーキを紹介します!出来立てはふかふか、時間が経つとしっとりした食感になります!週末のお菓子作りにおすすめの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ ホットケーキミックス 牛乳 お湯 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 無塩バター 無塩バター

    • ※1個分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomokazu
      しっとり美味しく出来ました。はじめてでも失敗なく、作りやすかったです。2回目も作り、家族に喜ばれてます。
    • りーぴょん
      紅茶の代わりに抹茶を入れました(^。^)あとバニラエッセンスも3振り位。完熟バナナ使ったのでしっとりして美味しかったです*\(^o^)/*
    • キャンチョメ
      もう何度もリピしてます!!💕 なんかデザート食べたい…と思ったら作ってます。 卵の代わりに牛乳か豆乳を40mlプラスすると、しっとりと美味しいケーキに出来あがります💕 砂糖は大さじ1に減らして、バナナの輪切りも面倒&材料削減のためしてないですが、味に問題はないです。 フルーツの匂い付き紅茶にすると、また違った美味しさを楽しめます!
    • ふな
      少ない材料で簡単に作れました。 出来たてはふんわり、一晩経つとしっとりと食感が変わるのも楽しいです。 潰す用のバナナは2本使いましたが、ほのかなバナナの味わいが美味しかったです。
  • 「紅茶のスコーン」のレシピ動画

    香り広がる♪
    紅茶のスコーン

    4.1

    (

    38件
    )

    アールグレイを使用して香り豊かなスコーンに仕上げました!バターとお好みのジャムを添えてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 牛乳 無塩バター 砂糖 ベーキングパウダー 紅茶[茶葉] 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • suta2
      オーブントースターで焼けないかな?と思い、生地を1.5cmくらいの厚さにして、オーブントースターで焼いてみました。12分ほどで、サクサクのスコーンができました😊
    • Ooohoo
      甘さ控えめでおいしかったです
    • みず
      何度も作ってるレシピ!! 簡単で失敗しないからありがたや〜♡ 色んな種類のジャムや蜂蜜をつけて朝食に食べてます!
    • かのこ
      プレーンと紅茶にしてみました! バターをすり混ぜるのは手の温度でバターが溶けてしまいそうなので、フードプロセッサーで一気に混ぜました。 結果、サクサクのスコーンが焼けて大満足です! かなり甘さ控えめなので、ジャムやクリームと一緒に食べない場合はもう少し砂糖を足してもいいかなと思います。
  • 「炊飯器紅茶パウンド」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    炊飯器紅茶パウンド

    4.4

    (

    33件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるシンプルな紅茶ケーキのレシピをご紹介します。生地は混ぜていくだけでパパッと作れて、とってもお手軽♪紅茶はアールグレーなど香りが強いものを使うのがおすすめです。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛乳 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mii chan
      面倒な作業がなく簡単に作れました。 初めて作ったので少し焼きすぎてしまいましたが美味しかったです。
    • ゆうちゃんママ
      とても簡単に作ることができました!炊飯器のケーキモード(40分)で作ったところ、ふわふわに出来上がりました!メープルシロップと生クリームを添えて食べました♪
    • KOTONE
      以前使っていた炊飯器では普通にケーキも焼けていたので、何も疑問に思わず作ってみたのですが今のうちの炊飯器ではまったく焼けませんでした。最初に炊飯ボタンを押してからものの10分ほどで保温状態になり、蓋を開けたらほぼ生地を入れたままの状態でした。7,8回炊飯し直してなんとか焼きましたがふっくらとはいかず、味も粉っぽさが残っていました。。 これから試される方はお使いの炊飯器にケーキコースが付いていることをよくご確認ください。レシピ自体は簡単で上手く焼き上がればおいしかっただろうなと思います( ¨̮ )
    • カバさん( ̄・・ ̄)
      とってもかんたん‼️ 計って混ぜてスイッチ( 。・ω・。)ノ 凸ポンッ 3合炊きの分量で作りました❤
  • 「生クリーム紅茶スコーン」のレシピ動画

    材料3つ!
    生クリーム紅茶スコーン

    4.4

    (

    30件
    )

    スコーン生地はホットケーキミックスと生クリームだけで作れます。香り高い紅茶を合わせた簡単おやつレシピです♪材料3つとは思えない仕上がりなのでぜひ一度お試しください。紅茶はアールグレーなどの香りの強いものがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ころころ
      材料3つで簡単においしいスコーンができました!😋✨
    • ぶーちゃん
      初スコーン作りに挑戦。 市販品ザクザク感がちょっと苦手。 家事の合間にホームベーカリーに材料投入してこねキーお任せ➕オーブン温め。 手軽に出来て外カリ中ふっくら。 食して粉っぽさを解決出来たら…溶かしバターかバニラエッセンス?か。 再挑戦‼️
    • まゆ
      初めてのスコーン作り。 混ぜるだけで超簡単なので楽チンでした! 味は甘くないけど紅茶の風味がしっかり出ており、いいおやつになりました。 また作ります!
    • みより
      本当に簡単で、美味しかった♪ 子供たちにも大好評!
  • 「サラダ油で作る紅茶パウンドケーキ」のレシピ動画

    ぐるぐる混ぜるだけ!
    サラダ油で作る紅茶パウンドケーキ

    4.5

    (

    27件
    )

    ホットケーキミックスとサラダ油で作るお手軽パウンドケーキレシピをご紹介します。バターなしで作るのでふわっと軽やかな食感!紅茶の香りが後味にふわっと香る上品な味わいです。紅茶は香りの強いアールグレーなどをご使用ください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 サラダ油 紅茶[茶葉] ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      色々節約したくて、砂糖30g、サラダ油40g、卵1個に変更して作りました。なかなか生地がまとまらなかったので、水を50mlほど入れて作りましたが、問題なく出来上がりました。甘さ控えめの、サクフワなケーキができて満足です!マーマレードと一緒に食べると最高です。
    • はる
      簡単にできました! 油70ccを50gで作ってみました 紅茶はアールグレイが風味高くて良いと思います! 出来上がり後は、ラップで乾燥を防いで、冷ましてから食べるとしっとりで良かったです
    • まちゃ
      ほんとに混ぜるだけで簡単
    • ぶん
      簡単に作れました!! 甘さを押さえるために砂糖の量を少なくしました。
  • 「紅茶のマカロン」のレシピ動画

    ティータイムにぴったり♪
    紅茶のマカロン

    4.1

    (

    25件
    )

    【上級者向け】マカロン生地に紅茶の茶葉を混ぜ込んで、香り豊かなスイーツを作ります♪濃厚なロイヤルミルクティーガナッシュをはさんで、リッチな味に仕上げましょう。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      1000前後

    粉砂糖(コーンスターチの入っていないもの) アーモンドプードル 紅茶[茶葉] 卵白 グラニュー糖 ホワイトチョコレート 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SoRa
      マカロナージュの加減が難しかったですが、動画のようにリボン状になるまで丁寧にやったら上手くいきました! アップルティーの茶葉を使いました(*´-`) とっても良い香りでした!!
    • (*´∇`*)
      (*´∇`*)
    • にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)
      ストロベリーティーの茶葉を使いました。チョコレートが苦手でいちごジャムを中に入れたので酸味のある爽やかな味わいになりました(^ν^) アーモンドプードルが足りなかったので ⚫︎アーモンドプードル35グラム ⚫︎粉砂糖60グラム ⚫︎グラニュー糖25グラム ⚫︎卵白1コ でやりました。
    • K
      レシピを見た時にはフィリングが少なめかなと思いましたが、甘さ的にもちょうど良いバランスでした。すごく美味しかったです。
  • 「りんごと紅茶のパウンドケーキ」のレシピ動画

    ふんわりいい香り♡
    りんごと紅茶のパウンドケーキ

    4.1

    (

    23件
    )

    りんごと紅茶の間違いない組み合わせ!アーモンドパウダーを入れたちょっとリッチな生地です。りんごの果肉感とよく合います♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      700前後

    りんご 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル 薄力粉 ベーキングパウダー 紅茶[茶葉]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • shi
      紅茶の香りがしてとても美味しくできました。 上に乗ってるりんごが焼いたらどうなるか心配でしたが、そんな心配はいらなかったです!
    • かばお
      パウンドケーキは初めて作りましたが、うまくできました!20ー25分では足りなかったので40分ほどオーブンで焼きました。
    • ハニー
      オープン180度で30分焼いても生焼けでした。すでにコメントされてるようにりんごははずして焼いた方がいいと思います。
    • たなか
      皆さんのレビューを参考に、上のりんごは乗せずに作りました。オーブンの場所が悪かったのか部分的に生焼けっぽいところがありましたが再加熱して様子見しました。味はとってもおいしかったです。
  • 「お手軽紅茶スコーン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    お手軽紅茶スコーン

    4.8

    (

    26件
    )

    ホットケーキミックスで作るお手軽スコーンレシピをご紹介します♪紅茶が後味にふわっと香る上品な味わいです。材料も少なく簡単に作ることができます!朝食やティータイムにぴったりのおやつです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅茶[茶葉] 牛乳 ホットケーキミックス 砂糖 無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅茶の良い香りがして、とても美味しかったです♪ 紅茶と甘いものが好きなので、ティーバッグ3袋にホワイトチョコレートを入れて作りました。 また、作りたいと思います☆
    • ゆき
      焼きたて食べたらサクサク食感で美味しい! あと作り方が簡単で思いついたら作れるとこがいいです。 朝食に食べるのが楽しみです。
    • せり
      20分焼きましたが少し柔らかい感じがしたので、数分長めに焼きました。紅茶のいにいおいがして美味しく出来ました!
    • くつした
      20分で焼いたらちょこっと外さっくり、中しっとりな感じでした。もう少し長く焼いてもいいかも? 甘〜い香りが部屋に広がって幸せな気分になれます。お菓子初心者ですがいい感じになりました!
  • 「炊飯器で紅茶シフォン」のレシピ動画

    香り豊かな♪
    炊飯器で紅茶シフォン

    4.1

    (

    22件
    )

    【上級者向け】しっとり食感のシフォンは、一口食べれば幸せ気分♪お好みで生クリームを添えるのもオススメです。優雅なティータイムのお供にいかがでしょうか!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 紅茶(茶葉) 牛乳 砂糖(卵黄用) サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖(卵白用) 片栗粉 砂糖(卵白用)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tm
      3合炊きで3回炊きました。 ティーバッグを2個にしましたが、紅茶の良い香りがして、とても美味しかったです。 ふわふわになりすぎて、炊飯器の蓋に生地がついてしまったので次回からは少し量を減らして挑戦します笑
    • たぴ
      ポイントは、お水などを炊飯器の窯に事前に入れて炊飯スイッチを押し、窯を温めておくところですね!これを省くと、5回温め直しなどになったりします!これさえちゃんとしておけばふわふわのシフォンケーキになります!
    • pine
      牛乳と紅茶を温める時、動画のようなボウルに入れふわっとラップし600w2分。 レンジを開けると、ボウルから爆発して吹き出し、レンジに半分以上流れ出て大変でした(>_<) あのサイズのボウルで爆発せずにいくものでしょうか? 大きなボウルでやり直し、うまく行きました。
    • ふぶき
      買った炊飯器にケーキモードがあったので作ってみました。フワフワに出来て満足です。 炊飯器を温める方法は、やかんで沸かしたお湯を入れて置くという方法にしました。ご飯を炊いた直後でもいいかも。 牛乳を入れるタイミングを間違ってしまい、メレンゲまで入れてから牛乳入れたのですが、うまく行きました。 紅茶はティーバッグを切らしていたので缶入りのを使用したのですが、牛乳のみではうまく茶葉が開かなかったので、茶葉が開きやすいティーバッグの紅茶の方がいいですね。 また作ってみます。
  • 「りんごと紅茶のマドレーヌ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    りんごと紅茶のマドレーヌ

    4.5

    (

    20件
    )

    しゃきしゃき甘酸っぱいりんごがアクセント! しっとり紅茶のマドレーヌと相性抜群♡ ホットケーキミックスとサラダ油で簡単に作れちゃう♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 砂糖 牛乳 卵 紅茶

    • ※1個分あたり(16個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かーぎ
      焼き加減がちょうど良く、美味しくできました!材料もシンプルなので初心者でも簡単に作れました(*^▽^*)
    • べにべに
      作るの簡単! 家族でお気に入りです。紅茶とリンゴって合う!
    • 翔楓くんママ
      紅茶にリンゴめっちゃ合う〜(๑˙❥˙๑)また作りたい
    • じゅびー
      最後にコンポート液を塗るのを忘れてしまいましたが、とても美味しく出来上がりました!紅茶とリンゴの組み合わせはやはり合います^_^オーブンレンジ180℃、25分でいい焼き色になりました!
  • 「炊飯器バナナケーキ」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    炊飯器バナナケーキ

    4.3

    (

    19件
    )

    炊飯器で簡単♪紅茶とバナナのケーキを紹介します! 出来立てはふかふか、時間が経つとしっとり! 週末のお菓子作りにおすすめです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ 紅茶[茶葉] お湯 溶き卵 砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーやん
      お砂糖とはちみつを半々にしバナナを小さめ4本一房使用し自家製ラムレーズンを混ぜました。簡単で美味しかったです。ありがとうございます😊
    • うみなぎ
      レシピには溶き卵2分の1とあったのですが、卵は丸ごと1個使ってバターも有塩のものを使いましたがとても美味しくできました! 潰して生地に混ぜたバナナがほんのり甘くてお気に入りです♪
    • のん
      簡単でとても美味しかったです◎ 炊飯器にケーキ&お菓子モードがあったのでそちらで炊きましたがきちんと中まで炊き上がってました! バナナと紅茶だけでも美味しいこと間違いなしですがコメントを参考にレーズンも入れました。これも美味しかったです。 また作りたいと思います!
    • ゆかたす
      5合炊きですがバナナ2本で他は分量変えず作りました。しっとりもちっとして紅茶の香りも良くとても美味しくできました。簡単だったのでまた作ります!
  • 「紅茶のレアチーズケーキ」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    紅茶のレアチーズケーキ

    4.6

    (

    18件
    )

    後味に紅茶の香りがふわっと広がる!変わり種レアチーズケーキです♪中にりんごや黄桃を入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      700前後

    クリームチーズ 牛乳 紅茶[茶葉] 粉ゼラチン 水 砂糖 生クリーム レモン汁 ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かよこ
      クリスマスに作りました。18cm型だったので、材料1.5倍で作ってみました。紅茶の葉を4袋分使いましたが、5袋でも良かったかなと思います。(紅茶の種類にもよるのかもしれませんが)
    • さいあい
      初心者の私でも簡単にできました。今回はさくらんぼの茶葉で作ってみましたが、何でも合いそうな気がします。 また作ります。
    • はなさん
      お手軽に出来て家族に評判が良かった。
    • セリ
      こちらのケーキの土台部分を、この紅茶チーズケーキのレシピでピーチティーを使って作りました。母にも好評だったので、また作りたいです! 味や香りは本当にふわっと香る程度なので、もう少ししっかり紅茶の味を出したければ、ティーバッグ4つでもいいかも知れません。 (※上の部分はピーチフラワーレアチーズのレシピをもとに作りました)
  • 「紅茶のちぎりパン」のレシピ動画

    パクッとつまめる♪
    紅茶のちぎりパン

    4.6

    (

    21件
    )

    人気のちぎりパンをご家庭でも! 紅茶の香りがとっても美味しい! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅茶葉 水 強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 牛乳 無塩バター

    • ※1個分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいたい
      初心者ですが、簡単に作る事ができました!
    • ちょみ
      家族に好評でした。
    • まいまい
      焼く前に、切れ込みを入れ、バターとグラニュー糖を乗せて焼きました。(シュガーバター) とっても美味しく出来ました⸜❤︎⸝‍ 牛乳は35℃に温めてから混ぜ、室温で1次発酵と2次発酵しました! しっとりもっちり出来ました! 紅茶の香りが薄かったので次はもう少し多めに入れてみようと思います!
    • しーちゃん
      可愛いパンができました!私は、アップルティーを入れ作ってみました♪ フワフワで美味しいです(*´∀`*)
  • 「トースター紅茶クッキー」のレシピ動画

    袋ひとつでお手軽♪
    トースター紅茶クッキー

    4.5

    (

    16件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができる簡単おやつレシピをご紹介♪ほろっとした食感で人気のトースタークッキーに紅茶を加えてアレンジしました。後味にふわっと紅茶が香る上品な味わいです。焼き上がるのも早いので思い立ったらすぐ作れます♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 紅茶[茶葉] 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩)

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      焼いても焼いてもしなしなって思ったけど、さましたらいい感じ
    • あや
      初心者でも簡単にできました!私の場合、トースターで焼くのは3分だと不十分だったので追加で少しずつ加熱しました!またリピートしたいです!
    • A*
      170度のオーブン15分で焼きました。 サクサクとっても美味しいです♪
    • ブロッコリー
      初心者でもうまく作れました! 紅茶2パックだと薄いので4ついれたらちょうどよかったです。 また、リピートしたいです!
  • 「ミルクティータルト」のレシピ動画

    焼かずに作る!
    ミルクティータルト

    4.2

    (

    17件
    )

    濃厚なミルク生地と紅茶ゼリーを一緒に食べて、ミルクティー味になるタルトです!土台にも紅茶の茶葉を入れることでより香り高くなり、上品な味わいに仕上がります♪おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      500前後

    ビスケット 紅茶の茶葉(水出し用) 溶かしバター(無塩) 生クリーム 砂糖 冷水 粉ゼラチン 紅茶[茶葉] お湯 砂糖 冷水 粉ゼラチン

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レリ子
      丸型でもいい感じに出来ました。 結構美味しかったです。 溶かしバターを少し多めの90gにして作りました。 土台もしっとりして美味しかったです。 もう少し紅茶の層を厚くしてもいいかなと思いました。 紅茶の方の砂糖を少なめにして生クリームに気持ち多めに入れるのを オススメします! 美味しかったです!
    • げんにゃ
      紅茶を注ぐのにまだ冷ましが不十分だったのかやや生クリームの層が溶けてしまいました。でも凄く美味しく出来ましたし作業自体も簡単で良かったです。次はもう少し見栄え良く作れるように頑張ります。
    • みけ
      紅茶ゼリーを上からかけるとミルクの生地が割れてしまい、貫通してしまいました…。何を気をつければよかったのかわからず…分量も測ったのですが…。
    • もっちー
      生クリームを泡立てすぎたのか体積が大きくなってしまい、タルト台にいれるとパンパンになってしまい、紅茶ゼリーが溢れてしまいました( ; ; )紅茶ゼリーを入れて冷蔵庫に入れる時紅茶ゼリーがまだ固まっていない状態でこぼれることがあるかもなので気をつけて運んで下さい、あと紅茶ゼリーの上にラップを乗せるとラップが剥がれなくなるのでお皿を被せるなどしたほうが良さそうです
  • 「ミルクティー風蒸しパン」のレシピ動画

    ふわふわな食感!
    ミルクティー風蒸しパン

    3.8

    (

    17件
    )

    紅茶香る蒸しパンはいかがですか?練乳を入れることでコクをプラス♪いつもと少し違った蒸しパンが食べたい時に作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      100前後

    紅茶[茶葉] 卵 砂糖 牛乳 練乳 薄力粉 ベーキングパウダー サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Miwa
      とても簡単で香り良く美味しく出来ました。糖質30%オフの粉とラカント使用しましたが味は変わらず出来ました
    • まりす
      ふわふわに出来ました。甘さ控えめでした。
    • ももち
      とてもふわふわな仕上がりで、甘さも控えめで美味しかったです!
    • タルネネ
      簡単で上品な味で良かったです!
  • 「ミルクティーフレンチトースト」のレシピ動画

    朝ごはんやおやつに♪
    ミルクティーフレンチトースト

    3.8

    (

    16件
    )

    残った食パンがデザートに変身! もちもち食感でボリュームもあり腹持ちもバッチリです。 腹ペコおやつタイムにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[6枚切り] 紅茶[茶葉] 牛乳 卵 砂糖 粉砂糖 ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 月海
      他の方がティーバッグ2つだとミルクティーの味が薄いと仰ってたので、3つで作りました。茶葉はアールグレイです。紅茶の風味がしっかり感じられて美味しかったです。また、はちみつをかけて食べたのですが、ピッタリでした。
    • ゆっきー
      1人前で作りました。 レシピのまんまだと、紅茶の味があまりしないので、2倍の紅茶使ったらちょうどいいかんじでした( ¨̮ )‪︎ 砂糖の量は大さじ1は多いかも?小さじ1強くらいがちょうどいいかも。 甘さ控えめが好きな人は小さじ1でも十分だと思います! 粉糖はあった方がいいです。
    • なつみかん
      ミルクティーの風味が薄かったので、もう少し濃ゆめに作ってみます。美味しかったです。
  • 「紅茶の豆乳プリン」のレシピ動画

    シロップが絡む♪
    紅茶の豆乳プリン

    3.7

    (

    15件
    )

    豆乳で作るプリンのご紹介です。紅茶シロップをかけて紅茶づくしに♪ゼラチンを使って作るので簡単にできて挑戦しやすい一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    無調整豆乳 紅茶[茶葉] 砂糖 粉ゼラチン 冷水 紅茶[茶葉] 水 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 味のり
      粉ゼラチン1袋5gで熱湯で溶かすタイプの物を使用しました。それに対しての豆乳の分量(250ml)にして作りました。シロップが熱いままプリンに入れてしまい.せっかく固めたプリンが溶けてしまった。次回は粗熱をとってからかけようと思います。
    • 料理初心者
      ゼラチンが多かったのか、少し固くなりすぎました。また、プリンの方の茶葉は、ティーバッグ2つくらい入れてちょうどよかったです。ものにもよると思いますが、1つだとあまり紅茶の香りがつきませんでした。
    • しろすけ
      簡単に出来て美味しかったです! レビューを見て紅茶のティーバックを増やしましたが、豆乳の味が強すぎるのか豆乳プリンって感じになってしまいました… このレシピにおすすめの豆乳とかあれば知りたいなと思いました。
    • ちーママ
      もう数回作っていて我が家の定番スイーツです。(∩˃ ᵕ ˂∩) 毎回レシピをちょっと変えて味の変化も楽しいです! 今回は豆乳生クリームと牛乳で、ミルクプリン寄りになり、息子たちからは「これがいい!」と声が上がりました。おふくろの味の1つになってくれたらいいなぁ☺
  • 「紅茶のスノーボール」のレシピ動画

    簡単!型いらず!
    紅茶のスノーボール

    4.7

    (

    14件
    )

    紅茶が香る、ホロホロのスノーボールクッキーを作ります。 丸めるだけ、型いらずなので、たくさん作ってプレゼントにも おすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 アーモンドパウダー 砂糖 無塩バター 紅茶(アールグレイ) 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みんみん
      美味しく出来ました! アールグレイだと香りが良いですね♡
    • せんちゃん
      味はとても美味しかったですが、 写真のように周りが焦げてしまいました。。焼く時間を短くして様子見ながら焼いた方がいいと思います! 紅茶も入れたのですがあまり紅茶の味がしなかったので、自宅にある紅茶の種類によっては多めにした方がいいかもしれません。 (Liptonのピュアシンプルを使いました)
    • キッシュ
      ホロホロして美味しかったです(^^) 茶葉はアールグレイにしました! ただ、クッキーを丸く成型しても焼くと形が丸かったり平らだったりまばらになったので、解決法があるのかな…?
    • rrr
      紅茶の味がしっかり効いててとても上品な感じで美味しかったです!食感もサクサクでとても良きです。 焼く時間もちょうど良かったと思います。 袋に粉糖と焼いてから粗熱をとったクッキーを一緒に入れて優しく振るといい感じでした! あと、焼くと意外と膨らみます笑 気持ち小さめで丸めたら、もっとコロコロして可愛くなったかなって思います‼︎
  • 「チャイ」のレシピ動画

    心も体もぽっかぽか♡
    チャイ

    4.4

    (

    14件
    )

    カフェなどでも人気のチャイをお家で簡単手作り! 濃厚ミルクティーにスパイスのいい香りがたまらない♡ しょうがとシナモンを入れてほっこり温まりましょう。お好みでカルダモンやクローブなどのスパイスを加えると、さらに香り高くなります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    紅茶 牛乳 水 砂糖 シナモンスティック しょうが

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいまま
      寒くなってきたので温まりました!
    • アイコム
      寒くなってきたので体のしんからポカポカしたきがします☺️🍀🍀🍀
    • まぁ
      ミルクティーが好きなので作ってみました。生姜チューブとパウダーのシナモンを使って黒糖を入れて作ってみました。簡単なのにじんわりしみる味わいでおいしくできました。お腹の中から温まる感じがしました。
    • もかぴん
      アップルパイを作った時のシナモンパウダーが残っていたので、小さじ二分の一入れました!砂糖ではなく、ハチミツをお好みで入れてみました。牛乳濃いめが好きなら、牛乳の分量を増やしたり、いろいろとアレンジ出来ますね♡紅茶は、アールグレイを使用しました☆
  • 「レンジ紅茶チーズケーキ」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    レンジ紅茶チーズケーキ

    3.3

    (

    13件
    )

    紅茶風味のチーズケーキがオーブンのないご家庭でもレンジを使って作ることができます!火を使わず、混ぜていくだけなのでとってもお手軽です。後からふわっと香る紅茶の風味が上品な味わいです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      900前後

    クリームチーズ 砂糖 卵 生クリーム 牛乳 紅茶[茶葉] 薄力粉 レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷりん松本
      レンジで加熱するからか、とても膨らんで、蒸しパンみたいな見栄えになってしまった。残念
    • かぐ
      簡単にできたのですが、小麦粉が多いのかチーズより小麦粉の味が勝ってた気がします。
    • Aries
      型がなかったので10センチ程のグラタン皿2つでつくってみました。 500Wのレンジでチャレンジしたのですが、ふんわりラップだったのに中身が思った以上に膨らみラップにくっついてさらには破裂してしまいました 9分どころでは全く出来ず、最終的に15分の加熱になってしまいました まだ食べてないのでこの加熱の長さがどう影響するかわかりませんが作り方が簡単だったから型と加熱時間に気を付けてみるうまくいったのかしら?と少々残念でした
  • 「紅茶のひとくちドーナツ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る♪
    紅茶のひとくちドーナツ

    4.7

    (

    16件
    )

    紅茶が香るひとくちドーナツのご紹介です。ふんわり食感で優しい甘さが口に広がります。ホットケーキミックスを使うので挑戦しやすい一品♪おやつなどにぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] サラダ油 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みか
      2倍の分量で作った為、絞り袋を使って油に落としました。生地自体は甘さ控えめでこのまま食べてもとっても美味しいです。
    • みより
      見た目はレシピ通りきれいじゃないけど、味は抜群に美味しかった^ ^
    • Yマン
      とても簡単!紅茶の香りと味が広がります。作ったら早く食べないと翌日になるとサクッと感が無くなります。揚げたては本当に美味しい!
    • 自分用メモ あんまり大きい丸にすると中まで火が通らなかったので、デザート用スプーンで生地すくって油に投入するようにする 揚げたて美味しかった、、😇
  • 「りんごと紅茶の炊飯器ケーキ」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    りんごと紅茶の炊飯器ケーキ

    4.3

    (

    11件
    )

    ふんわり紅茶が香るパウンドケーキを炊飯器でお手軽に作ります。甘酸っぱいりんごのコンポートとふんわりケーキの食感がたまりません。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      200前後

    りんご 砂糖 レモン汁 紅茶[茶葉] 水 溶き卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初めて炊飯器で作りました! マーガリンで代用したからなのでしょうか。 スポンジ部分のパサつきが気になりました。 りんごの部分はキャラメルにして作りました。
    • ころたん
      やや、生地がかたいかなと炊飯器に入れる時不安でしたが、予想より上手くできてびっくりです。
    • ぱるかっちょ
      とても簡単で美味しくできました!
    • 東子
      レシピ通りにやってみましたが、3合炊きの炊飯器だったので、中がまだ生でした。取り出してレンジで再度加熱しました。マアマアですかね。味は良かったです。
  • 「トースターきな粉クッキー」のレシピ動画

    ほろほろ食感♪
    トースターきな粉クッキー

    4.2

    (

    12件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができる簡単クッキーレシピをご紹介します♪生地はポリ袋ひとつで完成!ほろっとした食感ときな粉の香ばしさがくせになる味わいです。今日のおやつにぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      59kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 砂糖 塩 きな粉 卵黄 溶かしバター(無塩)

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリエ
      切る為に生地を冷やすのに冷蔵庫で一晩でも上手く切れました。
    • しい
      ポリ袋で作れるのは洗い物が少なくて助かる。卵黄と溶かしバターをこねる時に袋が破けないか心配になるくらいコネコネしないといけないからドキドキ!焼き時間が難しかった。トースターで5分で触ったら柔らかいのでアルミホイル被せて追加でかなり焼いたら焦げて失敗( ˟ ⌑ ˟ )5分の焼き時間で取り出して余熱で固まるって事が分かったので焼き時間は1000wのトースターで3〜5分でOK!そこは要注意でした!味は塩気持ち多めにしたら好みの味になりました。
    • ぱるぱる
      ほろほろ美味しいです‼︎ 混ぜるだけで簡単♪ 砂糖45gでも結構甘めなので次はもう少し減らして30-35gくらいで作ってみようかなと思います。リピートします‼︎ (オーブンで焼いたのですが、それだと180度で15~20分くらいで美味しくできました。)
  • 「レンチンタッパーケーキ」のレシピ動画

    ふわふわ紅茶風味♪
    レンチンタッパーケーキ

    4.4

    (

    11件
    )

    タッパを使って作れる簡単ケーキ 混ぜてレンジに入れるだけ! 出来立てのうちにぜひ召し上がれ

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      100前後

    紅茶ティーバック 薄力粉 砂糖 ベーキングパウダー 卵 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもち
      とても簡単につくれました、 紅茶をチョコチップにしても美味しかったです。
    • ここにもペコ
      疲れていて、甘いものが食べたい時、簡単に出来て助かります。私は、タッパーに入れ替えずに耐熱ガラスのボウルを使って、そのままチンします。簡単なのに美味しいです。
    • 簡単でふわふわ美味しい😋 甘さも控えめで紅茶の香りがふんわり香ります タッパーに詰め替えるのが面倒なので、大きい耐熱皿で直接作ってますが、けっこう膨らむので注意です!
    • よもぎ
      ティーパックがなかったので抹茶を使って作りました。美味しかったです!でも砂糖をもう少し多く入れた方が良かったと思います。
  • 「ミルクフランス」のレシピ動画

    紅茶のお供に♪
    ミルクフランス

    4.7

    (

    9件
    )

    カリッとしたフランスパン生地に濃厚なミルククリームを入れて上品な味わいに仕上げました!紅茶と一緒にお召し上がりください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      300前後

    準強力粉 砂糖 ドライイースト 塩 無塩バター 水 無塩バター 砂糖 練乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁ
      初めて作って見ました! パン作り初めたばかりなのでこれから色々挑戦したいです 生地が柔らかいので苦戦しました
    • ジャスミン
      初めて作ったけど、ふわふわのパンが出来た!クリームもとっても美味しい( ´꒳​` ) パンだけ作って、いろいろ使えそうっ♥
    • n_
      フランスパンの材料が少なかったので作りました‼︎一本にして焼きました上手に焼けました♡
    • うたる
      くっついちゃいましたが、可愛いパンができました! 良い香りだし、中に挟んだミルククリームも優しい甘さで最高でした!
  • 「ジャム入り絞り出しクッキー」のレシピ動画

    ティータイムにおすすめ♪
    ジャム入り絞り出しクッキー

    5.0

    (

    7件
    )

    ジャムがのった可愛い仕上がりの絞り出しクッキーはいかがですか?ジャムは後のせすることで、仕上がりがきれいになります♪お好きなジャムでお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター 砂糖 塩 卵白 薄力粉 紅茶[茶葉] いちごジャム

    • ※1個分あたり(30等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タルネネ
      たくさん作りました! サクサクで美味しかったです!
    • あすかんぱにー
      めっちゃ美味しく可愛くできました! 色んなジャム使ってカラフルにできました!でもジャムのせすぎると溶けて広がって汚くなるので少なめのほうが良いと思います。
    • panaya
      見た目もかわいらしくおいしかったです。ただ絞り出しが厚みが出るとサクサクしないですので次気をつけリビーとします。
    • にゃん子
      ジャムみたいなゼリーっぽいのが苦手で。。 でも!どうしても紅茶の絞り出しクッキーが食べたくて、そのままの材料でジャム無しを焼きました! めちゃくちゃ美味しくて何度もリピしてます♪ すごくカンタンなのでオススメです!
  • 「炊飯器紅茶パウンド」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    炊飯器紅茶パウンド

    5.0

    (

    7件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるシンプルな紅茶ケーキのレシピをご紹介します。生地は混ぜていくだけでパパッと作れて、とってもお手軽♪紅茶はアールグレーなど香りが強いものを使うのがおすすめです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1人分あたり(6等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさー
      ホットケーキミックス 150g 牛乳 90ml 有塩バター 塗るバターはサラダ油 しっとり蒸しパンができました。 香りも良くおいしかったです。
    • ライス
      簡単!美味しい!自分は紅茶濃いめが好きなので茶葉2倍にしてます。朝食のパンの代わりに食べたりしてます。
    • かか
      とっても簡単に出来ました。炊飯器はケーキモードで作りましたが大成功。ふわふわでおいしいです!紅茶感はほんのりかな
    • a-chan
      牛乳がなかったので、水で代用。 内釜には、バターではなく、サラダ油を塗りました。 紅茶は、2パック分を使用。 材料をまぜて、あとは炊飯器にお任せなので、とても簡単でした! ※3.5合炊の炊飯器を使用(追加の焼き時間なし) 味も美味しかったので、リピート決定です!
  • 「いちごの紅茶マフィン」のレシピ動画

    ふんわりつぶつぶ♪
    いちごの紅茶マフィン

    4.4

    (

    9件
    )

    甘酸っぱいいちごと上品な紅茶の香りがたまらないマフィン♡ サラダ油を使ってふんわりサクサクな仕上がりに! お好みではちみつをかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      710kcal

    • 費用目安

      500前後

    いちご  卵 砂糖 サラダ油 紅茶ティーバッグ 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんちゃん
      美味しかったです😋🍓 紅茶といちごの組み合わせは最高ですね! また作ってみたいです☺︎
    • かとにゃん
      小さなカップがなかったので、長方形のパウンドケーキ型で焼きました。 少しずつ時間を延長しながら焼き、合計40分くらいでできました! イチゴの香りと紅茶の味が混ざって、おいしくいただきました。
    • ちゃちゃん
      簡単です!美しさはともかく(笑) 美味しかった。意外と作りやすいのでみなさん作ってみて下さい。
    • syo
      紅茶の茶葉の食感が少し気になりますが、美味しかったです。
  • 「ミルクティープリン」のレシピ動画

    デザートにぴったり♪
    ミルクティープリン

    4.3

    (

    8件
    )

    紅茶の香りが心地良い、ミルクティープリンをご紹介します。あっさりとした味わいで食後に食べたくなる一品です!粉ゼラチンを使って作るのでとても簡単に作れますよ♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛乳 粉ゼラチン 水 お湯 砂糖 紅茶[茶葉] 生クリーム 砂糖 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺたる
      プリンと名前は付いていますが、卵を使っていないので冷やす時間を除くと、すごく短時間で出来て良かったです。砂糖を羅漢糖にかえて作りました。
    • ケイ
      思ったより甘さ控えめでプリン自体も硬めでした。 卵などを使ってないせいかコクが無い感じです。
  • 「紅茶プリン」のレシピ動画

    ふわっと香る!
    紅茶プリン

    4.8

    (

    7件
    )

    紅茶の香りがふわっと香る上品な味わいのプリンです♪プルプル食感がたまりません。フルーツを添えればおもてなしにもおすすめです♡

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂糖 水 お湯 卵 砂糖 牛乳 紅茶[茶葉]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • maimui
      カラメルが苦手なので無しで作りました! とっても美味しく出来ました(o^^o)
    • ささゆき
      カラメルなし、卵がとても小さかったので4つ、大きなガラス容器で作りました。とても美味しかったです💕よく牛乳を飲み残してしまうので、よい救済レシピに出会えました✨🤗
    • ちえちゃん
      カラメルの砂糖は、40㌘にして作りました。 紅茶の風味が消えず、甘さも丁度良く出来ました。友人にも好評です!
    • しおりんZ
      だいぶ前に作ったので、写真がありませんが、美味しく出来ました〜(^。^)もっと紅茶を多く使ってしっかりした味にすれば良かったかな。又、時間が出来たら作ります。
  • 「卵焼き器で紅茶のロールケーキ」のレシピ動画

    優しい香り♪
    卵焼き器で紅茶のロールケーキ

    4.3

    (

    6件
    )

    卵焼き器を使ってロールケーキを作りましょう!一口食べると紅茶の優しい香りが広がり、ホッと落ち着きます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 砂糖 ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] 牛乳 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび