DELISH KITCHEN

  • 「豆腐と白菜のうま煮」のレシピ動画

    あつあつとろとろ♪
    豆腐と白菜のうま煮

    4.1

    (

    100件
    )

    とろとろにあんがからんで体の芯からあたたまる♪ とろとろ白菜とやさしい食感の豆腐が◎ 本日のあと一品にしませんか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 白菜 かにかま ごま油 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 由美
      レシピ通り作ってみたら、確かに「あつあつとろとろ」に仕上がりました。残っていた生姜をすって入れたのですが、もう少し多めに入れてみたらよかったかなぁと食べてみて思いました。
    • babachan
      美味しかったです。 讃岐うどんミニパック一つのあんかけ(一人前半分を)に使ってみました。あんかけに使うので調味料は倍に…。半人前をそのまま味わいました。生姜がきいていてさわやかな味付けです。ご飯の上に盛り付けても美味しいと思います。 今回(なん度も作っています)は生姜は入れず、豚バラ2枚・えのきを少し入れ、あんかけ丼にしていただきました。◎ いろいろと利用でき、重宝しているお惣菜です❗️
    • akm
      味は好きですが片栗粉を調味料と一緒に混ぜ合わせておくのはやめた方が良いと思いました。4人分で作ると材料も増えるので片栗粉でとろみどころか固まってしまい、白菜の芯までまだ火が通っていなかったです。もっと炒めてから調味料入れたら良かったのかもですが、動画ではグツグツ煮てる感が見受けられたのでその時に芯の部分にもちゃんと火が通ると思ってました。速攻固まってしまったので調味料(醤油小さじ1/2、酒大さじ1/2、水50cc)を足したら美味しく出来ました!塩とだしの素は薄かったら少し足そうと思いましたが入れなくても美味しかったです。なので今度作る時は片栗粉は調味料と一緒に入れないで、ある程度グツグツ炒め煮が出来たのを確認してから入れようと思います。でも次作る時また忘れて同じこと繰り返すと思いますw(今回2度目でしたがやはり同じ失敗をしたのでw)
    • わにさん
      残り物の白菜と豆腐を使って うま煮丼にしました。 あんの量は1.5倍にしました。 手早く簡単に出来て美味しかったです。
  • 「豆腐と白菜の中華あん」のレシピ動画

    あっさり塩味♪
    豆腐と白菜の中華あん

    4.0

    (

    53件
    )

    程よくとろみをつけて食材に味がからむようにすると、淡白なお豆腐も立派な主菜に大変身♪豆腐は水切りをして、片栗粉をまぶすのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 木綿豆腐 かにかまぼこ 白菜 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ 鶏がらスープ 片栗粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      シメジやニンジンなど、残り野菜を片付けたい気持ちをグッと抑えてレシピ通りに作りました。肉だけは期限切れギリギリで冷蔵庫で出番を待っていたひき肉を使いましたが。 野菜がたくさん食べられていいですね。カニカマ効果で色もきれい、食欲をそそります。 次は生姜を入れたり、アレンジしてみようと思います。
    • mikt
      家の冷蔵庫にある材料で出来るメニューを探していたら、こちらを見つけて早速作りました。片栗粉をつけた豆腐をごま油で焼いているので味が染み、まわりの素材とのまとまりも出て家族に好評でした。あっさりとしているのに食べ応えもあるおかずに満足しました。
    • りょうちん
      かにかまを料理で使うのは、初めてだったんですが、美味しいし彩りが良くなりますね! 白菜は1玉で買うことが多いので、簡単で美味しいレシピが増えて嬉しいです♪ リピートします!!
    • ちか
      木綿豆腐を別途、炒めることで、お豆腐の食感&存在感が増しますね😉👌 黒胡椒の替わりに生姜の千切りで調味しました。しっかりとした味わいになりました。お肉を豚バラにしたことでも、コクがでたかも?👍️
  • 「白菜の麻婆豆腐」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    白菜の麻婆豆腐

    4.0

    (

    48件
    )

    ピリ辛味が食欲そそる!ごはんにぴったりのおかずなので丼にするのもおすすめです。辛さはお好みで調整してお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 絹豆腐 白菜 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 ごま油 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とし
      春雨と白菜最高の組み合わせ❗ピリッとからくて、ご飯がすすむよ🎵
    • ことなご
      隠し味に味噌を大さじ1入れました。 豆板醤なしでも美味しかったです。 レンジで調理してる間、他のことができるので楽です。
    • さくら
      簡単なのに主人に大好評だったのでリピートします! 辛めがよかったので豆板醤をレシピより少し多めに入れました。レンチンすると白菜が水っぽくなるので、水はもう少し少なめでいいかなと思いました。
    • ブリッグス
      簡単で、美味しい。
  • 「白菜の豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    ふわっふわの♪
    白菜の豆腐ハンバーグ

    4.0

    (

    19件
    )

    お豆腐入りでふわふわ、白菜の食感が美味しい♪ 白菜の豆腐ハンバーグです! 和風のハンバーグに甘酸っぱい甘酢あんが相性抜群!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      200前後

    サラダ油 細ねぎ(刻み) 鶏ひき肉 木綿豆腐 白菜 パン粉 酒 片栗粉 おろししょうが 塩 水 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      白菜のみじん切り&水気を絞るのが手間だったこと以外は、材料と調味料を混ぜ合わせて小判型に焼くだけで、甘酢あんかけソースも簡単にできてフワフワで美味しかったです。鶏ひき肉と白菜と豆腐を使うことで、普通のお肉ハンバーグよりヘルシーで罪悪感なく食べられると思います(笑)。
    • まろん
      美味しかったです。ふわふわ
    • しとっぺ
      白菜はプロセッサーで結構細かくしたからか白菜の存在感は控えめになってました。豆腐も入ってるのでふわふわで美味しかったです。タレを作る時に混ぜるのが遅くなってしまい片栗粉がダマになってしまったので次作る時は水溶き片栗粉にして入れるなどして気を付けたいです。
    • 玲惡
      豆腐の水分を抜きすぎた&焼き色をしっかり付けたので少し固くなってしまいました… タレはお酢を抜いても良かったかもしれません…もう少し甘い方が好みでした。 作るのは白菜のみじん切りをプロセッサーでしたので割と簡単に出来ました。 次はふわふわになるようにリベンジしたいと思います。
  • 「白菜と豆腐の味噌汁」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    白菜と豆腐の味噌汁

    4.7

    (

    18件
    )

    ほっこり優しい具材の味噌汁レシピをご紹介!パパッと作れるので朝ごはんにぴったりですよ♪ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      50以内

    白菜 絹豆腐 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      安定の美味しさです! 1/2の分量で作りました。 豆腐は木綿で代用しました。 白菜が立派だったのもあり具が多めで汁少なめな印象に。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 ちゃんとねんねしてくださったのね。嬉しい。 本当にありがとうございます。 あいなめの煮付け ほうれん草の胡麻和え 胡麻は黒胡麻が混ざっているのは、 日泰寺様のお下がりとの事です。 途端に有り難くなる。笑 いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • CoCo
      シンプルな味噌汁、美味しいですね。
  • 「水菜と白菜の豆腐サラダ」のレシピ動画

    簡単ヘルシー!
    水菜と白菜の豆腐サラダ

    4.3

    (

    11件
    )

    野菜をたっぷりと食べられる一品はいかがですか? 水菜と白菜がみずみずしくてさっぱりといただけます! 簡単に出来るのでぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      100前後

    水菜 白菜 絹豆腐  ごま油 塩 刻みのり 酢 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      味は美味しかったのですが、ドレッシングが薄かったので次は全体的に調味料1.5倍にしてみます!
  • 「土鍋ですき焼き風鍋」のレシピ動画

    簡単すき焼き!
    土鍋ですき焼き風鍋

    3.6

    (

    8件
    )

    鉄鍋がなくても土鍋作れる、お手軽すき焼き鍋のご紹介です!すき焼きとは異なり、割り下をベースにした鍋スープに食材を入れて煮込みます。鉄鍋で作る一般的なすき焼きよりも手軽に作れ、〆はうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] しいたけ 春菊 溶き卵 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 017
      レシピ通りだと、私の好みでは、水っぽく感じたため、醤油を増やしました。
    • たみちゃ
      子供と一緒に作ったんですけど、初めてなのに上手く作れました✨✨✨子供が卵🥚だいすきでおいしいおいしい言ってました(笑) すっごくおいしかったので、ぜひ作ってみてくださいね!おいしいおいしいおいしい😋😋
    • もみじ
      美味しくできましたが、普通のすき焼きでもよかったかなと思いました。
    • ゆり
      甘さが足りなくてちょっと砂糖を足した。美味しかったです♪
  • 「白菜と柚子の湯豆腐」のレシピ動画

    さっぱり優しい
    白菜と柚子の湯豆腐

    4.3

    (

    6件
    )

    柚子香りが贅沢な 心も体も温まる 食欲がない時も食べやすいです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 白菜 柚子 昆布 水 しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SUZIE
      とても美味しかったです。 昆布を入れて、30分以上置いてから弱火で沸騰させるのはかなり時間がかかりましたが、たまたま、その間に洗濯しなくちゃならなかったので。事情は、まぁ、置いといて。 柚子は高いので、○&○から出ている、チューブの刻みゆずを使いました。 タイミング的には、具材を鍋に入れてから。 取り置き皿にもしょうゆに刻みゆずを添えました。 カセット式のコンロを出すのが面倒で、鍋敷きをテーブルの上に敷いて鍋を置きました。 具材が熱々なので、多少、最後は冷めてはきましたが、熱々で食べられました。 面倒くさがりなので。(笑) このレベルなら、皆さんにもリーズナブルに、このレシピ楽しめちゃいますよ! ちなみに、チューブの刻みゆずは、DELISH KITCHENの桜エビとゆず稲荷にも、大活躍です。 もう、4回くらい作りました。 今日は最高気温が今季1番低かったので、体が暖まりました。 これからの冬、お勧めのレシピです。 2022,12,12写真更新 一人鍋だったので、白菜を少し別に寄せて、粉末の浅漬けの素と刻み柚子を入れて、柚子風味の漬け物に。 柚子三昧でした。
    • みぃ
      だしの素を使いました。 ゆずを1個入れたので最後は苦味が出ましたがさっぱり美味しくできました。
  • 「沖縄風味噌汁」のレシピ動画

    食べ応えたっぷり!
    沖縄風味噌汁

    4.3

    (

    6件
    )

    具材たっぷりでおかずとしてもおすすめの味噌汁レシピをご紹介!スパムや卵が入って、ごはんとの相性が抜群の一品です♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパム缶 卵 木綿豆腐 白菜 にんじん 小松菜 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豆腐と白菜のミルクスープ」のレシピ動画

    お手軽に作れる!
    豆腐と白菜のミルクスープ

    4.3

    (

    6件
    )

    白菜のとろりとした食感がたまらない♪体が温まる優しい味がクセになる一品です!簡単なのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 白菜 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 白菜とミルクの甘味がめちゃうまでした!温まります!
    • ゆん
      簡単に作れて美味しかったです!
  • 「塩すき焼き」のレシピ動画

    あっさり食べられる!
    塩すき焼き

    -

    (

    2件
    )

    砂糖、しょうゆなどを合わせた割り下で煮込むすき焼きをアレンジし、塩と和風だしを使ってあっさり食べられる一品です。シンプルな味付けなので素材の旨味が際立ちます♪お好みで溶き卵を付けてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 絹豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] えのき 春菊 サラダ油 酒 みりん 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏ときのこの飛鳥鍋」のレシピ動画

    コクうまミルキー!
    鶏ときのこの飛鳥鍋

    4.0

    (

    3件
    )

    お家にある牛乳と白味噌で簡単コクうま鍋ができちゃいます! 野菜との相性バツグンなので、冷蔵庫の残り野菜をお好みで♡ この季節にぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    鶏もも肉 にんじん 白菜 ごぼう 菊菜 白ネギ しいたけ 豆腐 しめじ 白みそ みりん 牛乳 鶏がらスープ 塩 酒

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「イカ鍋」のレシピ動画

    旨味が凝縮!
    イカ鍋

    -

    (

    0件
    )

    イカをメインに使った鍋のご紹介です♪和風のしょうゆベースのつゆがイカと相性抜群!旨味が滲み出て絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      500前後

    イカ 絹豆腐 白菜 長ねぎ しめじ 水 酒 みりん しょうゆ 塩 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「すき焼き風 豚バラ肉豆腐」のレシピ動画

    具材に卵を絡めて♪
    すき焼き風 豚バラ肉豆腐

    4.3

    (

    86件
    )

    肌寒い日に食べたいすき焼き風の絶品おかず♪豚バラ肉のコクが豆腐や野菜にしみ込んだご飯がすすむ一品です。くったりと煮えた野菜に卵を絡めて食べれば、たまらない美味しさ!ご飯の上にのせて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ねぎ 卵 白菜 酒 砂糖 しょうゆ みりん  おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐーぐー
      すごく簡単なのに豪華に見えるので助かってます(^^) しかもおいしい…! そのまま食卓に出せるのがありがたいです。
    • きょう
      簡単で美味しくて、野菜も沢山摂れるので定期的に作っています。人参を入れたり、出汁袋を入れたりして自分なりにアレンジするのも楽しいです(^^)
    • はや
      簡単なのにとても美味しかったです。 またリピします〜
    • りょん
      残業で帰ってくる主人にちょっといい感じで出せました(^^) 簡単でとっても美味しい! 2人前とありますが、我が家では少し足りませんでした。きのこを足してさらに美味しくいただきました。
  • 「ふわふわ豆腐つくねあんかけ」のレシピ動画

    あたたかくてホッとする♪
    ふわふわ豆腐つくねあんかけ

    4.2

    (

    36件
    )

    豆腐と卵を使ってふわふわに仕上げたつくねあんかけのご紹介です♪しょうがのきいたとろみあんは身体の芯から温まります。しいたけ、白菜も入って野菜もしっかり摂れる一品です!ぜひご家庭で作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      400前後

    しいたけ 白菜 しょうが みりん しょうゆ 鶏ひき肉 木綿豆腐 卵 塩 酒 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      彩りにニンジンを入れても美味しいと思います。かさ増しに白菜をたくさん入れました。
    • くまもっち
      とにかく優しい味。食欲わかなくても、コレなら食べれるなぁって、胃に優しい感じです。
    • santos
      やわらかく煮崩れしそうだったので、つくねのタネに片栗粉を入れました。 満足な1品でした♡
    • ちぃ
      簡単に出来ました。優しい味でしたがちょっと薄く感じたのでだし醤油を大さじ1加えました。レビューを参考に人参を入れたら彩りも良くなりました。
  • 「湯豆腐」のレシピ動画

    素朴で上品なおいしさ♪
    湯豆腐

    4.2

    (

    50件
    )

    あったかくておいしい湯豆腐レシピをご紹介♪白菜の甘み、春菊の香りが上品なおいしさに仕上げます♪かつお節としょうゆ、みりんで作ったたれで出来立ての湯豆腐をお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      400前後

    絹ごし豆腐 春菊 白菜 昆布 水 かつお節 水 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウナ
      このタレ、美味しい!みりんを入れることで、しょうゆの角が取れてまろやかコクUP。甘過ぎないから、豆腐とよく合う。煮汁に生姜の輪切りを入れました。体もポカポカ。美味しかった〜♫タレに長ネギ入れても最高です。
    • 8(・・#)8
      食べやすく、お腹に優しく美味しいです(o^∀^o) ポカポカしますのて、寒い日に是非♪
    • ふじかず
      たらの切り身も入れて、1人用のど鍋で旅館気分でポン酢で、美味しく作れました。
    • ちぴ
      タレの味が薄くて、ちょっと残念でした。
  • 「豆腐の豆乳かき卵汁」のレシピ動画

    お腹がほっこり♪
    豆腐の豆乳かき卵汁

    4.3

    (

    11件
    )

    まったりとした豆乳の味わいにたまごのまろやかな かきたまをプラスしました! 本日の1品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      152kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 白菜 卵 無調整豆乳(調整豆乳でも可) しょうゆ 塩 おろししょうが 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きらら
      簡単で時間かからずめちゃくちゃ美味しかったです。味も好みでした。お腹いっぱいになれました。白菜が無かったのでネギを入れましたが美味しかったです。
    • モーリス
      大好評でした。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 食欲が落ちてる時でも食べやすくて温まりました! 量が結構多いので、丼2杯分になりました。
    • ぴんくふぇありー
      かなりあっさりです。2人分の量にしては水分量が多いと思います。水も200㏄で良いのでは?と思いました。
  • 「ねぎ塩レモンだれ湯豆腐」のレシピ動画

    変わり種!
    ねぎ塩レモンだれ湯豆腐

    -

    (

    0件
    )

    湯豆腐をいつもと違ったたれでおいしくたくさん食べられる! ねぎ、にんにくを入れてスタミナだれに! レモン汁が入ってさっぱり食べられます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      400前後

    絹豆腐 白菜 しいたけ 水 昆布 ねぎ にんにく 塩 鶏ガラスープの素 レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません