素朴で上品なおいしさ♪
湯豆腐
調理時間
約15分
カロリー
149kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あったかくておいしい湯豆腐レシピをご紹介♪白菜の甘み、春菊の香りが上品なおいしさに仕上げます♪かつお節としょうゆ、みりんで作ったたれで出来立ての湯豆腐をお召し上がりください♪
手順
1
鍋に、ぬれぶきんでさっと拭いた昆布と水を入れて、15分おく。
2
豆腐は6〜8等分に切る。春菊、白菜は食べやすい大きさ(4〜5等分くらい)に切る。
3
鍋に豆腐を入れ、中火にし、沸騰しそうになったら春菊、白菜を入れて弱火にする。
4
容器にかつお節、水、しょうゆ、みりんを入れて600wのレンジで1分加熱し混ぜてタレをつくる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- このタレ、美味しい!みりんを入れることで、しょうゆの角が取れてまろやかコクUP。甘過ぎないから、豆腐とよく合う。煮汁に生姜の輪切りを入れました。体もポカポカ。美味しかった〜♫タレに長ネギ入れても最高です。
8(・・#)8
食べやすく、お腹に優しく美味しいです(o^∀^o) ポカポカしますのて、寒い日に是非♪ふじかず
たらの切り身も入れて、1人用のど鍋で旅館気分でポン酢で、美味しく作れました。やもり
素朴な美味しさでした(*^^*) 生姜と、春菊の代わりにほうれん草を入れました(夫婦共々春菊が苦手で( ˊᵕˋ ;)) 美味しく出来ました(*^^*)
もっと見る
ウナ