
卵白消費!卵黄不使用のお菓子21選
作成日: 2023/04/01
お料理をしていると余りがちな卵白。
捨てるのはもったいし、なにかに活用したい。
そんな時に活用してほしい、卵黄不使用のお菓子をまとめてみました。
フィナンシェのレシピ
バターの香りがたまらない♡
フィナンシェ4.7
(
29件)焦がしバターの香りがたまらない「フィナンシェ」のレシピをご紹介します。生地を寝かせることで、外側はサクサク、中はしっとり♪綺麗にラッピングして、大切な人へのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。
調理時間
約120分
カロリー
242kcal
費用目安
900円前後
卵白 無塩バター サラダ油 薄力粉 アーモンドパウダー ベーキングパウダー 砂糖 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あみ簡単おいしい! バターの風味が凄く感じることができました🤤🍴
- わめっちゃおいしかったです、、
- Miwa焦がしバターが入ると、こんなにも味に差が出るんですね!初めて作りましたがとても美味しかった。
- キャサリン卵白が3個余ったので作りました。アーモンドパウダーがなかったのできなこで代用しました。食べて見ると生地がサクッとして中がふんわりとして美味しいです
調理時間
約60分
カロリー
133kcal
費用目安
500円前後
薄力粉 ベーキングパウダー アーモンドプードル 卵白 はちみつ 無塩バター 溶かしバター(無塩)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さりまむ材料をそれぞれ1.5倍、プラス砂糖を大さじ2加えて(他の方のレビューに甘さ控えめとあったので)作ったら、底径3cm×高さ3cmの小さめのマドレーヌ型24個分になりました。 また、無塩バターを切らしていたので有塩で作りましたが、焦がしバターの香りと共にほんのり塩味が効いて、美味しくできました。 また作ろうと思います♪
- はーろう簡単だし、とっても美味しかったです!蜂蜜だけだと甘さ控えめなので、砂糖を追加してもいいかも?
- たこさん2回作りました。 レシピ量だと市販のものより甘さ控えめなので 甘い物が好きな私ははちみつ倍量にしました。 アルミカップで作ると端っこが少しカリカリになって美味しいです! シュトーレン作りで卵黄だけ消費するので、 アーモンドプードルを多めに購入しておいて セットで作っています!
- 甘党フィナンシェ型がないのでマドレーヌ型8個で作りました。型離れもよく、しっとりです。まずはレシピ通りに作ったらかなり甘さ控えめです。人それぞれの好みですが、私は次回お砂糖足そうかな。
濃厚!ふわトロ!
生チョコフィナンシェ4.7
(
17件)焦がしバターと焼きチョコが香ばしい!生チョコとろける、ふわふわしたフィナンシェはいかがですか?チョコの濃厚な味わいと、やわらかい食感をお試しください♪
調理時間
約90分
カロリー
187kcal
費用目安
900円前後
無塩バター ミルク板チョコレート 生クリーム 卵白 砂糖 薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダー ココアパウダー ミルクチョコレート
- ※1個分あたり(12等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mami’s kitchen息子に贈るバレンタインデー💕用にクッキーと一緒に作りました。シリコン製のミニマフィン型を使いました。デコは美しさに欠けますが、楽しく、美味しく出来たので大満足しています。タイトル通り、本当にふわトロでした😍レシピのご紹介、ありがとうございました💖リピします❣️
- ハマチ大好き見た目通りの濃厚なチョコ味なので、チョコが好きな人ならきっと気に入ると思います。
- みみみみみーめちゃくちゃ美味しかったです😋濃厚でガトーショコラよりも美味しく感じて、今度のバレンタインこれどうかな!と思いました☺︎
- スイーツ作って女子力上げたい意外にもカンタンに出来ました!!😆 お菓子はあまり作ったことがなく不安でしたが、作ってみるとカンタンにサクサク出来ました。 友達に作ってみたんですが、友達にも好評でした!! 型はセリアに売っている紙の型で作りました!
メープルの風味がたまらない♪
メープルフィナンシェ4.7
(
7件)メープルシロップを生地に混ぜ込み、贅沢なフィナンシェに♪プレゼントにも喜ばれること間違いなしの、上品なスイーツです。紅茶と一緒に召し上がれ。
調理時間
約60分
カロリー
140kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 卵白 砂糖 メープルシロップ くるみ [ロースト]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はにゃにゃんだーフィナンシェ型がなかったので、マドレーヌ型で! チョコチップも混ぜて甘くて美味しかったです! ありがとうございました☆
- みちゅまるメールの香りが口の中ににひろがり、くるみと相性抜群!!おいしかったです!
- みはるんばあばフィナンシェが好きなので色々なレシピで挑戦しています 息子と主人が今までで一番かも?と言ってくれました 気を良くして残りはお嫁さんにお持ち帰りしてもらいます!
レビュー
- noa不器用な私でも思った以上に簡単で凄く美味しく出来ました👏定番にしたいと思います。オススメです^^*
- ルルフィナンシェの型は持っていなかったので、百均のマドレーヌ型で作りました♪ 抹茶の風味がほんのりあって、アーモンドスライスの食感がちょうど良いアクセントになって、とっても美味しかったです!
- 楚良夫へのバレンタインに作りました 少し抹茶多めで作ったのでほろ苦でとても美味しかったです 工程も簡単だし材料もアーモンドプードル以外家にある物で作れるのでまた作ろうと思います 型に入れる前に生地が固くなってしまいましたが、部屋の寒さでバターが固まった様で軽く湯煎したら大丈夫でした
調理時間
約40分
カロリー
173kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 卵白 砂糖 ミックスナッツ 砂糖 水 生クリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- CHAN218フィナンシェは作るの初めてでしたが、簡単でとっても美味しくできました‼︎ 砂糖は黒糖を使い、ミックスナッツの代わりにスライスアーモンドを砕いて入れました。 リピート確定のレシピです!
- さとみ今回、子供のバレンタインでお友達に渡すお菓子に、子供と一緒に作りました。フィナンシェの型がなかったので、違う型で作ったけど、味は美味しく出来て子供達も美味しいって食べてました。
- くま美味しかったです。キャラメルソースを作るのが時間がかかりました。
マカロンのレシピ
バレンタインにもぴったり♪
チョコマカロン4.2
(
91件)【上級者向け】フランスの代表的なスイーツのマカロン。プロが作るもの…と思っていませんか?このレシピならご家庭でも作れます♪中身の濃厚なガナッシュクリームも手作りする本格派マカロンです。お好みでいちごやブルーベリーなどを挟んでもおいしいですよ♪お洒落で可愛いマカロンはバレンタインなどプレゼントにも人気!マカロンに挑戦したことのない方も、ポイントをおさえた丁寧な工程になっているのでぜひチャレンジしてみてください♪
調理時間
180分〜
カロリー
112kcal
費用目安
1000円前後
卵白 アーモンドプードル 粉砂糖(コーンスターチの入っていない物) グラニュー糖 純ココア 生クリーム 水あめ ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みくにゃん簡単に作れておいしかったです! 1時間じゃ乾燥足りなくて1時間40分くらいかかりました!
- ちはる初めて作りました♪ とっても美味しくて感動!!
- すぅさん簡単なはぶなんでしょうが…作ったの2回目ですが、今回も焼き上がりひび割れてしまいました。1回目の失敗を活かして混ぜ方(マカロナージュ)と乾燥に注意をはらいましたが今回もうまくいかず…笑 見た目は悪いですが、味はおいしかったです。 めげずに次も挑戦します。写真は焼き上がりです。
- しおり初めてマカロンを作りました 簡単で失敗しなかったので良かっです!
想いを届ける♡
ハートのマカロン4.3
(
18件)【上級者向け】他と差がつくハートのマカロンをご紹介!さっくり、むっちりとした食感が楽しめます。ラッピングをしてプレゼントしたら喜ばれること間違いなし♪大本命の彼やお友達へのバレンタインにいかがでしょうか?
調理時間
180分〜
カロリー
58kcal
費用目安
900円前後
粉砂糖(コーンスターチが入っていないもの) アーモンドパウダー 卵白 グラニュー糖 バニラエッセンス 食紅 水 無塩バター いちごジャム 粉砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやか初めて作った時以来ずっとマカロンはこちらのレシピを参考に作らせて頂いてます!お菓子作り初心者でしたが綺麗にピエが出来て嬉しかったのを覚えてます☺️味もとっても美味しかったです💕参考になればと一番最初に作った時の写真を引っ張り出して来ました!!丸多めですみません笑
- ☆kapotyann☆ハートのマカロンはうまくできました!形が酷かったけれど,温かいうちに剥がしたので,割れませんでした!(ほとんど。)まぁ美味しくできたので結果オーライです!
ティータイムにぴったり♪
紅茶のマカロン4.1
(
25件)【上級者向け】マカロン生地に紅茶の茶葉を混ぜ込んで、香り豊かなスイーツを作ります♪濃厚なロイヤルミルクティーガナッシュをはさんで、リッチな味に仕上げましょう。
調理時間
180分〜
カロリー
91kcal
費用目安
1000円前後
粉砂糖(コーンスターチの入っていないもの) アーモンドプードル 紅茶[茶葉] 卵白 グラニュー糖 ホワイトチョコレート 生クリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SoRaマカロナージュの加減が難しかったですが、動画のようにリボン状になるまで丁寧にやったら上手くいきました! アップルティーの茶葉を使いました(*´-`) とっても良い香りでした!!
- (*´∇`*)(*´∇`*)
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)ストロベリーティーの茶葉を使いました。チョコレートが苦手でいちごジャムを中に入れたので酸味のある爽やかな味わいになりました(^ν^) アーモンドプードルが足りなかったので ⚫︎アーモンドプードル35グラム ⚫︎粉砂糖60グラム ⚫︎グラニュー糖25グラム ⚫︎卵白1コ でやりました。
- Kレシピを見た時にはフィリングが少なめかなと思いましたが、甘さ的にもちょうど良いバランスでした。すごく美味しかったです。
調理時間
180分〜
カロリー
90kcal
費用目安
1000円前後
粉砂糖(コーンスターチの入っていないもの) アーモンドパウダー 抹茶 卵白 グラニュー糖 ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りり初心者の私でも結構上手にできました! メレンゲをもう少し丈夫になるまでやったほうがもっとピエができたかなぁと思いますので、またリベンジしてみたいです。 とても美味しかったです🤤💕
- もち基本的に失敗せずに作れます✨なので結構リピートしてます(^^)ですが、焼く温度と時間は私の家のオーブンでは170℃で約4分、130℃で約9分で焼くとおおよそ上手く焼けました(^^)
- 自炊レシピ通りにすると美味しくできました! サイズはレシピ通りの小さめに、隣との間はしっかり開けた方が良いです!
- 烏輪滝彦レシピ通りに作りました。 メレンゲの加減、マカロナージュの手順とコツ、 乾燥と焼き方の目安など、詳しく記載されてて、 とても勉強になりました。 失敗する理由も書いてあり、親切です。 レシピ通りに作って、ほぼ失敗せず、見た目も マカロンらしい型になったかなと、思います! 丁寧なレシピ掲載、ありがとうございます!
爽やかチョコを挟んで♡
レモンマカロン4.3
(
13件)【上級者向け】2019年5月レシピリニューアル!黄色のマカロンにレモンクリームを挟みます♪マーマレードを使った簡単クリームです!プレゼントにもオススメです♪
調理時間
約120分
カロリー
97kcal
費用目安
1000円前後
レモン(国産) 卵白 グラニュー糖 粉砂糖 アーモンドパウダー 食紅(黄色) ホワイトチョコレート マーマレード
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kレモンの酸味がとても爽やかです。一度に結構な数が出来るので2回に分けて焼きました。食紅は入れませんでしたが、焼き色をつけずに真っ白に焼くのはかなり難しいですね。
- ぴ一度失敗してしまいリベンジしました 不恰好だけど美味しかったです マカロナージュは結構しっかり目にやって良いかもしれません ヘラから垂らしてリボン状になるくらい
- lemonade202初めてのマカロン作り。 焼くまでは順調だったのですが、ピエが出来ない…混ぜが甘かったみたいです。 味はいい感じだったので、次回リベンジします。
- かずいくつか中が生焼けのものができてしまい・・ 火を入れすぎると表面が焦げてしまうし、うまくいきません
調理時間
180分〜
カロリー
100kcal
費用目安
1000円前後
アーモンドプードル 粉砂糖(コーンスターチが入っていないもの) 卵白 グラニュー糖 食紅 クリームチーズ ラズベリージャム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kラズベリージャムの水分が多かったのか、フィリングがかなり緩くなりました。絞っても形がだれてしまい、マカロンも水分を吸って表面のパリパリ感が無くなってしまいました。硬めの市販ジャムを探すか、ジャムを減らす、水分を少し飛ばすなどの工夫が必要なのかも。。
- ʕ•̫͡•ʔラズベリージャムが売ってなかったので、いちごジャム🍓で代用しました。いちごジャムでも美味しかったです‼️
- renrenめっちゃ可愛くできました!
- ここレシピ通りの分量で作りましたが、粉糖のみコーンスターチが入っているもので代用しました。 コーンスターチ入りでも問題なく作れました! 卵白を室温に戻すのが不安だったので、80℃くらいのお湯で湯煎しながらメレンゲを作りました。 夏場の湿度が高い日だったので、念の為1時間半乾燥させました。 クッキングシートに焼きあがったマカロンの生地がくっついてしまいましたが、少し長めに焼いたら綺麗に剥がれました! (私は160℃で5分、130℃で6分焼きました。) また、オーブンから出したあと、しっかりと冷ますとより綺麗に剥がれると思います。 ラズベリージャムがなかったため、いちごジャムを使用しました。 かなり緩めだったので、マカロンにはさんだあとすぐ冷凍庫に入れました。 凍ってしまうこともないので、冷凍庫インおすすめです!ひんやり美味しくできました。
あま〜い誘惑♡
ココナッツマカロン-
(
2件)材料はたったの3つだけ!ココナッツマカロンのご紹介です。ココナッツの甘い香りがたまらない一品♪混ぜて焼くだけなのでお菓子作りが初めての方でも簡単に作れます!おやつや休憩のひとときにいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
57kcal
費用目安
600円前後
卵白 砂糖 ココナッツファイン シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ラングドシャのレシピ
余った卵白で絶品おやつ♪
ラング・ド・シャ4.4
(
115件)【上級者向け】ラング・ド・シャとはフランス語で「猫の舌」という意味。名前の由来は その形とザラっとした表面が猫の舌に似ているからとか。サクっとしてふわっと口に広がるソフトな食感のクッキーです♪昔から市販されている人気の洋菓子なのでプロが作るものと思う方もいるかもしれませんが、少ない材料で作れます♪休日にお子様と一緒に作るのもおすすめです。余った卵白をおいしく消費できます。2枚重ねていちごクリームなどをサンドしても楽しめますよ♪【2019年1月レシピリニューアル】
調理時間
約30分
カロリー
16kcal
費用目安
100円前後
卵白 砂糖 無塩バター 薄力粉 バニラエッセンス
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやとてもおいしかったんですが、トースターで焼いたら下と中がふわふわになっちゃいました。どうすればいいですか?
- くま焼き上がったあと、角ざらの上で冷ますのと、すぐに網の上で冷ますのと、やってみたら、あまり変わらなかったけど、網の方がサクサクが強く思います。美味しかっです。
- なみーお昼に釜玉うどんを食べた時に余った卵白を使いました。 5歳と3歳の息子たちと一緒に作りましたが、簡単ですぐ出来るので子どもたちも楽しんでいました。 味も、まさにラングドシャ!
- ミルサ簡単に作れます。 とても美味しいです。 小さめに絞り 色の薄いのが好みなので 我が家は160℃で8分焼きます。 冷ましてる間にパリッとします。
レビュー
- やまるめ型抜きクッキーを作ったあまりの卵白で作りました!チョコレートは面倒で付けませんでしたが、彩りの良い組み合わせになって満足です! 焼き色が気になって少なめの時間で焼くと、乾燥が足りないためしんなりしてしまうのですが、フライパンで蓋はせず、ごく弱火でじっくり温めるとサクサクになるまで乾燥させることができます🍪
- Tournesol抹茶ではなくココアでチョコレートはホワイトではなくブラックチョコレートで作りました。美味しかったです。
- 𝓚あんまりサクサクにならなかった バターと材料をむらなくしっかり混ぜるの大事かも
- エーフィー大好き最初玉みたいになったけど綺麗にできた! 良い出来だった
メレンゲクッキーのレシピ
サクっシュワ〜でかわいい!
簡単メレンゲクッキー4.3
(
168件)材料は卵白と砂糖だけ!簡単に作れて失敗しないメレンゲクッキーのご紹介です。サクッと軽い食感がやみつきになります♪一度に沢山作れるので、パーティーや可愛くラッピングしてプレゼントにおすすめのおやつです。口金を変えて絞り方を変えたり、チョコがけすればプロが作ったような華やかな仕上がりに♪お菓子づくりで卵白が余った時にも重宝するレシピです。
調理時間
約90分
カロリー
4kcal
費用目安
50円以内
卵白 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チルドレンママ簡単でとっても美味しかった^_^
- ribbon砂糖は40gにするとちょうど良い甘さでオススメです。 アレンジで抹茶味とココア味にしてとっても美味しくできました! 少し大きめに絞った生地が60分だと ねちょっとしてしまったので追加で10分焼いたらサクサクになり成功しました!
- むつき材料2つで簡単に出来ました! 砂糖の代わりにラカントSを使ったのですがあまり問題はなかったです。絞り出す時に大きめになってしまい甘いかったので次は砂糖を少し減らすか、もう少し小さめに作ろうと思います。
- はくちょうとてもおいしくできました! やっぱり、メレンゲをきちんと泡立てるのがポイントなんですかね?1回目より上手にできて嬉しかったです 砂糖が少な目の方がいいという人も多かったけど、前回砂糖を少なめにして柔らかくなっちゃった(上手く固まらなかった)し、私は分量通りの味が好きです! あと私は、丸型の金具で作りました!(星型の金具も可愛いだろうなぁ)
レビュー
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)色をつけてみました。可愛らしい仕上がりになったので、彼女にプレゼントしました。 喜んでもらえたのでまた作りたいです。
- よな卵白消費に作りました。 時間が経つとやはりベタベタしてきて美味しくなくなるので、その日のうちに食べるのがいいと思います。 味は男性でも甘すぎずに食べられるかなという感じでした。 我が家はオーブンが無いので、トースターで作りました。
- ゆうきちんと角がたつまで泡立てなかったからか、形が作れず中身がねちょっとしてしまいました。 でも表面サクサクでシナモンの香りが結構して美味しかったです。ちょっと砂糖を入れすぎたのか甘かったなぁ
材料3つで!
いちごのハートメレンゲクッキー4.5
(
4件)お菓子作りなどで余ってしまった卵白はありませんか?そんな卵白を可愛いハート型のメレンゲクッキーに大変身♡ふわっと軽い食感がやみつきになります!
調理時間
約90分
カロリー
12kcal
費用目安
200円前後
卵白 粉砂糖 フリーズドライいちごパウダー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 柴ちゃんバレンタインデーに、初めてメレンゲクッキーにチャレンジしました!材料が少なく、簡単に出来て、焼いている間も甘いイチゴの匂いが部屋中に充満して、幸せな気持ちに。子供たちも「サクサクで、綿菓子みたいな味がして美味しい!」と喜んでくれました🖤
- ショウユ直径2センチが30枚、直径1、5センチが15枚、 直径1センチが15枚ほど作れました! 4gほどいちごパウダーを入れましたが、あまりいちごの味がはっきりはしませんでした。 もう少し多く入れてもいいかもしれません👍 また作ります!
サクっと溶ける♪
はちみつレモンクッキー3.3
(
29件)濃厚はちみつにレモンを加えた口当たりの軽いメレンゲクッキー♪ コロンと可愛い♡見栄えするのに意外と簡単♪ 手作りお菓子のプレゼントやおもてなしにもどうぞ♪
調理時間
約40分
カロリー
7kcal
費用目安
100円前後
卵白 砂糖 はちみつ レモン汁
- ※1枚分あたり(40枚の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Leon & Lunaママレシピ通りの時間だとネチャとして歯に付いてイメージとは程遠い仕上がりに 今まで自分で作った通りに100度にして追加で40分焼いたらサクッとしたメレンゲクッキーになりました。
- mihoしっかり焼いた方が良かったです。 焦げてきた!と出してしまうと、シートにくっついて、崩れてしまいました。 ハマる味です。
- モカモカ卵白の消費にいつもと違うメレンゲクッキーをと思って作りました。他の方と同じように110℃40分では焼き上がりません。表面がだんだん茶色になってくるので、100℃でもう30分追加で焼いたらちょうど良い感じになりました。ご参考まで。
- るか家族が、私の作るお菓子の中で最も好きだと言っています。 さっぱりしていてローカロリー、食感もしゅわっとほろっとでおいしく楽しいお菓子ですよ♪ ただ、オーブンのスペックによって焼き加減が変わってきて、そこの見極めが難しいです。 拙宅のオーブンでは30-40分では到底足りず、半生のままねとっとした食感で焼き上がったため、60分にすると、ふんわりさくっとほどける食感に焼き上がりました。 それでもオーブンから出したばかりは柔らかく、キッチンペーパーから取り外すのにも一苦労なため、 冷めてから取り扱うのをおすすめします。