しっとりふわふわ♪
バナナフィナンシェ
調理時間
約30分
カロリー
103kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホットケーキミックスで作るフィナンシェをご紹介!バナナと焦がしバターの風味が口に広がります!今日のおやつにいかがですか?
材料 【フィナンシェ型36×78mm(8個分)】
- バナナ1/2本
- 無塩バター30g
- グラニュー糖40g
- 塩少々
- ホットケーキミックス 30g
- アーモンドプードル 30g
- 卵白 2個分
- ☆型用
- 溶かしバター(無塩)適量
手順
1
《下準備》オーブンを200℃に予熱する。 型に溶かしバターをはけで塗る。
2
ビニール袋にバナナを入れてつぶす。
3
鍋にバターを入れて熱し、混ぜながら弱火で加熱する。バターが溶け、泡が小さくなり、沈殿物が茶色になったら火から下ろして水を張ったボウルに鍋底をあてる。茶こしでこし、粗熱をとる(焦がしバター)。
4
ボウルにグラニュー糖、塩を入れ、ホットケーキミックス、アーモンドプードルをふるいながら加え、泡立て器で混ぜる。
5
4の中心に穴をあけて卵白を流し入れ、粉気がなくなるまでよく混ぜる。
6
5に3の焦がしバターを加えてよく混ぜる。バナナを加えてさっくり混ぜる。
7
型に6の生地を均等に流し入れ、200℃に予熱したオーブンで11分程焼く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 初めてフィナンシェを作りました。 ふるいにかけるのが大変でしたが、手軽に作れてよかった。焼き上がりも美味しそう!
maki
思ったよりバナナの味がしっかりしてました。 もう少し甘さ控えめでも良かったかもしれません。 今度は砂糖を少し減らして作ってみたいと思います。
charo