
スープしっかりでほっこり♪ロールキャベツのおすすめレシピ22選♪
作成日: 2023/04/30
スープでたっぷり煮込むロールキャベツのレシピを簡単動画でご紹介。シンプルなコンソメのものからトマトベースのもの、レンジでできるものまで22レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- じっくりコトコト!ロールキャベツ
- 中からとろ〜り!モッツァレラロールキャベツ
- コトコト煮込んで美味しい♪ロール白菜のトマト煮込み
- 肉だね不要!豚ロールキャベツのトマト煮
- 市販のトマトソースで煮込む♪巻かないロールキャベツ
- シンプルな一品♪鶏ひき肉のコンソメロールキャベツ
- とろ〜りチーズでひと工夫!チーズロールキャベツ
- 春キャベツを使って♪レンジロールキャベツ
- 旨味たっぷり!野菜ジュースでロールキャベツ
- 優しい味わい♪和風味のとろっとロールキャベツ
- ふんわりあったか!和風ロールキャベツのしょうがあんかけ
- 濃厚トマト味♪圧力鍋で時短ロールキャベツ
- 豪快なビジュアル♪ビッグチーズロールキャベツ
- ロールキャベツ風!ひき肉とキャベツのミルフィーユ煮
- あっさり!プリプリ!和風えびロールキャベツ
- 豚バラで簡単!焼きロールキャベツ
- レンジ完結調理!彩りロールキャベツ
- うま味がジュワッ♪焼きチーズロールキャベツ
- 優しい味付け♪鶏ひき肉の和風ロールキャベツ
- あったか具だくさんスープ♪ロールキャベツのポトフ
- 料理の基本!ロールキャベツの巻き方
- 缶詰W使い♪コンビーフでロールキャベツ
じっくりコトコト!
ロールキャベツ4.4
(
243件)あっさりとしたコンソメ味の人気ロールキャベツのご紹介!シンプルな調味料で簡単に味付け♪じっくりコトコト煮込むことで、キャベツの甘さと合いびき肉の旨味がスープに滲みでます。キャベツを白菜に替えてもやさしい味が楽しめます。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月
調理時間
約50分
カロリー
282kcal
費用目安
200円前後
合いびき肉 玉ねぎ キャベツ コンソメ 水 塩 こしょう パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るー美味しくできました♪ 中にチーズを入れるもっと美味しくなりました
- しろくまミンチにたまご1個を追加すると、ふわふわなロールキャベツに仕上がりました! トマトソースをかけてイタリアン風にしていただきました。
- ナスコとても美味しくできました!分量を倍にして6つ作りましたが、キャベツを茹でるのに思ったより時間がかかりました。茎がプニプニするぐらいで大丈夫でした。茹ですぎると葉がふにゃふにゃになってすぐ破れるので注意が必要です。1個目はそのまま、2個目はケチャップをかけて食べました!
- あきゃ美味しい
中からとろ〜り!
モッツァレラロールキャベツ4.4
(
187件)手のかかる肉だねではなく豚ロース薄切り肉を巻いて、食べ応えのあるロールキャベツを作ります♪溢れるモッツァレラチーズとトマトソースが相性抜群です。
調理時間
約30分
カロリー
487kcal
費用目安
900円前後
豚ロース薄切り肉 モッツァレラチーズ キャベツ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーソースに砂糖を小さじ2くらい入れると美味しいです!
- おにく肉だねを作らなくてもモッツァレラと肉をキャベツと巻くだけなのでめちゃくちゃ簡単でしかもとても美味しかったです…!!! モッツァレラがもちもち、トマトソースとよく合います。 私の場合豚ロース8枚で100gと分量の半分くらいでしたがお肉感もしっかりあり少しヘルシーにできたかも。 女性の拳くらいの大きさがあったのでモッツァレラを6〜8等分して、小さめロールキャベツでもいいかもですね! 今回は味がちゃんと染み込むよう、2、3回ひっくり返しました。 とにかく簡単で美味しいです!また作ります🥰
- しょうちゃんロールキャベツ全体に味を染み込ませたいなら煮込み時間半分ごとに1度ひっくり返してやると味がシミシミになる!
- りかりんトマトソースたっぷりなのでパスタとか入れても良いかと思いました!
コトコト煮込んで美味しい♪
ロール白菜のトマト煮込み4.4
(
38件)ロール白菜をトマトとコンソメのスープで じっくり煮込む、甘み引き立つホットなスープです! 肉だねを包む工程まで同じなので他のスープにアレンジもできます!
調理時間
約60分
カロリー
334kcal
費用目安
400円前後
白菜 豚ひき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 水 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポテトサラダカットトマト缶は200グラムのがなく、400グラムで作ったので調味料も倍の量で入れましたがちょっと塩っぱくなってしまいました。カットトマト缶を入れると難しいなと思いました。ケチャップのほうが失敗なくできる気がします。白菜もレンチンだけだと芯が硬く巻くのが難しかったので芯を削ぎ切りして巻きました。
- もぐ造他の方のコメントを見て 私はケチャップではなくトマト缶を使う派なので 違いはわかりませんが、塩は気持ち少なめで 作りましたが美味しかったです。 でも今度ケチャップでも試してみたいと思いました。
- きむとらねこ白菜とトマトの組み合わせ最高でした。
- みより簡単に作れるました。ロールキャベツ初挑戦だけど、みんな美味しいって言ってくれました^ ^
調理時間
約40分
カロリー
350kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 キャベツ 玉ねぎ しめじ 塩こしょう サラダ油 カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママとても美味しく出来ました♪ 食べ応えも充分あります。 キャベツはしっかり電子レンジにかけないとお肉巻きづらいです。 トマトソースが少し残ったので、リゾットにします。
- てんてん簡単で、美味しかったです! ひき肉でないロールキャベツは、初でしたが 食べる際にも崩れないので、食べやすかったです☺︎ お肉は切らなくて良いし、 お鍋でグツグツしている間に、洗い物も出来るので とっても効率よく片付けも出来て、大満足です⭐︎
- かずやん材料も簡単で作って美味しいです❗ サラダ油をオリーブ油、たまねぎを赤たまねぎ、しめじを干し椎茸、残り物ブロッコリー、トマトを16野菜ジュースと冷蔵庫や冷凍庫にあるものに変えてスープを作りましたが美味しいです🥰 野菜ならなんでも美味しくなるレシピかも🍀 2日目はパスタを半分に折って入れ仕上げはとろけるチーズに乾燥バジルでイタリアンランチにしました。 ガーリックトーストなんかあれば完璧かも。
- 色々作ってみたいとっても美味しかったです!! 初心者でも充分よく出来ました! キャベツをレンジで温めてしんなりさせる部分はとても大事です!
市販のトマトソースで煮込む♪
巻かないロールキャベツ3.8
(
43件)手間のかかるロールキャベツを、包まずに重ねてミルフィーユ状にした簡単ロールキャベツです。今回は市販のトマトソースを使い、より簡単に仕上げています♪平日の忙しい日の夕食におすすめ!
調理時間
約50分
カロリー
341kcal
費用目安
800円前後
合いびき肉 キャベツ 市販のトマトソース 粉チーズ パセリ(刻み) 卵 パン粉 塩 こしょう 固形コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スミレ味は美味しい! でも鍋からキレイに取り出せないので星3かなぁ。またチャレンジして、何とかコツを見つけたいです。
- サワちゃん美味しくて簡単!トマトソースがなかったのでトマト缶で作りましたが、玉ねぎとスパイスをプラスすれば問題なしです!キャベツは気持ち小さめにすると食べやすいかも(^o^)
- いかさま料理長簡単に作れました。
- のんちゃん美味しい😃✌️けど、食べづらい‼️
調理時間
約30分
カロリー
170kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[むね] 玉ねぎ キャベツ 酒 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 水 塩 コンソメ ローリエ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さといつもローリエを入れたりしないんですが、頂いたので入れてみたら、臭みのようなものが抜けて美味しかったです。
- とまとスープには、ブラックペッパーも追加しました。
- トンローリエを、入れて、つくったことなかった。が、ローリエが、いいはたらきをして、あっさりした味で、とっても美味しいです。
- レイン美味しくいただきました。ローリエ無かったのでナツメグ使用しました。
調理時間
約60分
カロリー
425kcal
費用目安
500円前後
キャベツ ロングベーコン ピザ用チーズ パセリ 合びき肉 玉ねぎ 塩こしょう ナツメグ パン粉 卵 コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hn味は最高。キャベツがきれいに一枚剥ぎとれなくてタネを巻くのに時間がかかった。レシピには6つと記載があるが2つは諦めてハンバーグにした。
- christina最高の出来!ロールキャベツにコンソメの味がしっかり染みていて、おいしかったです。
- にゃんにゃむニーナううううーーうみゃーーうみゃにゃーーーー。おはようございます。今日も大好き。 5日朝ご飯は、486g とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 キャベツ小さくてお肉の量も半分しか使いませんでしたが、キャベツ小さ過ぎて巻きにくかったですが、 うーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーー。 他には、 切って煮るだけ、じゃがトマトのコンソメスープ かさましでキャベツにゃ。コンソメの代わりにみそにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。 にんじんとさつまいものきんぴらになるはずだったさつまいもいないきんぴら みかん納豆です。 いただきます。 31日夕ご飯は、 とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 15分で出来る、白菜とベーコンのスープ こちらにも載せます。 いただきます。減らしましたー。
調理時間
約30分
カロリー
331kcal
費用目安
400円前後
春キャベツ ミニトマト ローリエ 合いびき肉 玉ねぎ 牛乳 パン粉 塩 こしょう 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- May’s kitchenロールキャベツ作ってみました🎶 肉たね作るとき、牛乳とパン粉がなかったので入れてないんですが、味付けとして ①キャベツの芯のところの刻み切り ②玉ねぎの刻み切り ③醤油 ④味塩 ③片栗粉を入れました。 片栗粉を入れて混ぜると少しとろみが出て、肉の食感もまろやかになりました💡 スープは、味の素の中華味と丸鶏ガラスープで中華風味❣️最後にさや唐辛子🌶を刻んでちょい辛にしました。 雨の日☔️に暖かいロールキャベツスープ とっても美味しかったです。
- ®️レンジで作るのはさすがに無理があるなって思いました。キャベツも柔らかくならなくて鍋で煮込んだ方が良いです
- jw30分では出来ませんでした。でも家族にも好評でした☺️
- ゆめかおいしかったです
調理時間
約50分
カロリー
286kcal
費用目安
300円前後
キャベツ 合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 野菜ミックスジュース 水 塩 コンソメ こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆきち伊藤園さんの理想のトマトというトマトジュースで作りました!酸味が強かったので砂糖を足して、他の野菜も煮込んだのでコンソメ少し増やしました。美味しかったです。
- たけ濃いめのトマトジュースを使用しました! 隠し味でケチャップを 少し入れてもオススメです!
- かな野菜ジュースが125mlのしかなかった挙句、水を多めに入れてしまったのでコンソメを2倍に黒コショウも少し多めに入れましたがとても味付け上手くいきました!牛乳がなかったので代わりにマヨネーズを少し入れました!キャベツもレビューを見て少し長く茹でたらいい感じに!!美味しく出来ました~!!野菜ジュースはべジール(Vegeel)を使いました!
- なっきキャベツはちゃんと茹でた方がいいです。ちょっと食べにくくなってしまいました💦味はとても美味しかったです✨スープは酸味強めのミネストローネみたいな感じです🍅野菜ジュースはカゴメの「野菜1日これ1本」を使いました。
優しい味わい♪
和風味のとろっとロールキャベツ4.4
(
19件)とろみをつける事で、お肉としいたけの旨みがしみでた汁もロールキャベツに程よくからみおいしさUP♪おかずとしてもお酒のお供にもおすすめの一品!
調理時間
約40分
カロリー
413kcal
費用目安
300円前後
キャベツ 三つ葉 合いびき肉 しいたけ パン粉 溶き卵 塩 こしょう 水 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タラリラりん醤油味を探していたので作らせて頂きました。 思ってたより味が求めていたより薄かったですが、美味しかったです。
- Ag少し薄いときは、味見しながら醤油を足して調整すると良い感じです。 母がとても気に入ったようで、リピートしています。
- かえで肉だねには玉ねぎ、キャベツの芯を入れました。 水溶き片栗粉やるの忘れたけど美味しかった😋
- こんにゃくキャベツは多めに用意したほうがいいです…足りなくなって上手く巻けませんでした。 味は、レビューを参考に濃いめを意識しました。
ふんわりあったか!
和風ロールキャベツのしょうがあんかけ4.2
(
22件)くるくる包んで煮込むだけの、簡単ロールキャベツレシピです!キャベツはレンジで加熱するので手間もかかりません。硬い芯は刻んでタネに入れれば無駄なく使え、食感も良くなります。やさしい味わいのあんと一緒に召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
344kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 キャベツ 長ねぎ しょうが 酒 塩 片栗粉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あいりだお♡調味料を入れ沸騰後、味見をしたところ 薄かったので、水以外の調味料を倍で作りました!わかりやすくすると↓参考にどうぞ♪ (水のみレシピ通りの 300CC/和風顆粒だし 小さじ2/しょうゆ 大さじ1/みりん 大さじ2) じっくり煮込むことで、味がしっかり染みて キャベツが甘くなりました! ほんっっとうに美味しかったです! これは絶対また作ります!!
- とん初心者でも簡単に作ることができました!しかし20分煮てもまだ半生だったのでレンジにかけてから煮込んだ方がいいのかなとおもいました。味は美味しかったです!!
- みかん🍊キャベツをレンチンだったのですんごく作りやすくて美味しかったです。余った煮汁は翌日の朝ごはんにスープにして食べれたのもよかったです。
- 料理初心者料理ド初心者、人生初めてのロールキャベツ作り! 半玉のキャベツを使ったので大小さまざまなサイズのものを作りました。 個人の好みかもしれませんが、味が薄くお肉に下味をしっかりつけた方が良かったかな?と思いました。 煮汁に醤油を足しました。
濃厚トマト味♪
圧力鍋で時短ロールキャベツ4.5
(
10件)圧力鍋を使えば煮込み時間も短く出来上がります♪煮込む際はなるべくロールキャベツがぴったりと入る鍋を使用すると煮崩れ防止にもなります!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約30分
カロリー
348kcal
費用目安
400円前後
キャベツ 合いびき肉 玉ねぎ パン粉 溶き卵 塩 こしょう トマトジュース(無塩) 水 塩 コンソメ ケチャップ ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- suzuu圧力鍋で作るとあっというまに美味しくできました☺️
- さとっても美味しかったです。
- 織姫圧力鍋は使っていませんが、煮込み時間を長めにしたら美味しく作れました。 時間はかかりますが、とっても美味しいです。
- ひいちゃんつなぎに水切りした豆腐を1/4入れたので、とてもソフトなロールキャベツが出来ました♪
豪快なビジュアル♪
ビッグチーズロールキャベツ4.1
(
6件)キャベツを丸ごと使った大きなロールキャベツです!煮ることでキャベツは甘くなり柔らかく仕上がるのでぺろりと食べられます♪チーズの塩気とトマトの程よい酸味がたまらない一品です!
調理時間
約40分
カロリー
309kcal
費用目安
700円前後
豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ ピザ用チーズ パン粉 卵 塩 こしょう カットトマト缶 塩 コンソメ 砂糖 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 茉央のパパいつもコンソメのロールキャベツは作るが、トマト味は初めて作りました。 作る工程で「フライパンに間が空かないように敷き詰める」意味が解らず進めて、フライパンで煮る時にようやく解りました!風になびく洗濯物のようにキャベツが踊っていました😱 次は失敗しないぞ!
- ネコマル手の込んだ物を久しぶりに食べたくて参考にさせてもらいました♪喜んで食べてくれたので作った甲斐がありました〜
- ねこ鍋キャベツの湯通しがめんどいですが、それを行うことでキャベツに甘みが出て柔らかくなりました。ただ、チーズは好みなのであまり必要ないかもしれないです。
ロールキャベツ風!
ひき肉とキャベツのミルフィーユ煮3.8
(
5件)レンジで加熱したキャベツ、肉だねを重ねて煮るミルフィーユ煮です。包まずに、ロールキャベツ風の味わいをお楽しみいただけます。とろける美味しさをご堪能ください。
調理時間
約50分
カロリー
364kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 キャベツ 玉ねぎ パセリ(刻み) 塩 こしょう パン粉 卵 塩 こしょう ローリエ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
優しい味付け♪
鶏ひき肉の和風ロールキャベツ-
(
1件)鶏ひき肉に豆腐を加えた肉だねをキャベツで包んだ和風ロールキャベツをご紹介します!だしの香るスープは具材の旨味が染み出して絶品♪今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
271kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 絹豆腐 キャベツ 玉ねぎ いんげん 酒 塩 片栗粉 おろししょうが みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
あったか具だくさんスープ♪
ロールキャベツのポトフ-
(
1件)ご自宅でお手軽にポトフを作ってみましょう!冷凍ロールキャベツを使うと手間をカットしながら、食べ応え抜群の一品が完成します。野菜はごろっと大きめに切ると食べ応えがアップするので、ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
91kcal
費用目安
400円前後
冷凍ロールキャベツ じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩 こしょう パセリ(刻み) コンソメ 水 ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン野菜レンチンして、しっかり火をとおしたら、それぞれの野菜の甘みもあり美味しかったです。
料理の基本!
ロールキャベツの巻き方-
(
0件)ロールキャベツの巻き方をご紹介します。今回はつまようじで留める方法、留め具を使用しない方法の2つの方法についてお伝えします。一見難易度が高そうな巻き方もコツさえつかめば、崩れることなくきれいに仕上がります♪
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
300円前後
肉だね キャベツ(外側の葉)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません