DELISH KITCHEN

お弁当におすすめ!小松菜のおかずレシピ18選

作成日: 2023/05/01

お弁当におすすめの小松菜を使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。ナムルや卵焼き、カレー炒めなどのレシピを18本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。


  • 「ソーセージと小松菜の卵炒め」のレシピ動画

    今日の食卓に♪
    ソーセージと小松菜の卵炒め

    4.2

    (

    217件
    )

    小松菜と卵を使い、彩りも綺麗な一品に仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えも十分に。ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      299kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 ソーセージ 溶き卵 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      簡単でご飯にも、パンに挟んでも◎ 冷凍していた小松菜で作りました( *˙ω˙*)و 冷めても美味しいからお弁当にも良いと思います♪
    • 三毛猫
      簡単なのでお弁当にもいいですよ。 余ったのは私の朝ごはんにしてます。 甘めの味付けが苦手な方は砂糖を控えめでいいかもしれないです。
    • あきしゅん
      玉子とソーセージって常に冷蔵庫に入ってたりしませんか? 簡単ですし、味もとっても美味しいですよ☺️ 小松菜がなければ、チンゲン菜でもイケると思います。
    • もちぐま
      作りやすく、色合いもよく、美味しかったです。
  • 「小松菜とにんじんの塩昆布ナムル」のレシピ動画

    簡単一品!
    小松菜とにんじんの塩昆布ナムル

    4.3

    (

    72件
    )

    塩昆布を使えば、材料少なくお手軽に副菜が完成!レンジを使ってスピーディーに彩りおかずが出来ます。今日の献立であと一品に悩んだ時におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 にんじん 塩昆布 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こぶちゃ
      小松菜をチンしたせいで辛くなりました
    • ラム
      簡単で美味しかった‼️旦那さんも喜んでくれました。
    • Jessy
      人参嫌いがいるのでピーラーで千切りにしました 小松菜のくせが苦手な人はひと手間かかりますが茹でたほうが良いかなと思います
    • 清ちゃん
      材料もシンプルで彩りもキレイで、何より簡単で美味しかったです。
  • 「小松菜としめじのたらこバター炒め」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    小松菜としめじのたらこバター炒め

    4.1

    (

    29件
    )

    小松菜、しめじ、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。たらこの塩気とバターのまろやかな風味は間違いない組み合わせで、あとを引くおいしさに仕上がります。パパッと炒めるだけで完成するので、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、お酒のおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      200前後

    たらこ 小松菜 しめじ 有塩バター 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおたん
      小松菜を食べたくてこのレシピを選びました。しめじはすでにカットされたお手軽しめじを使い、たらこもかねふくの薄皮からはずされたつぶつぶたらこを使い楽ちんでした。バターとたらこの相性バッチリな味に箸が止まらなかったです。こんなに美味しく小松菜を食べられて大満足でした。
    • レオ
      とても美味しかったです。 ごはんがすすみました。 小松菜とタラコバターがすごい 合ってて美味しかった。
    • kerori
      たらこバターがめちゃめちゃ美味しい!!無限に食べられそうでした 2日目以降もあっためた方が美味しい
  • 「小松菜とひき肉のカレー風味そぼろ」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    小松菜とひき肉のカレー風味そぼろ

    4.2

    (

    20件
    )

    細かく刻んだ小松菜と鶏ひき肉のそぼろレシピです!お好みで豚ひき肉に変えても違った味わいで楽しめます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 小松菜 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごりさん
      ご飯のオカズより、酒の肴に合うかも。合わせ調味料は分量より多目が良いかも!
    • おかん
      辛いの苦手なのでカレー粉は少なめ   美味しく出来ました
    • とも
      簡単にできて美味しいので、何回も作ってます♪家族にも好評です!
    • ばぁば
      美味しかったよ~!! ご飯に載せて食べちゃった♥ 今度は材料2倍で作ります、あっ!カレー粉は、倍入れました
  • 「小松菜とベーコンのしょうゆ蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    小松菜とベーコンのしょうゆ蒸し

    3.9

    (

    23件
    )

    暑い日におすすめの簡単調理! レンジでできる小松菜おかず! お弁当のおかずにもおすすめの1品です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    小松菜 ベーコン かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 主婦
      シンプルな味付けですが簡単なのであと一品欲しい時にいいです。
    • こんにゃく
      簡単!美味しい!でした
    • うさちさ
      1品足したい時に丁便利!
    • ふみ
      レンジで調理できるのが良いです。加熱後にしばらく置くことで味がよく染み込んでいて美味しいです。
  • 「小松菜の塩昆布炒め」のレシピ動画

    パパッとあと一品!
    小松菜の塩昆布炒め

    4.2

    (

    19件
    )

    小松菜を使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪パパッと作れるので、献立の副菜はもちろん、お弁当のすきまおかず、おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      塩昆布で味が、締まります。 簡単で、最後の一品にちょうどよいです。
    • ゆう
      簡単に作れて、時短! 作り置きや、あともう一品になります!
    • ちゃぴ
      簡単でもう一品欲しい時にいいと思います 美味しかったです
    • el
      good
  • 「小松菜とにんじんのピーナッツバターあえ」のレシピ動画

    10分でパパッと出来る!
    小松菜とにんじんのピーナッツバターあえ

    4.0

    (

    7件
    )

    簡単時短レシピです。 お弁当や忙しい朝にぴったり♪ ピーナッツバターでまろやかに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 にんじん しょうゆ ピーナッツバター 和風顆粒だし 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Ag
      料理初心者でも簡単にできました。 野菜の食感も程よく、ピーナッツバターの風味が野菜の苦味を抑え、まろやかな味でとても食べやすくおいしかったです。 小松菜を、少し苦味のある別の野菜に変えてもおいしくいただけそう。 またピーナッツバターがあるときに作ろうと思いました。
    • ねこ鍋
      ピーナッツペーストを使い、つぶつぶ感残っていました。和風出汁の風味も感じられました。
  • 「小松菜のBBQ炒め」のレシピ動画

    簡単おかず!
    小松菜のBBQ炒め

    4.2

    (

    10件
    )

    焼肉のたれを使った炒め物をご紹介!調味料ひとつで味が決まるので簡単においしく仕上がります♪お弁当のおかずにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 焼肉のたれ 白いりごま サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      水分出過ぎて味薄すぎだから強火で煮詰めたら小松菜めっちゃショボくなった
    • ぴんくふぇありー
      余りがちな焼肉のたれを使うレシピを探して作りました❣️超簡単で味付けはたれ任せでOKだし、言うことないです。ただ、主菜に分類されているのがなんで?と思ってしまいます。私の中では副菜レシピです。
    • かきっしゅ
      コーンを追加し、焼き肉のタレがなかったのでポン酢醤油を使いました。あっさりしていいと思います。
    • うりのすけ
      超簡単! 焼き肉のたれなら味も完璧、誰もが好みの仕上がり。
  • 「小松菜とえのきの卵焼き」のレシピ動画

    お弁当の彩りに!
    小松菜とえのきの卵焼き

    4.5

    (

    7件
    )

    小松菜と卵の色合いがきれい♪ 酢が効いたえのきと甘い卵の相性は抜群! お弁当のおかずにも!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 小松菜 えのき サラダ油 しょうゆ みりん 酢 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「小松菜の梅おかかあえ」のレシピ動画

    風味豊かな副菜♪
    小松菜の梅おかかあえ

    4.2

    (

    7件
    )

    小松菜を使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します♪小松菜はレンジで加熱し、火を使わずにお手軽に作れるのが嬉しいポイントです。梅干しの酸味とかつお節の風味が合わさり、さっぱりと食べられます。献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      17kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 梅干し しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      梅とおかかの風味がして美味しかったです!
  • 「鶏ひき肉と小松菜のわさびあえ」のレシピ動画

    あと1品ほしいときに!
    鶏ひき肉と小松菜のわさびあえ

    4.0

    (

    4件
    )

    レンジ加熱した鶏ひき肉と小松菜をあえた1品です。お弁当にもおすすめ!さっぱりしていますが、鶏ひき肉を入れることで食べ応えのある和え物になります。わさびの量は、お好みで調整してください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏ひき肉 小松菜 わさび めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      作ってすぐ食卓に出しました。わさびの香りが良かったです。
    • すずめ
      レンジでちゃんと火が通りました。ひき肉が一塊になったので、お箸で切り分けてからよく混ぜました。ワサビは好きなので少し多く入れました。美味しかったです。
    • うんきん
      ほんと、あと一品に最適
  • 「牛肉と小松菜のごま和え」のレシピ動画

    副菜の一品に!
    牛肉と小松菜のごま和え

    5.0

    (

    3件
    )

    牛肉を入れることでボリュームのあるごま和えになります!お弁当のおかずにもぴったりです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 小松菜 白すりごま 砂糖 しょうゆ だし汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      茹でる時苦手なので塩を入れるのを忘れてしまいましたが特に問題はなかったです。面倒だったので、小松菜を茹でた湯でそのまま肉も茹でました😊美味しかったです❣️
    • 星空さん
      ほうれん草で作りました。 湯通しして混ぜるだけなので、とても簡単に美味しく作れました。いろいろお野菜でアレンジしたいと思います。
    • もぐ造
      正に和風な優しい味で美味しかったです。
  • 「小松菜とツナのカレー炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    小松菜とツナのカレー炒め

    4.0

    (

    6件
    )

    小松菜、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒めることで、旨味を余さず活用しましょう♪パパッと作れるので、献立のあと一品に悩んだ時やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶[オイル漬け] 小松菜 酒 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「小松菜のくるみあえ」のレシピ動画

    ヘルシー!香ばしい♪
    小松菜のくるみあえ

    4.0

    (

    3件
    )

    スピード小鉢メニュー! くるみをプラスして香ばしさをプラス。 お弁当や1品欲しい時にぜひ作ってください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 くるみ(ロースト) しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      ちょっと予想はしてましたが、しょっぱかったです(*´・ω・) あと、コクはありましたが、旨みが足りない感じがしました。。。
  • 「小松菜のケチャップ炒め」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    小松菜のケチャップ炒め

    -

    (

    2件
    )

    小松菜とコーンをケチャップで炒め、彩り良く仕上がる副菜をご紹介します。洋風献立の副菜や、お弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?食べ応えを出したいときにはソーセージを加えてお作りいただくのがおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 コーン[冷凍] 有塩バター ケチャップ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      冷製パスタの副菜にした。ごはんのほうが合うかな〜?
  • 「ささみと小松菜の塩昆布和え」のレシピ動画

    箸休めにぴったり♪
    ささみと小松菜の塩昆布和え

    -

    (

    2件
    )

    鍋でさっと小松菜とささみをゆでて仕上げる和え物です。水気をしっかり切って、お弁当に入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ[筋なし] 小松菜 酒 塩昆布 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニャン太
      とても簡単に出来ました。 味付けがごま油と塩昆布だけで、失敗なく作れます。
    • もぐ造
      想像通りの味で、簡単にできました! 美味しかったです。
  • 「小松菜とツナの塩昆布炒め」のレシピ動画

    簡単おかず♪
    小松菜とツナの塩昆布炒め

    3.6

    (

    3件
    )

    少ない素材でパパッと作れる炒め物をご紹介!ツナのコクと塩昆布のうまみでごはんがすすみます。お弁当のすきまおかずやおつまみにもぴったりな一品をぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 小松菜 ごま油 塩昆布 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みのらい
      小松菜と人参茹でてから、ツナも入れて出来るレシピはないかな?と探して作ったものです。なので、炒めず、調味料和えただけですが、すごく美味しくできました。
  • 「小松菜の塩麹あえ」のレシピ動画

    かつお節が香る♪
    小松菜の塩麹あえ

    -

    (

    1件
    )

    材料3つで簡単にできる小松菜の和えものをご紹介!塩麹とかつお節を入れることで風味がプラスされます。ほうれん草で作るのもおすすめ♪お弁当の隙間おかずにも活躍の一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      18kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 塩麹 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません