DELISH KITCHEN

今日の食卓に♪

ソーセージと小松菜の卵炒め

4.1

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    299kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

小松菜と卵を使い、彩りも綺麗な一品に仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えも十分に。ぜひ作ってみてください。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    小松菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ソーセージは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、溶き卵を入れて中火で炒め、半熟状態になったら取り出す。

  5. 5

    同じフライパンにソーセージを入れ、焼き色が付くまで中火で炒め、小松菜を加えてしんなりするまで炒める。4の卵を戻し入れてほぐしながら炒める。☆をまわし入れて炒め合わせる。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • cyapi

    簡単でご飯にも、パンに挟んでも◎ 冷凍していた小松菜で作りました( *˙ω˙*)و 冷めても美味しいからお弁当にも良いと思います♪
  • 三毛猫

    簡単なのでお弁当にもいいですよ。 余ったのは私の朝ごはんにしてます。 甘めの味付けが苦手な方は砂糖を控えめでいいかもしれないです。
  • あきしゅん

    玉子とソーセージって常に冷蔵庫に入ってたりしませんか? 簡単ですし、味もとっても美味しいですよ☺️ 小松菜がなければ、チンゲン菜でもイケると思います。
  • もちぐま

    作りやすく、色合いもよく、美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ