DELISH KITCHEN

旨味たっぷり具沢山!ソーセージスープのおすすめレシピ30選

作成日: 2023/06/01

ソーセージを使ったスープのレシピを簡単動画でご紹介。ほうれん草のミルクスープやレタスのコンソメスープ、かぼちゃのポトフなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 食べるスープ!キャベツとウインナーのスープ
    2. 優しい味わい♪ほうれん草とソーセージのミルクスープ
    3. ピリ辛で絶品!ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ
    4. 間違いない組み合わせ!ほうれん草とソーセージの豆乳スープ
    5. レンチンで簡単♪レタスとソーセージのコンソメスープ
    6. ほっと落ち着く味わい!白菜とソーセージのコンソメスープ
    7. さっぱりおいしい♪春キャベツとソーセージのトマトスープ
    8. 牛乳で簡単♪ソーセージのホワイトシチュー
    9. 簡単おいしい♪ソーセージのミネストローネ
    10. ほっと温まる♪かぼちゃとソーセージのクリームスープ
    11. ゴロゴロ具だくさん♪じゃがいもとにんじんのクリームスープ
    12. ほっと落ち着く味わい!ほうれん草とソーセージのスープ
    13. コロコロ具沢山♪枝豆とコーンのコンソメスープ
    14. 野菜の旨味たっぷり!オニオントマトすいとんスープ
    15. 煮るだけ簡単♪オクラとウインナーのコンソメスープ
    16. 優しい味わい♪えのきとミニトマトのコンソメスープ
    17. ゴロゴロ野菜であたたまる♪かぼちゃのポトフ
    18. 優しい味わい♪じゃがいもとソーセージのコンソメスープ
    19. 旨味たっぷり♪きのことソーセージのコンソメスープ
    20. つぶつぶ食感♪とうもろこしのコンソメスープ
    21. じんわりあたたまる♪じゃがいものクリームスープ
    22. コロコロ具だくさん♪大豆とにんじんのコンソメスープ
    23. 彩り鮮やか♪かぼちゃとほうれん草のミルクスープ
    24. あっさり味♪じゃがいもとにんじんのミルクスープ
    25. チンするだけ!手間いらず電子レンジで簡単ポトフ
    26. ホッとあったまる♪チンゲン菜とソーセージのコンソメスープ
    27. ソーセージの旨味をプラス♪ピーマンとにんじんのコンソメスープ
    28. ほっと落ち着く味わい♪さつまいもとソーセージのミルクスープ
    29. 温まる1杯♪ソーセージともやしのみそバタースープ
    30. 優しい味わい!かぶとソーセージのコンソメスープ

  • 「キャベツとウインナーのスープ」のレシピ動画

    食べるスープ!
    キャベツとウインナーのスープ

    4.3

    (

    152件
    )

    あっさりシンプルなスープです♪ コーン缶を汁ごと入れているのでコーンの旨味がプラスされています! 具沢山なので野菜が盛りもりもり食べれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ ウインナーソーセージ コーン缶 水 酒 コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      少食の方はこれだけで一食になってしまうかも知れません。彩りも優しい感じで食をそそります。
    • まーたんママ
      あっさり系で美味しかったです! コーンを入れずもやしを足しても美味しく出来ました♪
    • よし
      ウィンナーの代わりにペーコンを使いました。コンソメ味で美味しいです。最初に具材を全部入れるところか作りやすかったです。
    • みより
      とても好きな味付けです。 家族みんなにも大好評でした^ ^ こしょうのアクセントもいいですね!
  • 「ほうれん草とソーセージのミルクスープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    ほうれん草とソーセージのミルクスープ

    4.4

    (

    126件
    )

    ほうれん草、しめじ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。あっさりとしたミルクスープに野菜とソーセージの旨味がしみ出して優しい味わいになります。パンを添えて朝食にしたり、洋食献立やパスタのあと一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ ほうれん草 しめじ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みこ
      2回目です。前回はしめじの代わりにさつまいも。今回はしめじが無かったので家にあったマッシュルームを代わりに入れました。 レシピ名通り優しい味ですが味はちょうどいいと思います。 牛乳が苦手な夫も娘もおいしいと食べてくれます。
    • かおりちゃん
      私なりにアレンジ、舞茸とさつま芋をプラス めちゃ美味しかった👍
    • ブリン
      牛乳の賞味期限間近だったので作らせてもらいました。白菜などの余り野菜も入れ、とってもおいしくできました!また作ります!
    • もち
      スープ系がほしいとき豆乳でよく作ります。ほうれん草で鉄分取れるし、ソーセージの食感があることで美味しくいただけます。
  • 「ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ」のレシピ動画

    ピリ辛で絶品!
    ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ

    4.0

    (

    110件
    )

    お昼ごはんにぴったり♪ソーセージのピリ辛スンドゥブ風スープをご紹介します。ソーセージのうま味がしみこんだスープは絶品です。味付けもコチュジャンを入れて本格派!ごはんを加えて食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      402kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 ソーセージ 卵 もやし 水 酒 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 鶏ガラスープの素 一味唐辛子 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      スパイシーさが足りなかったので、キムチ、豆板醤少し足しました!えのきも足しちゃいました!
    • ハッサン
      醤油が小さじ1だと味が薄かったので大さじ1にしました
    • はなちる
      他の方も書いていたように、コチュジャンと醤油を少し多くして作ったところ、とても美味しかったです。 水500ccと有りますが、豆腐を入れると結構カサが増え2人分には多かったので、記載通りの調味料の分量+水400ccくらいで作るとちょうど良かったかもと思いました。
    • ゆり
      他の方のコメント参考に、 水:400ml、しょうゆ:大さじ1 にして作りました。 また、量が多そうだったので豆腐は150gにしました。 まだ水分が多く感じたので、次回は水:350gにしようと思います。 レシピ通りに豆腐:300gにしたら、主菜になる1品でした。
  • 「ほうれん草とソーセージの豆乳スープ」のレシピ動画

    間違いない組み合わせ!
    ほうれん草とソーセージの豆乳スープ

    4.5

    (

    76件
    )

    あと一品、体が温まるスープが欲しい時におすすめのパパッとできるスープをご紹介!ほうれん草の玉ねぎの甘みがホッとします♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ ほうれん草 玉ねぎ 無調整豆乳 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よな
      豆乳消費に作っています。 豆乳感があるので苦手な方はいるかもです。 私はお弁当に持っていくくらい好きです!
    • お家大好き
      豆乳くささを感じず美味しくいただけました。豆乳の苦手な子供もペロッと食べていました。コンソメは多めに入れて美味しかったです。他の方のレビューにもありましたが、煮すぎると豆乳分離…というかうっかり豆腐になりかけます。温める時は鍋から目を離さないよう気をつけた方がいいです。
    • わふ
      美味しくて2人前を1人で一気に平らげました。 玉ねぎが無かったので冷凍保存していた椎茸としめじを入れました。 個人的にはトロミがあるともっと良いなと思ったので、次回はとろけるチーズを入れて作ってみたいです。
    • akko
      沸騰して豆乳が分離してしまいました。 冷凍ほうれん草でもちゃんと出来ました。
  • 「レタスとソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    レンチンで簡単♪
    レタスとソーセージのコンソメスープ

    4.3

    (

    74件
    )

    具材を切ってあとはレンジにお任せ! コンソメ味でシンプルに! 朝食にもおすすめのスープです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      100前後

    レタス ソーセージ 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シャキシャキしたレタスが食べて美味しかった バジルのソーセージと合わせるとイタリンアン風になって美味しい 味も薄味でコンソメが効いていて良い
    • Cony
      とても簡単で、美味しいスープです! 普通に鍋で作ってます
    • ひな
      簡単でとても美味しかったです!
    • アレンジ中の暇人
      スープに浸かったソーセージがめちゃジューシーで最高だった!レタスもシャキシャキ…作るの簡単…最高だった!(2回目)
  • 「白菜とソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    ほっと落ち着く味わい!
    白菜とソーセージのコンソメスープ

    4.1

    (

    76件
    )

    白菜、コーン、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。とろっとやわらかな白菜とソーセージの旨味がスープにしみ出し、一口飲むとほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルな味付けで、他の料理との組み合わせに困らない万能スープです。献立のスープに悩んだ時にぜひご活用ください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ 白菜 コーン[冷凍] コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さゆり
      ソーセージと白菜が良くあいます。ホッとする味です。パプリカを追加してみました。
    • タラリラりん
      白菜がトロトロ 美味しかった。 コーン、ウィンナーが 良いアクセントです。
    • いちご
      少しコンソメを足しました。
    • まめこ
      倍量で作りました。オーソドックスなコンソメスープで美味しかったです。コンソメキューブは2つ使いました。
  • 「春キャベツとソーセージのトマトスープ」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    春キャベツとソーセージのトマトスープ

    4.3

    (

    49件
    )

    甘みが引き立つ春キャベツをトマトと一緒にコンソメスープでいただきます。ソーセージも入って食べ応えもバッチリです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 春キャベツ トマト パセリ(刻み) オリーブオイル 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haaa
      半量で作りました すごく美味しかったです☺️
    • サキしげママ
      トマトに変えてトマト缶1/2缶入れ塩気が強かったので材料の塩を無しにして作ってみました。春先で少し冷えた身体に染み渡る様な優しいお味に成りました。この次は生のトマトでレシピ通り作って見たいと思います。
    • 🐿
      トマトが無かったのでトマト缶で代用しました! 薄味が好みなのですが、トマト缶は少し塩味がついていたので、味が濃くなってしまい残念でした…。 それでも、食べやすくて栄養バランスが良いので良かったです!
    • お家大好き
      一般的なトマトスープだけど、炒めた野菜やウインナーが旨味を出してくれて美味しい。コンソメは購入したパッケージにある分量で作りました。
  • 「ソーセージのホワイトシチュー」のレシピ動画

    牛乳で簡単♪
    ソーセージのホワイトシチュー

    4.5

    (

    49件
    )

    ルーや生クリームを使わずに作れる簡単シチューをご紹介♪お家によくある定番野菜とウインナーがたっぷり入った食べ応え満点のレシピです。コクがあり、体がポカポカ温まります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ キャベツ じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです リピしました
    • ばびる
      鶏むね肉200gとソーセージ10本で4人分作りました。野菜はにんじんも追加。とろみはあまりなくサラッとしてますが、家族に大好評でした。
    • 🐼
      具材は冷蔵庫にあるもので作り、ローリエを入れて煮込みました。(豚小間・人参・玉ねぎ・さつま芋・枝豆) 短時間で簡単に作れ、ほどよくとろみも出て美味しかったです。 コクを出すために粉チーズと胡椒もプラスで入れました。
    • みっふぃー
      じゃがいもを2個入れたせいか、なかなか柔らかくならず、一度100mlほど水を足しました。 なので牛乳も300mlくらいにして味が薄かったのでコンソメを足したり途中でよくわからなくなりましたが美味しかったです(笑) それでもまだじゃがいもはかたかったかな。 今度はちゃんとレシピ通り作ります。
  • 「ソーセージのミネストローネ」のレシピ動画

    簡単おいしい♪
    ソーセージのミネストローネ

    4.3

    (

    49件
    )

    具沢山のミネストローネをご紹介♪ソーセージを入れて食べ応えアップ!お手軽なので、忙しい日にもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むむたや
      やばいかも…!👍
    • ぱんだ
      育児をしながらでも、ささっと簡単に作れて助かりました! 冷蔵庫にニンジンが余っていたので、小さめの角切りにして加えました! 最初に15分、あとから10分弱火で煮込んだのでレシピより20分多めに煮込んでいますが、じゃがいもとニンジンはまだ芯が残っている様な硬めの仕上がりでした。私は美味しくいただきましたが、家族が柔らかめが好みなので、もう少し柔らかい方がいいと言われてしまいました😌
    • ちぃちゃん
      身近にある食材で手間もかからず出来るので、寒い日にはちょうどいいですねぇ!
    • はーりー
      旦那に好評でした♪
  • 「かぼちゃとソーセージのクリームスープ」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    かぼちゃとソーセージのクリームスープ

    4.4

    (

    42件
    )

    かぼちゃ、玉ねぎ、ソーセージが具材のクリームスープをご紹介します。ほっくりと甘いかぼちゃが、とろみのあるクリームスープと合わさってほっと温まる一品です。ソーセージは大きめに切り、食べ応えを出しましょう。パンを添えて朝食やランチにおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      美味しかったです♪ 薄力粉を入れ忘れました…(・∀・) 牛乳の代わりに豆乳(無調整)で作ってみました。
    • モーリス
      大好評でした。
    • ゆう
      フードプロセッサーがないので使わないタイプのミルク系スープはありがたかったです!そして美味しい✨
    • りんたんママたん
      トロトロに仕上がり美味しかったです
  • 「じゃがいもとにんじんのクリームスープ」のレシピ動画

    ゴロゴロ具だくさん♪
    じゃがいもとにんじんのクリームスープ

    4.5

    (

    35件
    )

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ソーセージが具材のクリームスープをご紹介します。とろりとしたクリームスープは野菜とソーセージの旨味がしみ出し、味わい深い仕上がりになります。パンを添えて朝食にしたり、洋風のおかずやパスタと合わせてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも にんじん 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kouhi
      きわめて普通のクリームスープに仕上がった。
    • あーず
      家にあるものですぐ作れますし美味しいです。
    • ひつじ
      美味しかったです! お腹もふくれますね!
    • ide nori
      美味しくできました! 我が家には少し味が薄くてコンソメを追加しました
  • 「ほうれん草とソーセージのスープ」のレシピ動画

    ほっと落ち着く味わい!
    ほうれん草とソーセージのスープ

    4.0

    (

    38件
    )

    ほうれん草、玉ねぎ、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。ほうれん草の下ゆでは、少ない水で蒸し煮にすることで時間短縮して、えぐみをゆでこぼすことが出来ます。ソーセージと玉ねぎの旨味がスープにしみ出て、グッとコク深い味わいです。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ ほうれん草 玉ねぎ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やかんこ
      普段は葉もの野菜を食べない娘が、スープに入ったほうれん草を食べてくれました。簡単に美味しく出来るのでオススメです。
    • レイン
      ベーシックな味ですね。味の素も入れました。
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! 簡単に作れて美味しかったです^_^ 家族にも好評でした!
    • ぴんくふぇありー
      優しい味でした❣️ソーセージはさほど好きではないのですが、美味しくいただけました😊ほうれん草が甘かったです❣️
  • 「枝豆とコーンのコンソメスープ」のレシピ動画

    コロコロ具沢山♪
    枝豆とコーンのコンソメスープ

    4.4

    (

    31件
    )

    枝豆、コーン、玉ねぎ、ソーセージが具材の洋風スープを作ります。コロコロの食材がたっぷりと入っていて、食感を楽しみながら食べることができます。彩りも良く、食卓がパッと明るくなる一品です。シンプルな味付けで他の料理と組み合わせやすいので、献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ 玉ねぎ むき枝豆[冷凍] コーン[冷凍] 有塩バター コンソメ 塩 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      さっぱりスープ 胃を休めたい時は最適かも☺️
    • コタ
      枝豆で色合いも良く、美味しかったです♪
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • こむぎ
      おいしかったです。
  • 「オニオントマトすいとんスープ」のレシピ動画

    野菜の旨味たっぷり!
    オニオントマトすいとんスープ

    4.3

    (

    31件
    )

    すいとんが入った食べるスープ! しっかり煮込まれたたっぷり野菜で食べ応えがあります♪ モチっとしたすいとんは絶品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      300前後

    玉ねぎ トマト ソーセージ オリーブオイル 水(スープ) ケチャップ コンソメ 塩 黒こしょう パセリ 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s.i.n
      すいとんなしで作りましたが、とても美味しかったです♪
    • つくし
      1.5倍で作りケチャップ少し減らしてトマトピューレ入れました。すいとんは和風のを時々作りますが洋風レシピは新鮮でした。次回はセロリとかきのこ足して作ってみたいです。ありがとうございました。
    • もかぴん
      すいとんなしにして、代わりにじゃがいもを入れました!ウインナーもなかったので入れませんでしたが、コクのある味になりました。煮込むときに、ローリエを入れました。白ワインがあったら少し入れると良いかもです。
    • モロヘイヤが残っていたので入れてみました。あっさりして美味しかったです。
  • 「オクラとウインナーのコンソメスープ」のレシピ動画

    煮るだけ簡単♪
    オクラとウインナーのコンソメスープ

    4.3

    (

    22件
    )

    オクラに旨みが染み込んだ一品!切って煮るだけの簡単調理なので料理が面倒な方もぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ オクラ しめじ 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      簡単だし栄養も取れるし、さっぱりで子どもも喜んで飲みきってました!とろとろスープのような感じです。
    • 千草
      簡単で美味しかったです。 オクラのとろみがいいですね。
    • みぃ
      美味しかったです。 オクラのスープ初めて作りました。
    • ぴんくふぇありー
      作り方簡単で美味しかったです😊
  • 「えのきとミニトマトのコンソメスープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    えのきとミニトマトのコンソメスープ

    4.5

    (

    19件
    )

    えのき、ミニトマト、ソーセージが具材の洋風スープを作ります。えのきとソーセージの旨味がスープにしみ出してほっと落ち着く優しい味わいの一品です。ミニトマトは皮がはじけるまで煮てトロッと仕上げましょう。ほど良い酸味がアクセントになります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ えのき ミニトマト コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SK
      ソーセージの代わりにベーコンで作りました。シンプルな味付けにトマトの酸味が爽やかで美味しかったです。またトマト大量消費したいときにリピートします。
    • mist
      ミニトマト本来の酸味を楽しむレシピです トマトが苦手な人には不向きですが、素材本来の味を楽しむのにおすすめです
    • ぴんくふぇありー
      えのき多めに入れてみました😊美味しかったです❣️
    • тakuмasa✩。.Fam
      トマトがあったのでトマトで作りました! 素材を味わえてとても美味しかったです(*^^*)
  • 「かぼちゃのポトフ」のレシピ動画

    ゴロゴロ野菜であたたまる♪
    かぼちゃのポトフ

    4.1

    (

    21件
    )

    味付けはとってもシンプルなのでかぼちゃの甘みが引き立ちます。野菜がゴロゴロ入って食べ応え満点の一品!おしゃれに盛り付けをして記念日やおもてなしにもいいですし、晩ごはんの一品にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ かぼちゃ にんじん キャベツ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひまわりママ
      材料も普段から馴染みのあるものでできるので、手軽にできました。 4人分でコンソメは倍量入れましたがいつも作るポトフの味より薄かったので、小さじ4弱入れてみました。
    • かぼちゃを消費したくて作りました。 カット野菜を入れたのでとても簡単でした。
    • チャンリンシャン
      かぼちゃのポトフだけど、ソーセージが主役でしょと思って食べたら、かぼちゃが主役でした。ホクホクの焼き芋食べてる感覚。また作りましたー。
    • ひと
      美味しかったけど、カボチャが崩れちゃいました🥲
  • 「じゃがいもとソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    じゃがいもとソーセージのコンソメスープ

    4.3

    (

    20件
    )

    じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージが具材のコンソメスープをご紹介します。他の料理との組み合わせに困らない具材シンプルで飽きのこない汁物です。具材はごろっと大きめに切ることで、食べ応えのある仕上がりになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひの
      先に野菜を焼いてから煮込みました。マギーブイオンも加えたので色が少し濃いですがすごく美味しくできました!
    • はる
      美味しいです! 簡単オススメ! 最高です
    • たんぱく質
      冷蔵庫に人参があったので入れてみました! 濃すぎず薄すぎず丁度いい味で美味しいし、思っていたより簡単に出来てよかったです!洋食だったら何でも合いそうなスープなのでまた作ってみようと思います!
    • 簡単でおいしいです!
  • 「きのことソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    きのことソーセージのコンソメスープ

    4.5

    (

    17件
    )

    しめじ、エリンギ、しいたけ、ソーセージが具材の洋風スープをご紹介します。きのことソーセージの旨味がスープにしみ出し、ほっと落ち着く味わい深いスープです。具材はバターで炒めてからスープで煮ることで、風味良く仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ しめじ エリンギ しいたけ 有塩バター コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました!簡単にキノコいっぱいのスープ作れてとても美味しかったです(*^^*)家族にも好評でした♪♪また作ります(*'-'*)ノ"
    • w
      人参をくし切りにしていろどり追加しても美味しかったです。来客時に振舞って大人気でおかわり注文殺到でした! レシピはコンソメ控えめでしたが、コンソメキューブしかなかったので材料全て2倍量に対してキューブ1つ入れちゃいましたが、全然味濃くなりすぎもなかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃ。 13日夕ご飯は、 彩り爽やか、春野菜のスープパスタ こちらに載せました。 彩り鮮やか、サーモンのカルパッチョ 今日はほんとにサーモンですにゃん。 パプリカは焼いて焦がして皮を取りました。きゅうりはぬか漬け。 旨味たっぷり、きのことソーセージのコンソメスープ 舞茸出汁入り かさましでキャベツ入れました。 こちらにも載せます。 いただきます。
    • ゆん
      簡単で美味しかったです!
  • 「とうもろこしのコンソメスープ」のレシピ動画

    つぶつぶ食感♪
    とうもろこしのコンソメスープ

    4.4

    (

    17件
    )

    旬のとうもろこしを使った風味豊かなスープを作ります。生のとうもろこしならではの優しい甘みと食感を活かし、素材の味を楽しみましょう♪ソーセージの旨味と合わさり、あとを引くおいしさに仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ とうもろこし 玉ねぎ 有塩バター コンソメ 塩 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんぱく質
      コーンなどの甘さが引きたってとても美味しかったです!にんじんも余っていたのでいちょう切りにしていれました!とても美味しかったのでまた作りたいです!
  • 「じゃがいものクリームスープ」のレシピ動画

    じんわりあたたまる♪
    じゃがいものクリームスープ

    4.5

    (

    17件
    )

    じゃがいも、玉ねぎ、コーン、ソーセージが具材のクリームスープをご紹介します。とろりとしたクリームスープは野菜とソーセージの旨味がしみ出し、味わい深い仕上がりになります。パンを添えて朝食にしたり、洋風のおかずやパスタと合わせてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ コーン[冷凍] 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      ブラックペッパーで味を整えてみました。 まろやかで美味しくできました。
    • おりひめ
      毎日お味噌汁を飲むのも飽きると思って、最近スープを作っています。 レシピ通りに作ったら、とてもおいしく出来上がりました。 パスタの上にかけて食べても、スープパスタになっておいしいかと思います。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。一人分の材料で作りました。美味しかったです。
    • るる
      コーンがなかったので入れてなく、人参を入れました。 とっても美味しかったです!
  • 「大豆とにんじんのコンソメスープ」のレシピ動画

    コロコロ具だくさん♪
    大豆とにんじんのコンソメスープ

    4.7

    (

    14件
    )

    大豆、にんじん、玉ねぎ、ソーセージが具材の洋風スープを作ります。コロコロの食材がたっぷりと入っていて、食感を楽しみながら食べることができます。彩りも良く、食卓がパッと明るくなる一品です。シンプルな味付けで他の料理と組み合わせやすいので、献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ 大豆[水煮] にんじん 玉ねぎ 有塩バター コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーく
      ウインナーがなかったのでベーコンで代用。お手軽に美味しく出来ました。
    • モーリス
      大好評でした。
    • さとちゃん
      手軽に作れて美味しい。アレンジも簡単。
    • ずっち~
      シンプルだけど、美味しかったです。 入れる野菜は、色々アレンジ出来そうですね。 ショートパスタとか入れても合うかもしれない。今度やってみよう。
  • 「かぼちゃとほうれん草のミルクスープ」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    かぼちゃとほうれん草のミルクスープ

    4.4

    (

    13件
    )

    かぼちゃ、ほうれん草、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。かぼちゃとほうれん草の彩りが鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。かぼちゃのほっくりとした甘さが、あっさり味のミルクスープと合わさって優しい味わいになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ かぼちゃ ほうれん草 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yves d'Arcy
      鍋で作った方がやりやすい
    • じゅうえん
      簡単で美味しかったです。 弱火でゆっくりカボチャを煮るので、柔らかく煮崩れずできました。 ほうれん草の代わりにチンゲンサイを入れました。 バターを入れるとトロッとして美味しくなるんですね。 あっさりして、美味しいと家族みんなよろこんでました!
    • おみや
      ソーセージが無かった為、ベーコン4枚で代用しました。カボチャもレシピより小さく切り、先に電子レンジで加熱しておきました。ふわっとした優しいミルクスープで、美味しかったです。これから更に寒くなってきたら、またリピートします。
    • かおちゃん
      かぼちゃのオレンジ色、ほうれん草の緑色、スープの白で彩りも良く、かぼちゃの甘みにウインナーの塩気でめちゃくちゃ美味しかったです💯
  • 「じゃがいもとにんじんのミルクスープ」のレシピ動画

    あっさり味♪
    じゃがいもとにんじんのミルクスープ

    4.6

    (

    11件
    )

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります♪ゴロゴロとした野菜がたっぷりと入った満足感のある一品です。まろやかであっさりとしたミルクスープは、ソーセージの旨味がスープにしみ出してほっと落ち着く味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも にんじん 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。ウインナーと人参と玉ねぎとじゃがいもの風味がして美味しいです。
    • ももちゃん
      とても簡単に作れました。味はシンプルで美味しかったです。
    • なみ
      とても作りやすかったです♪ 体調が悪い時とかでも食べれそうな優しい味でした☆
    • ひなっぷー
      何度か作っていますが、簡単にできます♪ 洋食の時はコンソメスープが多いので、たまにミルクスープに(^^) 我が家的には薄味なので、コンソメを足して調整しています。
  • 「電子レンジで簡単ポトフ」のレシピ動画

    チンするだけ!手間いらず
    電子レンジで簡単ポトフ

    3.9

    (

    14件
    )

    一人暮らしの方におすすめ! 電子レンジだけで簡単に作れちゃう! めんどくさがりな方にもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ にんじん 玉ねぎ 水 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      チンするのが怖かったので、やっぱりお鍋で🍲 朝食に頂きました(*´༥`*)💕にんじんはお花型にしてみました🌼 忙しい朝でもしっかりお野菜を食べれて作りやすいです🍽
    • まーちゃん
      電子レンジでは、作らなかったのですが、材料をオリーブオイルで炒めてから作りました。 材料を一口大に切ったので、あっという間に味が染み込んで、美味しく出来上がりました。
  • 「チンゲン菜とソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    ホッとあったまる♪
    チンゲン菜とソーセージのコンソメスープ

    4.4

    (

    11件
    )

    チンゲン菜のコンソメスープ! ウインナーを入れて朝食にあう一品に! さっと作れるのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    チンゲン菜 ソーセージ 塩こしょう おろししょうが コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えび
      しめじも入れました。しょうが好きなのでとてもおいしかったです♪チンゲンサイシャキシャキでした。
    • くゆこ
      しょうがが利いてて、とてもおいしい!
    • ぴんくふぇありー
      簡単で美味しかったです❣️しょうがとコンソメ意外な組み合わせでした😊
  • 「ピーマンとにんじんのコンソメスープ」のレシピ動画

    ソーセージの旨味をプラス♪
    ピーマンとにんじんのコンソメスープ

    4.4

    (

    13件
    )

    ピーマン、にんじん、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。千切りにした野菜の歯ざわりと、ソーセージの旨味が楽しめる彩りの良い汁物です。シンプルな味付けで他の料理との組み合わせに困らないので、献立選びに悩んだ時に活躍します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ ピーマン にんじん コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      チーズは苦手なので入れませんでしたが、ちょうど良い味付けでした❣️ピーマンの硬いのは苦手なので、レシピより長めに煮込みました😊
    • あーちゃん
      美味しかった!!粉チーズを鍋に直にいれたら溶けて固まっちゃったので、器にもってからいれればよかった😂
    • あっさりめ また作っても良さそう レシピ通りでオケ
  • 「さつまいもとソーセージのミルクスープ」のレシピ動画

    ほっと落ち着く味わい♪
    さつまいもとソーセージのミルクスープ

    4.4

    (

    9件
    )

    さつまいも、玉ねぎ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。ほっくりと優しい甘みのさつまいも、旨みの詰まったソーセージがあっさりとしたミルクスープによく合う落ち着く味わいの一品です。さつまいもとソーセージは大きめに切って食べ応えをアップさせましょう♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ さつまいも 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッフィー・×・
      牛乳の期限が迫っていたので大量消費できたし、簡単で美味しかったです!! しめじも追加して作りました😊 また作ります〜✨
    • こりゃす
      美味しいです!さつまいもや玉ねぎはレンチンすれば超時短!朝ごはんにもいけます。簡単にできて栄養たっぷり、体も温まるのが良いです。
    • みちゃん
      さつまいものスープ初めて作りました、おいしかったです。子どもも好きそうな味です。
  • 「ソーセージともやしのみそバタースープ」のレシピ動画

    温まる1杯♪
    ソーセージともやしのみそバタースープ

    4.0

    (

    12件
    )

    バターを加えることで、コクのある味わいに仕上げました!もやしやコーンのシャキシャキ食感も楽しんでいただける一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ コーン缶 もやし にんにく オリーブオイル コンソメ 水 みそ 無塩バター パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 美味しかったです。
    • Gi
      子供が和ダシのお味噌汁を嫌がるようになったので、お味噌汁の代わりに、具材を変えたりして時々作ってます。 重宝してます。
    • にか
      味、濃いめです。 ★変更  水→ 500  コンソメ→ 1個  味噌→ 大さじ1 コンソメ味にミソが隠し味で、美味しいです。 コーン缶の代わりにミックスベジタブルで応用。
    • もち
      短時間で簡単に作れて美味しかったです。 余っていた玉ねぎを足して作りました。またリピートしたいと思います。
  • 「かぶとソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    優しい味わい!
    かぶとソーセージのコンソメスープ

    4.6

    (

    9件
    )

    かぶ、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。 かぶは葉も活用し、少ない材料で彩り良く仕上げましょう♪やわらかくトロッとしたかぶと、シャキッと歯ざわりを残した葉の食感も楽しむことができます。シンプルな味付けですが、ソーセージから出た旨味と素材の味にほっと落ち着く味わいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ かぶ[葉付き] コンソメ 塩 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 さっぱりしっとり、あじのトマトソースかけソテー 止まらないおいしさ、やみつきアボカド 優しい味わい、かぶとソーセージのコンソメスープです。 かぶの代わりに大根にしました。
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! 簡単に作れて美味しかったです(^^) 家族にも好評でした! また作ります!
    • pchan
      あっさりでとても美味しかったです またリピしたいです