ほっと落ち着く味わい!
ほうれん草とソーセージのスープ
ほうれん草、玉ねぎ、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。ほうれん草の下ゆでは、少ない水で蒸し煮にすることで時間短縮して、えぐみをゆでこぼすことが出来ます。ソーセージと玉ねぎの旨味がスープにしみ出て、グッとコク深い味わいです。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
- 調理時間 約10分
カロリー
85kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ほうれん草は根元の先を切り落とし、十字に切り込みを入れる。ボウルに水(分量外:適量)を入れ、葉の部分を洗い、根元の部分をふりながら洗って汚れを落とす。4cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2.
ソーセージは斜め薄切りにする。
3.
鍋に水(分量外:100cc)を入れてわかし、ほうれん草を入れてふたをして中火で1分蒸す。ふたを取り、ほうれん草がしんなりとするまでゆでて取り出し、冷水にさらして水気をしぼる。
4.
鍋に玉ねぎ、ソーセージ、☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。玉ねぎがしんなりとするまで弱火で2分煮る。
5.
ほうれん草を加えて中火で熱し、ひと煮立ちさせる。
レビュー
(3件)
3.3
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう