優しい味わい♪
ほうれん草とソーセージのミルクスープ
ほうれん草、しめじ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。あっさりとしたミルクスープに野菜とソーセージの旨味がしみ出して優しい味わいになります。パンを添えて朝食にしたり、洋食献立やパスタのあと一品におすすめです。
- 調理時間 約10分
カロリー
187kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ほうれん草は根元の先を切り落とし、十字に切り込みを入れる。ボウルにたっぷりの水(分量外:適量)を入れ、葉の部分を洗い、根元の部分を振りながら洗って汚れを落とす。4cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2.
ソーセージは斜め1cm幅に切る。
3.
鍋に水(分量外:100cc)を入れてわかし、ほうれん草を入れてふたをして中火で1分蒸す。ふたを取り、ほうれん草がしんなりとするまでゆでて取り出し、冷水にさらして水気をしぼる。
4.
鍋の水気をふきとる。バターを入れて中火で熱し、しめじ、ソーセージを入れてさっと炒める。☆を加えて煮立たせ、ふたをしてしめじに火が通るまで弱火で2分煮る。
5.
牛乳を加え、中火で熱してあたためる。ほうれん草を加えて混ぜる。
レビュー
(10件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- ブリン牛乳の賞味期限間近だったので作らせてもらいました。白菜などの余り野菜も入れ、とってもおいしくできました!また作ります!
- ずき倍量で作りました。おいしかったです!
- みこ倍の量で作りました。しめじが無かったので、代わりにさつまいもを入れました。味もちょうどよくおいしくできました。
- かおりちゃん私なりにアレンジ、舞茸とさつま芋をプラス めちゃ美味しかった👍