ソースがやみつき!
サーモンのハニーマスタード照り焼き
調理時間
約15分
カロリー
283kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単でおしゃれな「サーモンのハニーマスタード照り焼き」のレシピをご紹介します。甘辛いしょうゆの風味のハニーマスタード味は、ご飯との相性の抜群!サーモン以外の魚でも、ぜひお試しください♪
材料 【2人分】
手順
1
鮭は水気をふき取り、塩こしょうをふる。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(ハニーマスタードソース)。
3
じゃがいもは5mm幅の輪切りにし、水にさらして水気を切る。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、じゃがいもを入れて両面に焼き色がつくまで3分ほど焼き、端に寄せる。
5
鮭を皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏返してふたをする。鮭に火が通るまで弱火で1〜2分ほど蒸し焼きにする。
6
じゃがいもを取り出し、ハニーマスタードソースを加えて鮭にからめる。器にじゃがいもを盛り、鮭をのせる。
ポイント
お好みでローズマリーを添えてお召し上がりください。
よくある質問
- Q
はちみつはなくても作れますか?
Aなくてもお作りできますが、味に深みを出すためにはちみつを入れてお作りいただくことをおすすめします。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ハニーマスタードの味より鮭の味が強かった
みみこ
鮭のムニエルに飽きて、作ってみたらハニーマスタードソースの美味しさにはまり、何度もメニューに登場しています!sj
鮭の新しいレシピが増えて嬉しいです。ご飯が進む味でした。なすか
簡単だし蒸すからか鮭の身がギュッとしなくていい!ソースも美味しい〜!また作る!
もっと見る
アンリ