満腹ボリューミー!
豚バラ肉とネギのつけうどん
コシのある冷やしうどんとお肉たっぷりの温かいおだし! がっつり食べ応えのある一品! もりもり食べたい時にオススメなメニューです!
- 調理時間 約15分
カロリー
557kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
長ねぎは斜め切りにする。豚肉は3cmに切る。
2.
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚バラを入れて中火で炒めて、肉の色が変わったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
3.
鍋に☆を加え煮立ったらねぎを加えて、ふたをして弱火で4〜5分煮る。
4.
耐熱容器にうどんを入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで表記時間通り加熱して、水にさらし水気を切って、器に盛って白いりごまを振って完成!
レビュー
(37件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- チャッピーとっても簡単で美味しかったです!豚バラのしゃぶ肉にすると、より柔らかくて美味しかったのでオススメです
- キョンママ夜遅く塾から帰ってきた受験生の娘に作ってあげたら大好評でした。家にあるもので簡単に作れるので、うどん大好きな娘も喜んで食べてくれました。
- くろにゃんこ簡単にできて大満足でした! お肉苦手な娘も「美味しい!」とモリモリ食べてくれました。 おろし生姜を入れるとさっぱりしてまた違う美味しさが楽しめました。
- めぐたん1人前で、麺つゆ二倍濃縮を80ccに水200mlで作りました^_^美味しくできました🙌❗️✨ ネギも柔らかくなるし、お肉もお酒とみりんと使って、臭みなくとても美味しかったです👍❗️ 早くて簡単で美味しくて良いレシピでした😊