ごま油香る♪
豆もやしときくらげの中華春雨サラダ
調理時間
約20分
カロリー
157kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
24.9g
脂質
5.3g
たんぱく質
3.9g
糖質
21.2g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
つるんと喉ごしの良い春雨サラダ♪ ごま油をきかせたドレッシングで中華風に! きくらげの食感がアクセントです!
手順
1
きくらげは水戻しし、固い部分を切り落として細切りにし、きゅうりは千切りにする。
2
鍋に湯をわかし、豆もやし、きくらげをさっとゆでて取り出す。同じ湯で春雨を柔らかくなるまでゆで、水気をきる。
3
ボウルに☆を入れて混る。
4
春雨、豆もやし、きくらげ、きゅうりを加えて混ぜ合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さっぱりとして副菜として作ったらうまかった!
kottc
普通のもやし、きゅうりの代わりにニラを入れて作りました。 材料をかえたせいか、水分が多く出てしまい、タレを2~3倍量にしないと薄かったです。 味がぼやけたので、オイスターソースを入れて味を締めました。あり
キクラゲは家になく、キュウリは夫が苦手なので入れませんでした。また、春雨ではなく生くずきりを使いました。酸っぱいのが好きなので酢以外にレモン果汁も入れてみました。簡単にできて美味しかったです。モーリス
リピートです、好評でした。
もっと見る
ポポロン