作り方
1.
油揚げはキッチンペーパーで拭き取り、はしを転がしてはがれやすくし、長い一辺を切り、開く
2.
切り取った油揚げ、キャベツは粗みじん切りにし、玉ねぎはみじん切りにする
3.
ボウルにパン粉、牛乳を入れて湿らせ、合びき肉、キャベツ、玉ねぎ、粗みじん切りにした油揚げ、塩こしょうを加えて粘りが出るまでよくこね、油揚げに詰める
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、閉じ目を下にして、3を入れて転がしながら弱火で15分ほど焼く
5.
食べやすい大きさに切り、器に盛る
よくある質問
- Q
最後にかけているのはソースですか?
A最後にかけていただくソースは、お好みで好きなものをかけていただければと思います☆チリソースやポン酢、オーロラソースや中華ダレなど、お好きな味でお召し上がりください♪
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- Rキャベツの代わりに人参1/2個を入れました。 中に火を通すのに時間がかかり周りの油揚げか焦げそうになったので 湯50mlを入れ蓋をし中火で5分程蒸したら火が通りました! 野菜はこねる前にレンチンしました。
- よしをちゃんとメンチカツになった😁美味しい✌️子ども達もよく食べてました‼️結構肉詰めて、火が通るか心配だったので、焼く前にレンチンしました☝️ 朝のうちに仕込みをして、仕事帰ってきたらレンチン+焼きました。ゆっくり焼くので、焼いてる間に味噌汁も作れた😁 切るとき崩れやすいから注意‼️