ごはんがすすむ♪
小松菜と厚揚げのひき肉あんかけ炒め
調理時間
約10分
カロリー
423kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
7.9g
脂質
30.4g
たんぱく質
25.7g
糖質
5.9g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
立派な主役おかずを時短で! 厚揚げ入りでボリューム満点♪ 厚揚げは焼き色をつけて香ばしく仕上げて♪
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は食べやすい長さに切り茎と葉に分ける。厚揚げは1.5cmの角切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で2分程炒める。厚揚げを加えて軽く焼き色がつくまで中火で3分程炒める。
3
小松菜の茎を加え、しんなりするまで中火で3分程炒め、小松菜の葉、☆を加えて一煮立ちするまで加熱する。
4
水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れました(o^-^o)オイスターソースを少し隠し味にいれてみました。
うりのすけ
ミンチ、厚揚げの代わりに、お揚げ、コーンを足しました。オイスターソースをプラスされていたので、私も追加。味がひきしまります。hiroka
あっさりした薄味ですね。甘辛い味が好みならもう少し調味料を増やしたほうが良いと思います。オリーブ
冷凍してあった合い挽きを利用しました! もう少し味が濃いめのが好みですが(味付けの分量を間違えた可能性もあり(^_^;)) ヘルシーで副菜にはピッタリかと思います!
もっと見る
みみりん