食べるのがもったいない♡
シャカシャカクッキー
カワイすぎて食べられない!SNS映え間違いなしのインパクト抜群デザインクッキー。シャカシャカ鳴るおもちゃみたいな感じが楽しい♪プレゼントやパーティーメニューで喜ばれる一品です。
- 調理時間 180分以上
カロリー
180kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 9個分
- 薄力粉125g
- 無塩バター60g
- 砂糖大さじ3
- 溶き卵 1/2個分
- 飴15粒(60g)
- ホワイトチョコレート40g
- 打ち粉(薄力粉)適量
- ☆飾り用
- アラザン適量
- トッピングシュガー適量
作り方
1.
バターを室温に戻す。飴を色別に分け、5重にしたビニール袋に入れてめん棒で叩いて砕く。
2.
バターをボウルに入れ、クリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
3.
溶き卵を少しずつ加えその都度よく混ぜ、薄力粉を入れて切るように混ぜてひとまとめにする。
4.
生地をラップで包み、1時間程度冷蔵庫で寝かせる。
TIPS
生地を冷蔵庫から取り出す前にオーブンを180℃で予熱しましょう。
5.
生地を取り出して、まな板に打ち粉をして5~8mm厚さにのばし、大きめの丸型(9cm)で抜き、さらにひとまわり小さい丸型(6cm)で抜く。
6.
天板にクッキングシートを敷き、生地を並べ、180℃に予熱したオーブンで10分焼く。
7.
一度取り出し、穴が開いた生地の6枚に、砕いた飴を入れてさらに180℃のオーブンで10分焼き冷まして飴を固める。
8.
ホワイトチョコを細かく刻む。
9.
ボウルの底に湯煎をあて、刻んだホワイトチョコレートを入れて混ぜて溶かす。
10.
クッキー部分にホワイトチョコレートをつけ、飴のついていないクッキーを重ねてつける。
11.
飴の部分に飾りの材料を入れ、クッキーの部分に、ホワイトチョコレートをつけ、飴のついたクッキーを重ねて固める。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう