デリッシュキッチン

カリッ!とろっ♪
カマンベールチーズフライ

4.2

調理時間

20

費用目安

400前後

お気に入りに追加

カマンベールチーズをフライにして、「カリッ!トローリ」の食感を味わってみましょう。ビールにもワインにも合うおつまみですので、家飲みのときにぜひ作ってみてはいかがでしょう♪マヨネーズとケチャップのソースとの相性もバッチリです。

  • カロリー

    516kcal

  • 炭水化物

    12.2g

  • 脂質

    44.1g

  • たんぱく質

    15.1g

  • 糖質

    11.6g

  • 塩分

    1.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    カマンベールチーズは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、卵、水を入れて混ぜ、バッター液を作る。

  3. 3

    カマンベールチーズにバッター液、パン粉を順につける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を高さ2cm程度入れて180℃に熱し、衣をつけたカマンベールを入れてカラッとするまで、揚げ焼きにし、器に盛る。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  5. 5

    ボウルにケチャップ、マヨネーズを入れて混ぜ、器に入れてフライに添える。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • めあり

    少なめの油で揚げたためかチーズが溶けてしまった部分もありましたが、わりと美味しくできました。
  • メグ

    分量より一回り小さい100グラムのカマンベールチーズの2/3ぐらいで作りました。 バッター液は半分の量で大丈夫でした。 揚げ焼きではなく、他の揚げ物をしていたので普通に揚げました。 塩気があるのでソース無しで食べました。 美味しかったです。
  • けー

    バッター液で作るので簡単でした。 サックサク&中はトロ〜リでとても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑ パン粉は細かいものの方がチーズにしっかり付いて良いかも。
  • しんちろ

    かんたん美味しいレシピです。いちごジャムもおすすめ⁉︎

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ