炊飯器でラクラク♪
白菜と鶏肉の蒸し煮
調理時間
約60分
カロリー
139kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 炊飯器で手羽元が柔らかく仕上がります♪ 白菜から旨味と甘みが出るのでスープまで美味しいです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落として手でほぐす。
2
炊飯器に☆を入れて混ぜる。
3
白菜の芯、鶏肉、白菜の葉、えのきの順で入れて通常通り炊飯する。
ポイント
炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 炊飯器で料理をするのは初めてでしたが、しっかりと味が染み込んでいたし、炊飯スイッチを押せばあとは放っておくだけで出来るので簡単に作れました。また作りたいです。
りーぴょん
白菜の代わりに春キャベツを使いました。手羽元は柔らかくてキャベツはトロトロになりました(╹◡╹)♡ 翌日は味が更に染み込んでとっても美味しかったです*\(^o^)/*頭おはげちゃん!
忙しい時でも炊飯器ボタンひとつでできて尚且つめちゃくちゃ美味しい(/. .\)!リピートさせて頂いてます!この写真ではエノキですが今日はしいたけを入れました千草
白菜とえのきを切って材料を炊飯器に入れるだけで、美味しい一品ができました。 手羽元を使い切りたくてレシピより1本多く入れましたが、全く問題なく味がよくしみていました。 我が家の炊飯器ではなぜか残り1分から炊きあがりにならなかったので、一旦フタをあけて中を混ぜてから再度フタをしたら約20分後に無事炊きあがりました。
もっと見る
かおちゃん