デリッシュキッチン

生春巻きの皮で♪
もっちり黄桃チーズパイ

4.2

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

外はカリカリ!中はもっちり!クリームチーズの塩気と黄桃の甘さがマッチしておいしさ広がる!少ない油でじっくり揚げ焼きにするのがポイントです!

  • カロリー

    215kcal

  • 炭水化物

    24.1g

  • 脂質

    12.4g

  • たんぱく質

    2.3g

  • 糖質

    23.1g

  • 塩分

    0.4g

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4個分】

手順

  1. 1

    黄桃は1cm角に切る。水気をふきとる。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて混ぜる。

    ポイント

    クリームチーズは常温に戻しておく。

  3. 3

    ライスペーパーを水につけてさっとぬらし、手前側に2をぬって黄桃をのせ、くるみを割ってのせて巻く。 さっと水にぬらしたライスペーパーでもう一度包む。

    ポイント

    二重にすることでもっちり感UP &破裂防止。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて弱めの中火で転がしながら表面がカリッとするまで揚げ焼きにする。

    ポイント

    少ない油で揚げ焼きにすることできれいに揚がる!

    クリームチーズが下になっているところが焦げやすいので注意!

    冷たくなると固くなるので温かいうちに食べるのがおすすめです♪

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • ねこ

    パリパリもっちりで美味しかったです! クリームチーズもいいですが、カスタードクリーム入れたらもっと美味しそうです。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事