コーンたっぷり!
カレージャーマンポテト
調理時間
約15分
カロリー
370kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
34.9g
脂質
20.7g
たんぱく質
10.1g
糖質
31.1g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
スパイスが効いたジャーマンポテトのご紹介です。香ばしく炒めたソーセージとじゃがいもが相性抜群!おつまみにも大活躍です。
手順
1
じゃがいもは皮をよく洗い、ラップで包む。 耐熱容器にのせ、600Wの電子レンジで5分加熱する。粗熱をとり、一口大に切る。
2
玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。
ポイント
にんにくの芯は取り除きましょう。
3
ソーセージは斜めに2等分に切る。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにく、玉ねぎ、ソーセージを入れて玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒める。
5
4にじゃがいも、コーン缶、カレー粉を加えて酒を回し入れる。 全体にカレー粉がなじむまで中火で炒め、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリをちらして完成!
ポイント
コーン缶の缶汁は切りましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手軽にできてご飯の進むメニューなので気に入っています。 ベーコンをプラスして、コーンをミックスベジタブルにして作りました。
ねこ鍋
コーンを使わず、ピーマンを使いました!味付けは一緒なので美味しかったみるく☺︎
コーンはなかったので抜きました。ソーセージの代わりにベーコンにしました。納豆島
ベーコン追加しました。 カレーとじゃがいもは間違いなく美味しいです♫また作ります。
もっと見る
にゃだぽん