カリッと焼いて!
基本のジャーマンポテト
調理時間
約15分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ベーコンの塩気と旨味がじゃがいものおいしさを引き立てます♪じゃがいもはじっくり焼き上げて香ばしく仕上げるのがポイントです♪
手順
1
じゃがいも、玉ねぎは半分に切り、切り口を上にして8等分の放射状に切り分ける。じゃがいもは水にさらして水気を切る。にんにくは半分に切ってつぶす。
2
ベーコンは5mm幅の棒状に切る。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたらじゃがいもを入れて弱めの中火で焼き色がつくまで7分揚げ焼きにする。キッチンペーパーで余分な油をふき取る。ベーコン、玉ねぎを加えて玉ねぎが透き通るまで炒めて、塩、黒こしょうで味をととのえて炒める。
ポイント
油をふき取る時は、玉ねぎとベーコンを炒めるのに必要な油は少し残してふき取る。
4
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ジャガイモは、2分半レンチンしてから、揚げ焼きにするとちょうど良い硬さになりました😍 このレシピの味付けに、コンソメを加えてみましたが、美味しく仕上がりました♪♪
わたみ
玉ねぎをもう少しくたくたになるまで焼けばよかったです。つぶマスタードをつけて食べました。よっし
じゃがいもはレンジでチンしてから炒めたら固さもちょうどよかったです。時間が無い朝に助かるレシピです。40台のおじさんより。いっけぇ
味は美味しいのですが、じゃがいもの硬さが残ったままになってしまったのが今回の反省です。 次回は焼きあげする前に、レンチンをしようと思います!
もっと見る
ピノ