デリッシュキッチン

簡単本格!
やみつきジャーマンポテト

-

(2件)

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

コンソメ風味のジャーマンポテトレシピのご紹介!外はカリカリ、中はほくほくのじゃがいもに、ベーコンの塩味が効いて箸が止まらなくなる美味しさです。じゃがいもは先にレンジで加熱するので時短に!ビールとの相性抜群です。おつまみにどうぞ!

  • カロリー

    317kcal

  • 炭水化物

    25.9g

  • 脂質

    20.8g

  • たんぱく質

    6.7g

  • 糖質

    23.9g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま濡らしたキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをし、竹串がすっと通るまで600Wのレンジで6分ほど加熱する。粗熱をとる。1cm幅の輪切りにする。にんにくは縦半分に切り、芯を取り除いてみじん切りにする。

    ポイント

    じゃがいもはよく洗い、芽があれば取り除いてください。

  2. 2

    ブロックベーコンは8mm角の棒状に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらじゃがいもを加える。じゃがいものふちにこんがり焼き色がつくまで中火で3分焼く。上下を返し、焼き色がつくまで中火で3分焼く。

  4. 4

    じゃがいもは端に寄せ、空いたところにベーコンを加えて薄く焼き色がつくまで1〜2分炒める。バター、☆を加え、炒め合わせる。

  5. 5

    器に盛り、パセリをちらす。

レビュー

-

(2件)
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「じゃがいも」の基本

「ベーコン」の基本