DELISH KITCHEN

おかずにも、おつまみにも!

定番ジャーマンポテト

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    351kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ジャーマンポテトとは、本場がドイツのじゃがいもを使った料理のこと。今回はホクホクで香ばしい、絶品ジャーマンポテトをご紹介していきます。じゃがいもは電子レンジで加熱しておくことで、フライパンでさっと炒めてるだけで仕上がります。この簡単さが人気の秘訣♪じゃがいもは新じゃがやきたあかりなど、どの種類でもokです。ソーセージの代わりに厚切りベーコンを使ってもOK。シンプルな味付けのレシピですが、仕上げに粉チーズや粒マスタード、ハニーマスタードを使っても味わいが変わっておすすめです。おつまみや副菜にも合いますよ♪

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスする

  2. 2

    じゃがいもを2㎝角切りにし、耐熱容器に入れラップをし600wの電子レンジで 6~8分加熱する

  3. 3

    ウインナーは1㎝幅に斜めスライスする

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、1と3を加え中火で炒める

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら2を加え塩こしょう、パセリのみじん切りをふり 全体を混ぜ合わせる

よくある質問

  • Q

    具材をアレンジしたいのですがおすすめはありますか?

    A

    ソーセージの代わりに、豚肉、鶏肉を使ったり、じゃがいもをさつまいもや冷凍の里芋、冷凍品のフライドポテトを使ってアレンジ可能です。お好きな食材を使ってお作りください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 玉ねぎとウインナーを炒め、チンしたジャガイモを加え、味付けは塩胡椒だけ。時短で簡単。美味しかった。
  • ぴーちゃんちゃん

    備忘:炒めるときにニンニクみじん切り追加するとよい
  • うーたん 

    じゃがいもをレンチンしている間に他の作業が出来て、効率良く出来ました。味は塩コショウもあっさりして美味しいのですが、もうひと味欲しかったので、コンソメを足しました。とても美味しく出来ました!
  • むらさき

    簡単そして美味しい。仕上げにコンソメかけるとさらに美味し!冷めても美味しいのでお弁当にもいけるかと。 タマネギはマストです。じゃがいもの味の薄さを味がしゅんだタマネギが補ってる。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「じゃがいも」の基本

「香味野菜」の基本

関連記事

もっと見る