とろーり濃厚♪
チーズソースオムライス
調理時間
約30分
カロリー
804kcal
費用目安
500円前後
コクのあるチーズソースがポイントの、半熟オムライスです!ケチャップライスは電子レンジを使って作るので、時間がないときでも簡単♪トロッととろけるチーズにふわふわの卵がマッチして、幸せになれる一品です。
手順
1
【ケチャップライス】玉ねぎは粗みじん切りにする。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
耐熱容器にごはん以外の☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱して混ぜる。
4
3をごはんに加えて、切るように混ぜる。半分に分けてそれぞれ器に盛る。
ポイント
お茶碗などに入れて盛り付けると、仕上がりがきれいになります。
5
【半熟卵】ボウルに卵を割り入れて、牛乳、塩こしょうを加えて混ぜる。
6
フライパンにバターの半量(10g)を入れて中火で熱し、5の半量を流し入れる。菜箸で大きくかき混ぜながら、半熟状になるまで加熱する。同様に計2回繰り返す。4のケチャップライスの上にのせる。
7
【チーズソース】耐熱容器にスライスチーズをちぎりながら入れて、牛乳、塩こしょうを加えて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱して混ぜ、再びふんわりとラップをして30秒加熱して混ぜる。
8
6にチーズソースをかけて、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お料理は得意ではありませんが私でも美味しく出来ました! 彼も美味しいと喜んでくれ、見た目もお洒落なので家族にも今度作ってあげたいと思います♪ チーズが好きなので、チーズソースを2倍の量で作りました好みですが、2倍で丁度良いと感じました🧀 また、レビューで電子レンジだと玉ねぎが辛いと書いていた為、玉ねぎとベーコンはフライパンで火を通しました!
さちこ
いつものオムライスに、チーズソースをプラスするだけでより美味しくなりました!オムライスを作るときの定番になりそうです!赤とんぼ
玉ねぎは甘い方が好きなので、フライパンでケチャップライスを作り、お皿に盛り付けてから、ドレス・ド・オムライスの作り方で卵を乗せました。チーズソースの作り方も簡単で、オムライスが出来てからレンチンしても冷めません。 パセリが苦手なので青海苔を代用しました。katsumi
初挑戦でしたが、とても美味しく作れました😀 アレンジでコーン🌽を入れてみてもいいかもしれません。 ※追記 5/3に2回目作りました! 途中コーンを入れて混ぜてみました。 更に美味しくなりますっっ! チーズソースは、初回は多目に2回目は少な目に作りました。チーズソースはやや多目にした方がいいかもしれません。
もっと見る
こむぎ