フライパンひとつでドン!!
焼きオムライス
調理時間
約30分
カロリー
1147kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンでケチャップライスを作り、 そのまま卵を流し入れるだけ! みんな大好きオムライスがとても簡単に出来上がります♪
手順
1
ソーセージは輪切りにする。玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れ、混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ソーセージ、玉ねぎを入れて中火で炒める。
4
玉ねぎが透き通ったら白ごはんを加えて炒め合わせる。油が回ったら塩こしょう、ケチャップ、ピーマンを加え、全体になじんだら火を止め、全体に広げる。
5
スライスチーズを全体に敷き詰め、卵液を流し入れ、ふたをして弱めの中火で約5分、卵が半熟状になるまで蒸し焼きにする。ケチャップをかけ、パセリをふる。
よくある質問
- Q
粉チーズは入れなくても作れますか?
A若干あっさりした仕上がりになりますが、なくてもお作りいただけます。少し強めに塩こしょうしていただくことをおすすめします。
- Q
何cmのフライパンを使用してますか?
A今回のレシピは26cmのフライパンを使用してます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵液の時点でチーズ(粉チーズ)???!!! とクレームがあったので、スライスチーズ7枚はいれませんでした。(ToT) でも、味見して美味しかったので、 スライスチーズなしもアリですね。
あかり
一人暮らしなので、フライパンのまま食べれて洗い物が減るので助かります! もちろん味も最高です!じゃすみんママ
時短に大活躍してます!仕事で疲れて帰ったときにピッタリのレシピです!オムライスが大好きな子どもたちも大満足☆後片付けが楽なところもオススメです(人*´∀`)。*゚+akm
もう何度も作ってます(^^)簡単で美味しい!今回はソーセージが無かったのでブロックベーコンで作りましたが、もも肉でも美味しかったです(←当然ですがw)パセリ嫌いなのでウチはいつも仕上げの彩りは青のりパラパラさせてます(^^;)たまごがいつも美味しそうに半熟にならないので次こそは!!
もっと見る
チャンリンシャン