DELISH KITCHEN

鍋一つで簡単に作れる!

マシュマロのなめらかチョコムース

4.4

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    508kcal

  • 費用目安

    400前後

  • 炭水化物

    31.5g

  • 脂質

    40.2g

  • たんぱく質

    4g

  • 糖質

    30.5g

  • 塩分

    0.1g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介! なめらか食感とチョコレートの濃厚な甘さがくせになる一品です。デザートにはもちろん、おもてなしにもおすすめです♪

材料 【150ccカップ2個分】

手順

  1. 1

    ブラックチョコレートは手で小さく割る(ムース用)。5g分は包丁で刻み、トッピング用に分けておく。

  2. 2

    鍋に牛乳、生クリームを入れて中火にかけ、ふつふつとしたら火からおろす。ブラックチョコレート(ムース用)、マシュマロを加えて溶けるまで混ぜ、粗熱をとる。

  3. 3

    器に2を等分に流し入れ、同様に計2個作る。冷蔵庫で1時間冷やし固める。

  4. 4

    3にブラックチョコレート(トッピング用)をのせる。

よくある質問

  • Q

    どのくらい日持ちしますか?

    A

    保存期間は翌日中までを目安にお召し上がりください。冷蔵庫に入れて、においが移らないようにラップなどをして保管してください。

  • Q

    持ち運びの際はどうしたらいいですか?

    A

    気温が高い時期は避け、保冷剤や保冷バックを使用して持ち運びください。なるべく早めにお召し上がりください。

  • Q

    ラッピング方法を教えてください。

    A

    こちらを参考にしてください。

  • Q

    マシュマロの代わりに粉ゼラチンで作れますか?

    A

    工程や配合が大きく変わってしまい、失敗してしまう可能性があるためゼラチンでの代用はおすすめできません。 マシュマロを使うことでふんわりとした食感を引き出し、ムースに仕上げているレシピになるのでレシピ通りにお作りください。

  • Q

    ブラックチョコレートは他のチョコレートで代用できますか?

    A

    同量でミルクチョコレートなどお好みのチョコレートで代用していただけます。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • たくあいママ

    娘のお友達にプレゼントしたら喜んでくれました!
  • たまさん

    簡単でとっても美味しい✨ お店で売ってそうなぐらいのレベル‼️ お鍋を使わず、耐熱容器にチョコ以外を入れて❗ レンジでチン‼️その後チョコを入れて溶かせば😉🆗✨ 時間短縮出来ました🎵
  • ハルカ

    子どもがパパのバレンタインに作りました。工程が簡単で助かります。そういう意味では星5つ。 あと、固まるまでに1時間では足りません。うちは明日プレゼントするので大丈夫ですが、当日作って1時間後に会うから食べさせよう!という方がいたら困るかも。 味は濃厚で美味しかったですが、正直ちょっと食べ飽きます。 小さめのカップで作る方が美味しく食べ切れるな、という点でマイナスして結果星4つです。
  • 北風

    簡単で美味しかった。 今度はもう少し甘さ控えめで作りたい。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ