スープは後がけ!
冷やし肉みそ麺弁当
肉みそをたっぷりのせた冷やし麺弁当です!ごま油の香りが食欲をそそる醤油ベースのスープでさらさらといただけます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
641kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- 中華麺[生] 1玉
- ゆで卵 1個
- キャベツ 1枚
- ☆肉みそ
- 豚ひき肉 50g
- 酒大さじ1
- コチュジャン大さじ1/2
- おろししょうが小さじ1
- 片栗粉小さじ1/2
- ★醤油スープ
- しょうゆ大さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 水150cc
- ごま油大さじ1/2
- 氷50g
作り方
1.
キャベツは千切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。ゆで卵は半分に切る。
2.
鍋に湯をわかし、中華麺を入れて表記の時間通り茹で、水にさらして水気を切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ふんわりラップをして600Wのレンジで3分加熱してほぐすように混ぜる。
4.
保温の容器にしょうゆ、鶏ガラスープの素、水50ccを入れて混ぜ、残りの水、ごま油、氷を入れて混ぜ蓋をする。
5.
弁当箱に中華麺、キャベツ、ゆで卵、肉みそを入れ、食べる直前に醤油スープをかける。
TIPS
持ち運びの際は保冷剤を使用し、涼しい場所で保管してください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう