DELISH KITCHEN

時短簡単調理!

レンジでりんごジャム

4.4

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    421kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジで簡単にりんごジャムを作ってみませんか?材料はりんごと砂糖とレモン汁の3つだけ!この手軽さが人気の秘訣♪ヨーグルトに混ぜたり、パンに乗せたり、色んな楽しみ方ができますよ。

材料 【2人分】

  • りんご1個
  • 砂糖170g
  • レモン汁大さじ2

手順

  1. 1

    りんごは4等分に切って芯を取り除く。1cm角に切る。

  2. 2

    耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁を入れて混ぜ、30分ほどおく。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。ラップを外して混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで6分ほど加熱し、混ぜる。1回目の加熱から水分が1/3ほどになるまで再びラップをせずに600Wのレンジで6〜8分ほど加熱して混ぜる。

    ポイント

    加熱直後はさらっとしていますが、さめてから少しかたくなります♪

よくある質問

  • Q

    砂糖の代わりにはちみつで代用できますか?

    A

    風味は変わりますが代用できます。甘さが足りない場合は、調整ください。

  • Q

    りんごの種類は何でも大丈夫ですか?

    A

    品種によって風味や食感が変わりますのでお好きなりんごでお作りください。ふじや紅玉などでも問題ありません。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • カノン

    今まで、鍋でコトコトと作ってましたが、レンジで簡単に作れて美味しくいただいてます。 紅茶に入れて飲むのにはまってます。
  • おすし

    蜜が多いリンゴで作りましたが、砂糖をちょっと減らして作ったのにすごく甘く感じました。 ちょっとすっぱめのリンゴを使うともっと美味しくできたかな?と思います。 見た目はとてもキレイでした!
  • ぷらむ

    煮詰めることがないので、電子レンジまで行程がすすめば、ながらで出来てまさに時短!
  • Redrose

    リンゴ1個で、電子レンジで手軽にリンゴジャムが出来るのが良いと思います。砂糖の量が多めに感じるので100g以下で甘さ控え目にしていますが充分だと思います。無糖ヨーグルトに入れて好みのドライフルーツと生蜂蜜とシナモンを少しかけて食べています。リンゴジャムが宝石みたいなので、見た目も可愛いし美味しいです。朝からテンション上がります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ