コツはレンジ加熱!
簡単オニオンスープ
時間がかかる飴色玉ねぎはあらかじめレンジ加熱をして時短に!じっくり炒めた玉ねぎのおかげで深みのあるスープの完成です。
カロリー
150kcal
炭水化物
17.6g
脂質
8.4g
たんぱく質
2.1g
糖質
14.5g
塩分
5.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【3〜4人分】
- 玉ねぎ 1個(200g)
- 水600cc
- 塩少々
- 有塩バター10g
- ☆調味料
- コンソメ小さじ1/3
- 塩小さじ2/3
- 仕上げ用
- フランスパン[バゲット] 適量
- パセリ(刻み)少々
手順
1
玉ねぎは半分に切り、芯を取り除く。薄切りにする。
2
耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2〜3分加熱し、水気を切る。
3
フライパンにバターを入れて中火で熱し、玉ねぎ、塩を入れて飴色に色づくまで7〜10分炒める。
ポイント
玉ねぎと同時に塩を入れて炒めることで時短で飴色玉ねぎが作れます。
4
水、☆を加えて煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。
5
器に盛り、パセリをちらす。焼いたバゲットを添える。
レビュー
4.1
- 簡単にできて美味しかったです。
モーリス
好評でした。くま靴下
私的メモ 玉ねぎはみじん切りを使用 バゲットはガーリックトーストを使用KSAN
簡単時短。 オニオンコンソメはチーズを入れて食べるのもおすすめ
まり