
グラタンに合う!おすすめの和食献立10選!
作成日: 2023/08/22
グラタンに合う和食の献立を10本ご紹介します!
特に、和風グラタンや豆腐グラタンは、和食の献立と相性が良いですよ◎
彩りをプラスする副菜やスープなど、幅広くご紹介しますので、ぜひ作ってみてください♪
グラタンに合う和食の副菜
定番レシピ♪
ほうれん草の基本のおひたし4.4
(
395件)ほんのひと手間かけた調味料にひたして味付けするだけで、ほうれん草になじんでおひたしの味がクレードアップ!ほうれん草は色よくゆでて、水気をよく絞ってから調味料と合わせると水っぽくなりません。調味料の代わりにめんつゆを使えばもっと簡単に作れます♪お好みできのこやちくわ、長芋、油揚げ、しらすを足してアレンジしても美味しくいただけます。
調理時間
約5分
カロリー
30kcal
費用目安
100円前後
ほうれん草 かつお節 和風顆粒だし 水 しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つなスーパーに売られている冷凍のカットほうれん草を使って作っていますがさらに簡単で美味しいです。ゆでる代わりに、耐熱容器にほうれん草と被るくらいのお湯を注ぎ、ほうれん草がとけたら水気をしぼる。調味料もレンチンじゃなくて、お水を沸かしたお湯にすれば楽だし普通に味も問題ないです。このおひたしを食べるためだけに大量のほうれん草が常にストックされています。
- Risaおひたしは水切りが甘いせいで味が馴染まず失敗した経験があったので、今回はしっかり水を絞ることを心掛けてみたら調味料の味がほうれん草に馴染んで美味しかったです♪シンプルなメニューだからこそ一つ一つの工程を手を抜かず行うことが重要だと感じました。また作ってみたいです!
- キャサリン弁当のおかずで作りました。美味しかったです。
- ヌーピーほうれん草はレンチンしちゃいました。 味付けは優しく美味しい。 ほうれん草以外に 豆苗でやりました。レンチン1分ほど。 それでも食感はのこりました! おひたしのだしは多いので半分で良さそうです!
食感が楽しい!
いんげんの和風ツナマヨサラダ4.4
(
132件)歯ごたえのある食感が特徴のいんげんを使ったサラダのご紹介です。相性抜群のツナマヨを混ぜ合わせるだけなのでとっても簡単!すりごまとしょうゆが全体を風味よくまとめてくれます。食卓にあと一品欲しいときにピッタリのレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
163kcal
費用目安
400円前後
さやいんげん ツナ缶 すりごま マヨネーズ しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つよいもやしインゲンが大好きなのですが、心配していた味のボヤけもなく簡単に作れました。 ツナ缶を使ったレシピは味が強く、他の素材を圧倒するイメージだったのですがこのレシピはしっかり食感や旨味が残っていて美味しかったです。 一般家庭にある調味料で簡単に作れるレシピだったので嬉しいです。 ごちそうさまでした(*^_^*)
- おかむーリピートメニューの一つです。ツナ缶常備の我が家では“あと一品”って時によく作ります。ツナと混ぜれば子供もパクパク食べてくれて、野菜不足解消の一品です!
- ゆあオクラ追加有り
- meguいつも胡麻和えを作っていたので、たまには違った味を探していました。マヨネーズとツナも美味しくパクパク食べられます!
簡単!レタス大量消費☆
レタスの和風サラダ4.3
(
122件)細切りにしたレタスでたくさんもりもり食べられます!かつお節、刻みのりはたくさんかけるのがおすすめ☆レタスは色が変わりやすいので早めに食べてくださいね♪
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
200円前後
レタス ハム しょうゆ サラダ油 かつお節 刻みのり 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- a簡単にできてとってもおいしいです。 レタスは普通にちぎるより、なぜか千切りだと食べやすくモリモリいける気がします♪ 他の方も言ってるように、サラダ油でなく胡麻油を使うとより風味が出て良かったです。 ごまはすりごまを使ったらより好みの感じになりました。 次はカリカリにしたベーコンや千切りきゅうりなども入れてアレンジしてみたいとも思いました!
- たまご鰹節と海苔を多めにするとさらに美味しいです!!
- けーみなさまのレビューを参考に、ごま油で作ってみましたが大正解! ごま油の風味が良くレタスをモリモリ頂けました。
- のんちゃん香り付けに少し胡麻油入れました。オリーブ油を、使いました。美味しい⤴️😋👍
レビュー
- スカイままおぼろ豆腐が冷蔵庫に残っていたので、トマトとおぼろ豆腐で。 柚子胡椒好きなので、とてもお気に入りのお味でした。簡単で美味しいはほんとに、嬉しい(*^^*)
- あらしっくめっちゃ簡単に作れちゃいました! しかも、美味しい♡ リピ決定です♡
- 簡単に美味しく出来上がりました!さっぱりしていて本当に美味しいです! 柚子胡椒とめんつゆって合うんですね!!!
- ぱんちゃん家にあった材料でできました! 柚子胡椒の香りが良いアクセントになって、美味しかったです♪夏にピッタリの爽やかな味でした。
シャキシャキ食感!
大根の和風サラダ4.4
(
204件)大根がたっぷり食べられる、簡単サラダをご紹介!大葉の爽やかな香りと、味わい深いかつお節の相乗効果でいくらでも食べられるおいしさ♪大根のシャキシャキとした食感とみずみずしさも人気です。お好みでかいわれやラディッシュ、水菜、にんじん、キャベツ、白菜、レタスなどの野菜を加えるのもおすすめ。野菜以外にもじゃこやカニカマ、ちくわ、ハムを足して旨味をプラスしたり、ホタテ、ツナ、わかめを足して、海鮮サラダにアレンジしても♪ちぎった豆腐をのせると、お酒にも合う豆腐サラダになります。
調理時間
約15分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
大根 大葉 かつお節 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cyapiめちゃくちゃ簡単で美味しい(◍•ᴗ•◍) 大根がいくらでも食べれちゃうwww ドレッシングは必ず大根に直接!鰹節と大葉の上からかけてしまうと、風味もサッパリ感も違います! 鰹節と大葉♡いい仕事してるわぁ≧(´▽`)≦
- ケメコ簡単で美味しかった 大葉のかわりに チューブの青じそ使ったけど大丈夫だった
- ピクミンサッパリと味わいたい時はポン酢をかけて食べてます。簡単にできるのでよく作ります♪
- 猫のしっぽ古くなった大根は、千切りにした後ボールなどでタレとからめてからかつお節をかければ👌です。
グラタンに合う和食スープ
優しいおいしさ♪
鶏そぼろと大根の和風スープ4.2
(
8件)鶏そぼろで作るスープのレシピです。シンプルな味付けで鶏肉のうまみが引き立つ♪ほっと優しい味わいが広がります。少ない材料で簡単に作れるので挑戦しやすい一品です。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
172kcal
費用目安
100円前後
鶏ひき肉 大根 サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 塩 和風顆粒だし おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星シンプルながら優しい味です 次は鶏がらスープの素を入れてみようと思います
あっさりとした味わい♪
冬瓜の和風スープ4.7
(
10件)おろししょうがの風味がきいた冬瓜の和風スープのご紹介です♪具材は冬瓜と細ねぎのみ!手軽に作れるスープですが、豚肉や鶏肉、ひき肉を入れても旨味が出ておいしくいただけます。
調理時間
約20分
カロリー
46kcal
費用目安
200円前後
冬瓜 細ねぎ(刻み) 水 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はな優しい味でおいしかったです。 なんだか疲れていた胃に染み渡りました。
- にゃんこ🐱簡単美味しい💕
- まり簡単にできて美味しかったです。