少ない食材でボリューミー!
ゴーヤーとツナの卵炒め
調理時間
約15分
カロリー
283kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
苦味のあるゴーヤーをふわっとした卵がまろやかしてくれます。オイスターソース味が食欲をそそります!
材料 【2人分】
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 溶き卵 2個分
- ゴーヤー 1/2本(125g)
- 玉ねぎ 1/2個
- オイスターソース大さじ1
- 塩こしょう少々
- サラダ油大さじ1と1/2
手順
1
ゴーヤーは種とわたを取り除き7〜8mm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、溶き卵を流し入れて半熟状になるまで中火で炒めて取り出す。
3
2のフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、玉ねぎ、ゴーヤーを入れてしんなりするまで中火で炒める。
4
3にツナ缶、オイスターソース、塩こしょうを入れて混ぜ、2を加えて炒める。
ポイント
ツナ缶の缶汁は切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しくできました! また作ります!
さやか
材料が少なくすんで味もオイスターソースは初めてで美味しいです。余り物もお弁当にも入れられます。mokoko
これは美味しい😋すぃー
使い切りたかったのでゴーヤーは1本使いました。塩もみして苦味を抑えました。 オイスターソースを入れようと思ったら残り少なく大1なかったので塩胡椒強めにしました。 それでも美味しかったです。
もっと見る
簡単に美味しく出来上がりました!