フライパンで♪
ビッグ蒸しパン
調理時間
約30分
カロリー
122kcal
費用目安
100円前後
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
蒸し器がなくてもふわふわの蒸しパンが作れます♪大きな蒸しパンを切り分けて大勢で楽しめる一品です。
手順
1
《下準備》薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
2
ボウルに合わせてふるっておいた粉類に、砂糖を加えて混ぜ、水を加えて混ぜ、深めの耐熱容器に入れる。
ポイント
薄力粉2カップ=約200g、砂糖1/2カップ=約60gです。
お好みでドライフルーツを入れてもおいしくお作りいただけます。
3
フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、底から1cm程水を入れて1をのせ、中火で加熱する。
ポイント
クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いて耐熱容器が動かないようにしてください。
4
沸騰したらふたをして、中火で沸騰した状態を保ちながら20分程蒸す。
ポイント
水がなくならないようにし、なくなったら追加してください。竹串を刺して生地がついてくる場合は様子を見ながら追加加熱をしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- よもぎ粉とおからパウダーをちょい足しして、作ってみました。
岡まり
孫から、おばあちゃん迄。 家族皆大好きな蒸しパン♡ です。 お友達とのお茶や、職場に持って行ったり。 皆から喜ばれます。
カイ