3合炊き炊飯器で作る!
ツナとひじきの炊き込みご飯
ツナ缶を使った旨味たっぷりの炊き込みご飯のご紹介です。ひじきの食感がアクセントに♪調理工程も少なく、簡単に作れるので忙しい日にぴったりです。ぜひお試しください!
カロリー
387kcal
炭水化物
65.1g
脂質
7.2g
たんぱく質
10.8g
糖質
63.6g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分(3合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)1合
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- にんじん 1/6本(25g)
- ひじき(乾燥) 大さじ1
- 水適量
- ☆調味料
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
手順
1
ひじきはたっぷりの水(分量外:適量)に浸して戻し、水気を切る。にんじんは細切りにする。
2
炊飯器の内釜に米、☆、水を1合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。ツナ缶、にんじん、ひじきをのせて広げ、通常炊飯する。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。
3
炊き上がったらさっくりと混ぜる。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単で美味しくできました! 水嵩が増してご飯がびちょびちょにならないか心配でしたがふっくら炊けました! お好みで鰹節と味付けのりをかけると最高です!
もえチビママ
簡単で美味しかったです。 子供もツナが入っているので、たくさんたべてくれました。toru
ヒジキが残ってたので作りました。表示では2人前となってましたが、1人で食べちゃいました😳。 にんじんが無かったので、彩りは悪いですが、美味しかったです。チロ
戻さず使える芽ひじきと、 汁ごとノンオイルツナ缶を投入。 小さい人参1本を使用。 ノンオイルだが、濃厚で美味🎶。
もっと見る
トマトラブ