彩りきれい♪
厚切りベーコンと野菜のパイ包み
パイシートを使うことでお手軽に!切ってのせていくだけなのに、見た目は豪華!おもてなしや特別な日の一品にいかがですか?
- 調理時間 約60分
カロリー
681kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 冷凍パイシート[20×20cm] 1枚
- ブロックベーコン 100g
- アスパラ 4本(80g)
- 赤パプリカ 1/2個
- エリンギ 1本(40g)
- フライドオニオン10g
- 塩こしょう少々
- スライスチーズ[チェダー]2枚
- ☆焼き野菜用
- 塩こしょう少々
- 仕上げ用
- 溶き卵 1/2個分
- ディル 適量
作り方
1.
ブロックベーコンは1.5cm幅に切る。
2.
アスパラは下半分の皮をむき、斜め2cm幅に切る。赤パプリカは横半分に切り、1cm幅に切る。エリンギは横半分に切り、縦4〜6等分に切る。
3.
パイシートは半分に切る。半分にフォークで数カ所穴をあけて、残りは包丁で斜めにふち1〜2cm程を残し、4〜5本切り込みを入れる。
TIPS
パイシートは5分程室温に戻しておく。オーブンを200℃に予熱しておきましょう。
4.
天板にクッキングシートを敷き、フォークで穴をあけたパイシートのせる。フライドオニオン、ブロックベーコンをのせて、アスパラ、赤パプリカ、エリンギを1/3量ずつのせる。塩こしょうをふり、スライスチーズをのせる。切り込みを入れたパイシートを被せ、ふちをフォークでおさえる。残りの野菜はまわりにのせて、塩こしょう(焼き野菜用)をふる。
TIPS
フライドオニオンがない場合は、粉チーズをのせてWチーズにするのもおすすめです!
5.
表面に溶き卵をぬり、200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。器に盛り、ディルを飾る。
TIPS
途中、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう