おもてなしにもおすすめ!
りんごとヨーグルトのゼリー
ヨーグルトゼリーにごろごろ果肉のりんごゼリーを重ねた見た目も綺麗なデザートです♪優しい甘さと酸味が相性抜群!
- 調理時間 180分以上
カロリー
136kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 150ccカップ4個分
- ☆ヨーグルトゼリー
- ヨーグルト[無糖] 200g
- 牛乳 100cc
- はちみつ30g
- ★りんごゼリー
- りんご1個
- はちみつ30g
- 水100cc
- レモン汁大さじ1
- ◯ゼラチン
- 水(ゼラチン用)60cc
- 粉ゼラチン 10g
作り方
1.
《下準備》ボウルを2個用意し、水(ゼラチン用)、粉ゼラチンを1/2量ずつ入れてふやかす。
2.
【ヨーグルトゼリー】鍋に牛乳、はちみつを入れ、混ぜながら弱火で熱し、鍋周りに小さな泡が出てきたら、火からおろす。ふやかしたゼラチンの1つを加えて混ぜて溶かし、粗熱をとる。
3.
ボウルにヨーグルト、2を入れて混ぜ、カップに等分に流し入れ、冷蔵庫で1時間以上表面が固まるまで冷やす。
4.
【りんごゼリー】りんごは4等分に切って芯を取り除き、皮をむいて1cm角に切る。
5.
鍋にりんご、はちみつ、水を入れ、混ぜながら熱する。沸騰したら弱火にし、10分煮る。
6.
火からおろし、粗熱がとれたら残りのふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かし、レモン汁を加えて混ぜて冷ます。
7.
3の上に等分に流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
(8件)
3.2
※レビューはアプリから行えます。
- ちゃんねこリピートです。 主人の退院後のおやつとして作りましたが、さっぱりしていて美味しかったです。
- 杏見た目はとてもよかったのですが、上のりんごゼリーは固く、下のヨーグルトゼリーは味がしませんでした。食べられなくはないのですが、あまりにも美味しくなかったのでリピートはなしです。
- ぱんだ爽やかで美味しかったです^ ^
- おでぶ牛乳の味が濃かったというか牛乳そのものって感じでした、、、 見た目はめっちゃ良きでした!