ビターな大人の味♡
カラメルパウンドケーキ
しっとりとした食感の生地とほろ苦いカラメルが香るティータイムにぴったりのパウンドケーキのご紹介です。カラメルの火加減で風味が変わります。
- 調理時間 約60分
カロリー
315kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
料理レシピ
材料 8×16×5.5cmパウンド型1本分
作り方
1.
《下準備》型に型用のバターをぬる。バター、卵は常温に戻す。オーブンは180℃に予熱する。
2.
【キャラメルクリーム】耐熱容器に生クリームを入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで20〜30秒加熱する。
3.
鍋に砂糖を入れて中火に熱し、混ぜながらカラメル色になるまで加熱する。火から下ろし、生クリームを少しずつ加えて混ぜる。
4.
ボウルに卵を入れて混ぜる(溶き卵)。
5.
別のボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜる。砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。キャラメルクリームを加えて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる(生地)。
6.
型に生地を入れ、中央をくぼませる。180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。粗熱をとり、型からは外す。
7.
【キャラメルナッツ】鍋にマシュマロ、バターを入れて、混ぜながら中火にかける。マシュマロが溶けたら、ミックスナッツを加えて、全体をからめる。
8.
【仕上げ】パウンドケーキにキャラメルナッツを素早くのせ、固まるまでおく。
TIPS
キャラメルナッツは固まりやすいので、手早く作業しましょう。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう