牛乳パックで作る♪
ビスケット生チョコケーキ
冷やして固めるだけのお手軽ケーキのレシピ♪オーブンがないご家庭でもお作りいただけます。断面も可愛いのでおもてなしにもおすすめです!
- 調理時間 180分以上
カロリー
204kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(10等分にした場合)
作り方
1.
牛乳パックの側面を1箇所切り取る。口を閉じて型を作り、クッキングシートを敷く。
TIPS
ホッチキスの芯が隠れるようにクッキングシートを敷いてください。牛乳パックは洗い、しっかりと乾かしてから使用しましょう。
2.
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、生クリームを加え、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱して混ぜて溶かす。
3.
ビスケット、ナッツを順に割り入れ、混ぜる。
4.
牛乳パックに3を入れて平らにならし、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
5.
純ココアをふり、10等分に切り分ける。
よくある質問
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は2~3日です。においが移らないように密閉容器などに入れて冷蔵庫で保管してください。冷凍保存は1週間前後が目安です。解凍の際は冷蔵庫で自然解凍がおすすめです。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A気温が高い時期の持ち運びは避け、持ち運びの際は保冷剤や保冷バックを使用してください。なるべく早めにお召し上がりください。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- momoケーキ買いに行く時間がなくて簡単にサクっとできて、断面萌え‼️
- さちこ濃厚でねっとり!ケーキと言うよりテリーヌみたいな感じでしたが、それはそれで美味しかったです☆笑 チョコ好きの父にも非常に好評でした!