ボリューム満点!
豆腐と玉ねぎの甘辛炒め
豆腐は崩れやすいのでさっと炒めるのがポイントです♪こってり甘辛い味付けで、ごはんがすすむ一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
349kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚こま切れ肉 100g
- 木綿豆腐 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- ☆肉の下味
- 酒大さじ1
- 塩こしょう少々
- 片栗粉大さじ1/2
- ★調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 塩こしょう少々
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは縦半分に切って切り口を下にし、斜め薄切りにする。
2.
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとる。1.5cm角に切り、片栗粉をまぶす。
3.
ボウルに豚肉、酒、塩こしょうを入れて揉み込み、片栗粉をまぶす。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。
5.
豆腐を加えてさっと炒め、★を加えて炒め合わせる。
レビュー
(12件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ゆかぴー出来ましたー!少し好みで味を濃い目にしました!ご飯のおかずになります!
- 向日葵セブン優しい甘さでとても美味しかった。 丼にしても良いかも!
- トシまずくはないけど、何かいまひとつ味が足りない感じ…。何が足りないのか自分でも分からないけど💦